制服へのアイロンの正しいかけ方8つ|テカリが発生した場合の対処法は?
育児
2021.06.04
目次
mokuji_dummy
8:スチームアイロンでシワ伸ばしする場合のやり方
制服へのアイロンの正しいかけ方8つ目は「スチームアイロンでシワ伸ばしする場合のやり方」です。
上着の場合は、厚みのあるハンガーに掛け、アイロンを浮かせた状態でスチームだけを当てます。スラックスやスカートの場合はあて布をして、上から軽く押さえる程度で折り目もきれいに戻ります。この時も力を入れてこすらず、優しく押さえる程度でよいでしょう。
制服へのアイロンがけでテカリが発生した場合の対処法
テカリとは、繊維の圧迫や摩擦を起こすことで平らになり、光が反射しやすい状態を指します。制服にはサージ加工されたウールが使用されているため、テカリが起きやすい性質にあります。
毎日着用している制服は、お尻やひざ、ひじ、袖などが押しつぶされテカリが起きやすくなっています。また、過度に力を入れてこすったり、あて布をせずアイロンがけを行った場合にも、テカリが出てしまいます。
ここでは、アイロンのスチーム機能を利用し繊維を復元することで、テカリを改善する対処法を紹介します。
アイロンのスチーム機能を使う
アイロンのスチーム機能を活用することでテカリを対処できます。テカリのある生地からアイロンを約1cm浮かせた状態で、たっぷりとスチームをかけます。フラットになってしまったウロコ状の表面繊維を開かせ、テカリを改善することが可能です。
改善されないときは
アイロンのスチーム機能でもテカリが改善されない場合は、歯ブラシを利用してみましょう。歯ブラシを繊維と逆方向にこすり、繊維を起こします。その状態で、生地から浮かせたアイロンのスチームをたっぷりとかけます。お尻や肘部分の頑固なテカリにも、効果が期待できます。
制服へのアイロンがけにおける注意点
制服生地の特性上、アイロンをかける場合には注意が必要です。通常のアイロンがけでは、必ずあて布をすること、力を入れて強く押さえないこと、こすりすぎないことなどに注意しましょう。
また、お手入れが楽なスチームアイロンを使用する場合は、1㎝程度浮かせて使用することを守りましょう。ほかにも、プリント、エンブレム、ワッペンなどの装飾があるものは、熱によって剥がれてしまう可能性があるため、避けてアイロンがけを行うようにしましょう。
制服へのアイロンのかけ方を理解しよう
制服のアイロンがけといっても、種類によってかけ方の違いや、注意点があることをお分かり頂けたのではないでしょうか。通常のアイロンに加え、ハンガーに掛けたまま使用できるスチームアイロンもとても便利なアイテムです。
ポイントを押さえるだけで、ご家庭でも簡単にお手入れでき、身だしなみを整えることができるアイロンを、ぜひ上手く活用してください。
関連記事一覧
-
叱ると怒るの違い ポイント5つ 親が子供を叱ると怒るの違いは重要な親子コミュニケーションの一部で、以下のようにいくつかの主要なポイントで区別することができます。目的叱ることは主に教育的な目的があります。子供の間違った行動を正し、正しい行動を学ばせること...
育児
2023.07.31
-
今が旬!「きのこ」を味わおう 準備も簡単!きのこの食育きのこは手で簡単にほぐすことができるので、1歳のお子さんから「食材に触る」体験ができます。一般的なきのこは通年手に入るものなので、単独で使っても秋らしさを感じることは難しいかもしれませんが、いろい...
育児
2022.10.13
-
懐かしの給食の味をご家庭で!「きな粉揚げパン」 揚げパンの始まり揚げパンは昭和27年、東京の大田区の小学校で生まれました。風邪で学校を休んだ生徒に栄養をつけてもらおうと、残ったパンで作ったことがきっかけといわれています。現在では衛生的な側面から休んだ生徒に給食を届ける...
育児
2022.10.13
-
子供の笑顔が少ない原因とは?どのように接すればいいかについて紹介 「笑顔が大切な理由とは?」「子供の笑顔が少ない原因って何だろう?」「笑顔が少ない子供に対して親はどういう対応がいい?」このように、子供の笑顔が少ないことで、いろいろと悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。&nbs...
育児
2022.09.29
-
会話が苦手だと感じている人の特徴は?克服方法やポイントについても紹介 「会話への苦手意識はどうすれば治る?」「話し上手になるには何をすればいいの?」このように、会話に苦手意識を感じている方は沢山の疑問や不安があるのではないでしょうか。 この記事では、会話が苦手な人の傾向、会話が苦...
育児
2022.09.29