大学受験におすすめのアプリ総合22選!アプリを活用するメリットは? 大学受験におすすめのアプリ総合22選!アプリを活用するメリットは? - chokomana
ホーム >

大学受験におすすめのアプリ総合22選!アプリを活用するメリットは?

大学受験におすすめのアプリ総合22選!アプリを活用するメリットは?

大学受験にアプリを活用するメリット2つ

今、約半数の高校生がスマホを活用した勉強、「スマ勉」を取り入れています。「1日にどれくらいの時間をスマ勉に使っているのか」をスタディサプリのサイトが調査したところ、平日休日ともに1時間という人がほとんどでした。

スマホアプリには大学受験に役立つものもたくさんあり、特に大学受験を控えた3年生には便利な勉強アイテムになるのではないでしょうか。

ここで、大学受験にアプリを活用するメリットを紹介します。

大学受験にアプリを活用するメリット1:隙間時間に勉強できる

アプリを活用すると、通学途中や待ち合わせまでの時間といった隙間時間に勉強することができます。

わざわざ教科書やノートを広げて態勢を整えなくても良いので、思い立ったら気軽に始められることや場所を選ばないことがメリットにあげられます。隙間時間でも勉強することによって積み重ねになります。

自分のペースでできるというのは毎日継続して取り組みやすく、大きな魅力です。

大学受験にアプリを活用するメリット2:管理アプリで複数のデータを管理できる

日々の勉強データを管理できることもメリットです。受験生はたくさんの参考書を利用しますし、ノートに書き込むことも多いでしょう。複数の管理が必要になります。

しかし、アプリなら一つにまとめられますので、わかりやすくスペースもとりません。「自分がどれだけ勉強したのか」など可視化されるので、勉強の習慣化や、やる気アップにも繋がるのではないでしょうか。

大学受験におすすめのアプリ総合22選

受験に関するアプリはたくさんあります。「スマホアプリを活用したい」と思っても、いざ始めるとなると「どれを選べばいいのか分からない」という人も多いと思います。

勉強アプリといっても一括りにはできず、「管理系」「全教科対応」「教科別」のように種類はたくさんあります。アプリをうまく取り入れて効率よく勉強が進められるように、今回はおすすめのアプリ総合22選を紹介します。

小学生や中学生、高校生を対象にしたインターネット学習システムをお探しの方には、「e点ネット塾」がおすすめです。

「e点ネット塾」は、パソコンやタブレット、スマホを使って、一般の学校と同じレベルの学習を受けられます。回数を気にすることなくメールで質問ができるので、分からない問題があっても安心です。今なら入会金・入会月の料金が無料になるキャンペーンも行われています。

管理系のアプリ4選

今までは勉強の計画や記録をノートや手帳に書き込んでいましたが、現代では身近にあるスマホを使って管理する人が増えています。入試までのモチベーションを維持するためにも必要な管理がアプリで簡単にできるようになりました。

勉強のスケジュールや自分の記録、友人との共有など、さまざまな機能がついたアプリはたくさんリリースされていますがその中の4選を紹介します。

おすすめのアプリ1:コソ勉

「ぬり絵勉強法」をもとに作られたアプリです。ぬり絵勉強法とは、勉強時間をぬり絵方式に記録していく勉強方法です。

自分の頑張りが可視化されるため、達成感が得られます。また、勉強科目を色ごとに分けてぬるだけで管理ができるアプリです。シンプルで見やすく勉強の偏りも分かりやすいのも魅力の一つです。

無料で会員登録不要であるため、始めやすいアプリです。

おすすめのアプリ2:Study plus

累計会員数が500万人突破の人気勉強アプリです。

勉強時間の記録で可視化できることに加えてストップウォッチやカウントダウン機能など、学びを習慣化させるサポート機能が充実しています。また仲間と一緒に学習できることがこのアプリの魅力の一つで、同じ目標を持ったユーザーとつながることができます。

テスト・大学受験関連のほかにも語学関連や資格試験など幅広い分野で利用できる無料アプリです。

関連記事一覧

関連記事一覧へ