小学生へのプログラム学習のメリット4つ!家庭でのプログラム学習法も紹介
教育(小学生)
2021.01.04
目次
mokuji_dummy
学校のカリキュラムに固執しないこと
学校のカリキュラムに固執しないことも重要です。学校のカリキュラムや進度に固執してしまうと、自分の興味や関心、理解度によって学習を進めることに抵抗をもつようになります。
カリキュラムは、平均的に万人が学習する方法として最適になるよう作られたものなので、必ずしも子供に合っているとは限りません。カリキュラムにとらわれず、自分のペースで学習を進めることも大切です。
タブレット学習もおすすめ
タブレット学習もおすすめです。タブレット学習は、プログラム学習に基づいて効率的よく学習できる方法の一つです。
タブレット学習は、即時に答え合わせをすることができ、自分のペースで学習を進めることができます。自分ができなかった部分も反映され、できなかった問題を中心に再度取り組んだり、できなかった問題の系統を把握することに長けています。
家庭でのプログラム学習法2:簡単な問題から始めさせよう
家庭でのプログラム学習法2つめは、簡単な問題から始めさせることです。
子供が挫折せず継続的に学習を続けるためには、いきなり難しい問題から解かずに、簡単な問題から始めることが大切です。簡単な問題から徐々に難易度を上げ、難しい問題に取り組むことで、無理なく効率よく学習を進めることができます。
家庭でのプログラム学習法3:答え合わせは各問題ですぐ行う
家庭でのプログラム学習法3つめは、答え合わせは各問題ですぐ行うことです。
答えを出した時と答え合わせをするまでにタイムラグがあると、答えを出した時の過程などを忘れてしまいます。効率よく学習を進めるためには、問題に取り組んだ直後に答え合わせをすることが大切です。
学校の宿題や課題と違い、プログラム学習はすぐに答え合わせをすることができます。できるだけ各問題の時間をあけずに、答え合わせを行うようにしましょう。
プログラム学習例
ここでは、プログラム学習例をご紹介します。
英語のスペルの覚え方を例にすると、ひたすら書いて覚えるという学習方法ではなく、簡単な単語から始めてレベルを上げていき、覚えたらすぐに問題を解き、その答えが合っているかその場で確認するといった方法です。
インプットとアウトプットを繰り返し行うことで無理なく覚えることができます。
英語のスペルの覚え方の場合
ここでは、英語のスペルの覚え方を例にしてご紹介します。英語のスペルは、ひたすら書かず、細かいステップで解説や設問を楽しむうちに覚えます。
たとえば、「indispensable」は、 in(否定)・dispens(分け与える)・able(~できる)と分けることができ、「分け与えられない=必要不可欠の」という意味になります。
短い単語の意味を確認し、それを系統づけし、定着するように何度も違う形で設問していくと覚えやすいでしょう。
プログラム学習で子供の効率的な学習を目指そう
プログラム学習は、人間の行動に基づき、一定の学習目標達成の為、論理的かつ系統的に順序立てられた内容を、効率よく学習できるように考えられた学習方法です。
答え合わせを瞬時に行ったり、学習内容を細かく分けて少しずつ難易度を上げるなど、プログラム学習に基づいた考え方で学習を進め、子供の効率的な学習を目指しましょう。
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
遊びながら学べるプログラミングゲームアプリ・サービスを紹介|メリットも解説! 「プログラミングを楽しみながら学べる方法が知りたい」「プログラミングを学べるおすすめのゲームやアプリが知りたい」「プログラミングをゲームアプリで学ぶメリットはあるの?」小学校でプログラミング教育が必修科目にされたこともあ...
教育(小学生)
2022.10.27