【徹底解説】スポーツの日とは?体育の日から変わった理由は〇〇だった
行事
2023.09.14
「今年のスポーツの日はいつ?」
「体育の日はなくなったの?」
「2020年はスポーツの日は7月だったような気がする」
このようにスポーツの日に関して疑問を持っている方もいるのではないでしょうか。
スポーツの日は毎年10月の第2月曜日に設定されており、その歴史は50年以上続きます。この記事では「スポーツの日」と呼ばれるようになった由来や家族で楽しむための過ごし方をご紹介します。ぜひこの記事を最後までチェックして、子供とアクティブな1日を過ごせるようにしましょう。
▼この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
運動が苦手な子供との向き合い方とは?不得手な理由な得意にさせる方法も紹介
目次
スポーツの日とは?
スポーツの日は、日本国内で毎年10月の第2月曜日に祝われる特別な日です。この日はスポーツと健康を称え、多くのスポーツイベントやアクティビティが行われ、国民がスポーツに参加し、楽しむ機会となります。
スポーツの日の由来
スポーツの日はもともと「体育の日」という名称で呼ばれていたことはご存じでしょうか。1964年に日本で初めて東京オリンピックが開催された記念として、2年後の1966年に「スポーツにたしなみ、健康な心身をつちかう日」という目的で国民の休日に制定されました。
その後、2020年に体育の日から「スポーツの日」へと名称が変更されます。また2020年と2021年は東京オリンピックの開会式・閉会式に合わせ、日程が移動し2020年は7月24日金曜日、2021年は7月23日金曜日がスポーツの日となりました。翌年2022年からは10月の第2土曜日がスポーツの日に戻っています。
スポーツの日と体育の日の違い
スポーツの日と体育の日は名称が変わっただけなので、大きな違いはありません。名称が変更された理由として、「体育」では教育的な意味が強すぎるという意見が寄せられ、広義にわたり世界的にも親しまれている「スポーツ」という言葉を使用することが決定されました。オリンピック開催ということもあり、世界中の人々とスポーツを通して価値観を共有する想いが込められています。
今年のスポーツの日は10月9日
2023年のスポーツの日は、10月9日に設定されており、多くの人々がスポーツと健康に焦点を当てて楽しむ日となります。東京オリンピック開催の1966年より50年以上続いているこの祝日に、子供と身体を動かしてみましょう。
スポーツの日を楽しむための過ごし方
スポーツの日は、健康を意識し、アクティブなライフスタイルを楽しむための日です。以下では、スポーツの日を楽しむためのさまざまな過ごし方について説明します。
家族と運動する
スポーツの日は家族と一緒に運動する絶好の機会です。公園でフリスビーやサッカーを楽しむ、自転車に乗る、散歩をするなど、家族全員でアクティブな時間を共有しましょう。これは健康な生活習慣を家族全体で育む良い機会であり、親子の絆を深めるのにも最適です。
身体を動かすイベントに参加する
スポーツの日には、多くの場所でスポーツイベントやフィットネスクラスが開催されます。ランニングイベントやヨガクラスなど、自分の興味に合ったものに参加して、新しい友達を作り、健康的な活動に取り組みましょう。これらのイベントは地域社会を結びつけ、健康なライフスタイルを推進する一助となります。
フィットネスゲーム
スポーツに関連したビデオゲームやアプリも楽しむことができます。Nintendo Switchやスマートフォンアプリを使って、友達や家族と一緒にバーチャルなスポーツ競技を楽しむのもおすすめです。
子供に昔の遊びを教える
スポーツの日には、子供たちに昔ながらの遊びやスポーツを教える良い機会です。野球、サッカー、バドミントン、飛び縄など、シンプルな道具で楽しむスポーツは、子供たちに運動の楽しさを伝える手助けとなります。親子で共に過ごすことで、子供たちは健康的な趣味を身につけるだけでなく、親子の絆を強化することもできるでしょう。
▼この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
スポーツの日を通して身体を動かすことの大切さを伝えよう
スポーツの日は、子供たちに身体を動かす大切さを伝える絶好の機会です。親子や教育機関は、この日を通じて子供たちに運動の楽しさと健康への重要性を教えることができます。遊びを通じて体力を養い、スポーツの価値観や協力の重要性を学び、健康なライフスタイルを育むことができるので、ぜひこの機会を活用しましょう。
▼この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
【12選】保育園の運動会が盛り上がる!おすすめな種目をご紹介
関連記事一覧
-
【相手別】クリスマスにおすすめの過ごし方20選|家族・友達・恋人と楽しもう クリスマスは美味しいご飯やケーキを食べたり、プレゼント交換をしたりと、1年の中でもとても楽しみなイベントの1つです。皆さんは今年のクリスマスはどのように過ごす予定でしょうか。家族や恋人、友達、一人でまったりなどそれぞれの...
行事
2023.11.20
-
【2023年版】クリスマスはいつ?24日と25日のどちらを祝うべき? 「クリスマスっていつ?」「クリスマスとクリスマスイブはどう違うの?」と子供に質問されたら皆さんはどのように説明するでしょうか。クリスマスイブを12月24日と思っている方も多いかもしれませんが、本来の日付感覚とは異なります...
行事
2023.11.20
-
【決定版】ハロウィンゲーム25選!子供から大人まで楽しめる遊びをご紹介 「保育園でハロウィンパーティーをやることになったが、どんなゲームがあるの?」「ハロウィンゲームのアイデアが思いつかない…」「大人でも楽しめるハロウィンのゲームって何?」このようにハロウィンパーティーを楽しむ1つのアイデア...
幼稚園・保育園行事
2023.09.26
-
【2023年版】孫の日とは?おすすめのプレゼントや過ごし方についてご紹介 「孫の日っていつできたんだろう?」「2023年の孫の日はいつ?」「孫の日ができた由来について知りたい」このように孫の日について疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。敬老の日は1966年に制定されて以来、50年以上...
行事
2023.09.26
-
【徹底解説】食欲の秋と呼ばれる由来やおすすめの旬の食材をご紹介 「食欲の秋はいつからいつまで?」「なんで秋になると食欲が増すの?」「秋の旬の食材にはどんなのがあるの?」このように食欲の秋に関して疑問があったり、ついつい食べ過ぎてしまったりする方も多いのではないでしょうか。ではなぜ秋に...
行事
2023.09.26