【学年別】小学生におすすめの無料で使える勉強アプリ29選!選ぶときのは? 【学年別】小学生におすすめの無料で使える勉強アプリ29選!選ぶときのは? - 2ページ目 (5ページ中) - chokomana
ホーム >

【学年別】小学生におすすめの無料で使える勉強アプリ29選!選ぶときのは?

【学年別】小学生におすすめの無料で使える勉強アプリ29選!選ぶときのは?

こちらは、忍者の世界観の中でゲームを進めながら、算数を学ぶことができるアプリです。サクサクと問題を解いていくことができますので、飽きやすい子供でも集中して遊びやすいのがポイントです。

操作は簡単なので子供1人でも遊べますが、保護者は成績表を見ることで子供のレベルをしっかり確認できます。ゲームを進めることでカードのコレクションが増えていきますので、続けて頑張ろうという気力に繋がります。

5:プレスタパーク

プレスタパークは、国語と算数だけでなく社会や英語まで学ぶことができるアプリです。『算数忍者』『国語海賊』『地図エイリアン』『英語キャッツ』など9種類のアプリがあり、学校の勉強のサポートや予習復習に使うことができます。

成績表が自動的に作られるので正解率や不正解率が一目でわかり、子供が苦手な部分を保護者が管理しやすいです。ゲームがそのまま勉強になりますから、飽きることなく楽しく学習できるでしょう。

6:Viscuit

Viscuit(ビスケット)は、難しいプログラミング言語を覚えずに、プログラミングの楽しさを知ることができるアプリです。『メガネ』という仕組みを使うことで簡単なプログラムを組むことができますし、組み合わせ次第で難しいプログラムを組むこともできます。

文字を一切使わずに、絵を描く感覚でプログラミングを楽しむことができるので、低学年の子供にもおすすめです。

7:プログラミングゼミ

プログラミングゼミは、公立小学校低学年向けのプログラミング授業から生まれたアプリです。ブロックをつなげてキャラクターを動かしたり、自分の描いた絵を素材にして作品を作ったりと、楽しみながらプログラミング的思考を身につけることができます。

レクチャー動画もあり、基礎から応用までスキルレベルに応じて遊びながら無理なく学習を進められるので低学年におすすめです。

8:おサルさんの算数 — 空飛ぶアドベンチャー

こちらは、たし算・ひき算・かけ算・わり算にゲーム感覚でチャレンジできるアプリです。65種類ものレベルがあり、子供のペースに合わせて無理なくレベルアップしていくことができます。

コインを集めて特別なアイテムに交換できたり、ステージ終了後に連載漫画を読めたりと、勉強以外の楽しみがたくさんあります。

数回チャレンジしても問題が解けなかった場合は正解を教えてくれるので、難しくて途中で投げ出してしまうというようなことは少ないでしょう。

9:九九チャレ

九九チャレは、九九の読み方や九九の問題にチャレンジすることができるアプリです。じゅんばん・ばらばら・むしくいなどさまざまな問題が用意されていて、復習問題では過去に間違った問題に再度チャレンジできます。

学習記録では、保護者が子供の学習履歴などを確認できます。また、最大10ユーザーの情報を管理することが可能なため、兄弟姉妹で一緒に楽しむのもおすすめです。

10:楽しい英語 Fun English

こちらは、パズルやカードめくり、歌など、ゲーム感覚で英語を楽しく学習するアプリで、英語を習い始めた子供におすすめです。

18テーマ、合計144レッスンの英語学習が収録されており、この中から2テーマを無料で利用することができます。まずは無料コンテンツで遊んでみるといいでしょう。

このアプリはkidSAFE認証済みで、広告表示や外部リンクへの誘導がないので安心して利用できます。

11:Rakuten ABCmouse

こちらは、ゲーム感覚で楽しみながら、母国語を学ぶのと同じように英語を学ぶことができるアプリです。ゲームや歌などのアクティビティや動画が約5,000以上あり、英語を身につけるだけでなく外国の文化の理解を深めることもできます。

子供たちの学習意欲や興味、関心を刺激しながら、自信がつくようにデザインされていますので、飽きることなく自主的に学習を進めていくことができるのでおすすめです。

12:ABC Kids

こちらは、3歳から小学校低学年向けのアルファベットを学習することができるアプリです。完全無料で内部課金がなく、広告が表示されることもありませんので、子供にも安心して利用させることができます。

低学年の子供がつまずきがちな大文字と小文字を理解できるようになるだけでなく、フォニックスが取り入れられているので綴りと発音をセットで覚えることができおすすめです。

13:プログラミングロボット ダッシュくん

こちらは、プログラミングロボットのダッシュくんを購入することで、専用の無料アプリ6種類を使ってプログラミングを学ぶことができます。

使用するアプリによってダッシュくんができることに違いがあり、子供の成長に合わせたレベルを選択することができるので低学年からのプログラミング学習におすすめです。プログラミング教室に通わなくても自宅で本格的なコーディングまで学ぶことができます。

14:Springin’

関連記事一覧

関連記事一覧へ