子供を怒りすぎると何か影響があるのか?対策や対処法を紹介
育児
2022.01.04
目次
mokuji_dummy
- ・言葉の暴力を浴びせる
- ・子供が見ている前で夫婦喧嘩する
- ・感情的な叱り方をする
- ・子供を無視する
1:言葉の暴力を浴びせてしまう
マルトリートメントの研究により、言葉の暴力は、身体への暴力よりも脳へのダメージが大きいとわかっています。具体的には、言葉の暴力を経験していない人より、脳の中の言語やコミュニケーションに重要な役割を果たす部分が肥大することが明らかになってます。
保護者の言葉の威力を理解し、言葉の暴力はやめましょう。
出典:子ども虐待対応の手引き|厚生労働省
参照:https://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv12/00.html
2:子供の前で保護者が喧嘩をしてしまう
保護者が言葉の暴力を投げ合っている、実際に殴るなどの暴力行為をおこなっている姿をみた子供は、強くダメージを受ける可能性があります。さまざまなトラウマ反応が生じやすくなり、知能や語彙理解力にも影響があることがわかっています。
子供が見ている前で夫婦喧嘩をするのはやめましょう。
3:冷静さを失って感情的な叱り方をする
保護者が冷静さを失って、感情的な叱り方をするのはやめましょう。子供は、強い感情をぶつけられたことを受け止めることで、心の余裕を失い、叱られている内容を理解することができなくなります。
4:保護者が子供を無視する
子供は保護者との会話の中でコミュニケーション能力を育てていきます。子供の時に身につけた能力は、大人になってからより良く生きていくために、必要な能力になります。
保護者が子供を無視することは、子供のコミュニケーション能力を育てることを妨げます。
配偶者が子供を怒りすぎている際の対応方法
自分の夫、自分の妻が子供を怒りすぎるときには、どうすればいいでしょうか。怒り方は、男女差や性格により違いがありますが、度を越していると感じたら、お互いに制御し合うよう気をつけましょう。子供へのフォローは、怒った人でない方が対処するといいでしょう。
自分では対処できない、危険と感じる場合は、ただちに児童相談所や福祉事務所へ連絡して、相談することをおすすめします。
子供を怒りすぎるとどのような影響があるか知ろう
関連記事一覧
-
叱ると怒るの違い ポイント5つ 親が子供を叱ると怒るの違いは重要な親子コミュニケーションの一部で、以下のようにいくつかの主要なポイントで区別することができます。目的叱ることは主に教育的な目的があります。子供の間違った行動を正し、正しい行動を学ばせること...
育児
2023.07.31
-
今が旬!「きのこ」を味わおう 準備も簡単!きのこの食育きのこは手で簡単にほぐすことができるので、1歳のお子さんから「食材に触る」体験ができます。一般的なきのこは通年手に入るものなので、単独で使っても秋らしさを感じることは難しいかもしれませんが、いろい...
育児
2022.10.13
-
懐かしの給食の味をご家庭で!「きな粉揚げパン」 揚げパンの始まり揚げパンは昭和27年、東京の大田区の小学校で生まれました。風邪で学校を休んだ生徒に栄養をつけてもらおうと、残ったパンで作ったことがきっかけといわれています。現在では衛生的な側面から休んだ生徒に給食を届ける...
育児
2022.10.13
-
子供の笑顔が少ない原因とは?どのように接すればいいかについて紹介 「笑顔が大切な理由とは?」「子供の笑顔が少ない原因って何だろう?」「笑顔が少ない子供に対して親はどういう対応がいい?」このように、子供の笑顔が少ないことで、いろいろと悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。&nbs...
育児
2022.09.29
-
会話が苦手だと感じている人の特徴は?克服方法やポイントについても紹介 「会話への苦手意識はどうすれば治る?」「話し上手になるには何をすればいいの?」このように、会話に苦手意識を感じている方は沢山の疑問や不安があるのではないでしょうか。 この記事では、会話が苦手な人の傾向、会話が苦...
育児
2022.09.29