二分の一成人式に送る子供への手紙の例文6つ|行事の目的や内容も紹介
教育(小学生)
2020.08.31
目次
二分の一成人式とは
二分の一成人式とは、二十歳の半分の10歳を祝うセレモニーのことです。
親や保護者が子供の成長を実感できる機会になり、また、子供にとっては育ててくれたことを親や保護者に感謝して、気持ちを伝える機会になります。二分の一成人式は、ほぼ全国で行われていますが、地域や学校ごとに呼び名が異なることもあります。
二分の一成人式の概要5つ
ほぼ全国の学校で実施されている二分の一成人式ですが、どのような式になるのでしょうか。名称に違いがあるように、式のスタイルにも違いがあるのかもしれません。ここでは、二分の一成人式の概要を詳しく取り上げます。
これから二分の一成人式を迎える方は、ご参考になさってください。
1:目的
二分の一成人式の目的は、生まれてから今までの色々な思い出を共有し、自分が今こうしていられることに感謝することにあります。同時に、これから大人の階段を上りだすことを自覚させて前向きな成長を促すためでもあります。
10年の節目にしっかりとお祝いし、保護者から子供へまた子供から保護者へ「今まで一緒に歩んでこれたこと」への感謝の気持ちを素直に伝え合うことは、家族の絆をさらに深めるきっかけにもなります。
2:意義
二分の一成人式の意義は、人と人との繋がりを通して感謝や思いやりに触れ、「自分を支えてくれるたくさんの人々の存在があるから、今の自分がある」ということを改めて実感できることです。
二分の一成人式をきっかけに子供たちも感謝と思いやりを忘れずに持ち続けることで、きっと「誰かが助けを必要としている時には、すぐに手を差し伸べられるような人」へと成長してくれることでしょう。
3:発祥
二分の一成人式は、兵庫県の小学校の先生が低学年から高学年へと変わる節目に大人への第一歩を踏み出せるようなイベントでお祝いしてあげたいと考案したのが始まりとされています。
また、成人になるまで生きるのが難しい子供のために、「十歳(ととせ)のお祝い」として10年間精一杯頑張って生きてきてくれたことへの感謝を伝え、記念に残せるように考案されたとも言われています。
4:プログラム
二分の一成人式のプログラムは、10年間の子供たちの思い出や将来の夢の発表、歌の合唱や記念写真の撮影など、子供たちが楽しみながら自分の将来と向き合えるように考えられています。
学校の先生や保護者がプログラムを企画したり、地域の写真スタジオと協力したりと、学校ごとでもプログラム内容は異なりますが、みんな子供たちの新たなる門出を心に残るものにしたいという思いで考えられています。
5:時期
二分の一成人式の開催時期は学校によって異なりますが、二十歳の成人式と同じように国民の祝日の「成人式」のある1月、学年末である2・3月に行うことがケースがあります。
二分の一成人式の開催時期に決まりがなくても、10歳にあたる小学4年生の子供たちのための大切な行事であることはどの学校にも共通しています。
二分の一成人式の主なイベント8選
二分の一成人式は、10歳の区切りを実感するイベントですが、学校によって規模も違い、イベントの構成内容もさまざまです。
エンターテインメント性の強いもの、参観日の一環として教室でするものなど、イベントの構成も学校によってさまざまあります。
これから二分の一成人式を迎える方の参考になるように、イベントの内容8つを取り上げましょう。
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(中学生)教育(高校生)教育(小学生)
2023.07.25
-
沖縄で子供におすすめのプログラミング教室12選|必要な理由や選び方も解説 「子供にプログラミング教室へ通わせる必要はある?」「プログラミングを学ばせたいけど、沖縄でプログラミング教室はどこにあるのかな?」「沢山プログラミング教室があるけど、どこを選んだらいいのか分からない」このように、子供のプ...
教育(小学生)
2022.10.27