冷蔵庫の買い替え時期っていつぐらい?平均使用年数や故障目安も紹介
育児
2021.11.30
目次
mokuji_dummy
家電量販店で新しい冷蔵庫を購入する際に、いらなくなった冷蔵庫の引き取りを依頼することができます。
冷蔵庫の引き取りには、リサイクル料金に加え収集運搬費用が必要です。収集運搬費用は、冷蔵庫の大きさや家電量販店によって異なります。
家電量販店には引き取り手数料が無料のところや、古い冷蔵庫を下取りして割り引いてくれるところもあるので、チェックしてみると良いでしょう。
2:自治体に確認する
住んでいる自治体に処分方法を確認して処分するという方法もあります。市区町村によって方法が異なるため、お住まいの市区町村に問い合わせるかホームページなどで確認しましょう。
また、自治体指定の指定引き取り所に持ち込む方法もあります。冷蔵庫を自分で指定取引所まで運ぶ必要があるため、労力と手間がかかりますが、リサイクル料金のみで収集運搬費がかかりません。
自治体の指定取引所に持ち込む場合、家電リサイクル券の振込用紙を使用して、郵便局で事前に支払っておきます。冷蔵庫と一緒に振替払込受付証明書を持参して、指定振替所に行きましょう。
3:リサイクルショップで買い取ってもらう
処分にお金をかけたくない場合には、リサイクルショップに買い取ってもらうのもおすすめです。お店によっては無料で見積もりをしてくれるところもあるため、事前に複数の店舗から見積もりをもらい、買取価格の高いところで買い取ってもらいましょう。
買取価格はお店や冷蔵庫によって変わりますが、新しい機種のものほど高い値段がつきやすいです。
4:不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者に回収を依頼するのも1つの方法です。引き取り場所まで冷蔵庫を運ぶ必要なく、自宅まで引き取りに来てくれるため手間がかかりません。
しかし、業者によっては高額な費用を請求される場合もあるため、注意が必要です。
冷蔵庫の家電リサイクル料金はいくら?
家電4品目に当てはまる冷蔵庫は、処分する際にリサイクル料金が必要です。冷蔵庫のリサイクル料金は、全定格内容積によって区分されます。全定格内容積は、冷蔵庫の扉に記載された定格表示銘板で確認しましょう。
メーカーによって異なりますが、170L以下のもので税込3,672円から、171L以上のもので税込4,644円からのリサイクル料金が必要になります。
出典:家電4品目の「正しい処分」早わかり!|経済産業省
参照:https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/fukyu_special/index.html
冷蔵庫を長く使うために意識したいポイント5つ
冷蔵庫は買い替えとなると高額な費用が必要となるため、できることなら長く使用したいと思う人も多いでしょう。
そこで、ここでは冷蔵庫を長く使うために意識したいポイントをご紹介します。是非参考にしてみてください。
- ・ドアの開け閉めをし過ぎない
- ・熱いものをそのまま入れない
- ・冷蔵庫内に余裕を持たせる
- ・周囲に隙間を開ける
- ・定期的に掃除をする
1:ドアの開け閉めをし過ぎない
冷蔵庫は、頻繁にドアの開け閉めをすると庫内の冷たい空気が外へ漏れてしまいます。
その結果、庫内を冷やそうとコンプレッサーがフル稼働して部品にかかる負荷が大きくなり、劣化につながります。
冷蔵庫を長く愛用するためにも、ドアの開け閉めをし過ぎないよう注意しましょう。また、ドア自体の故障やズレを防ぐため、開け閉めする際はできるだけ優しく行うよう心がけましょう。
2:熱いものをそのまま入れない
熱いものをそのまま冷蔵庫に入れると庫内の温度が高くなるため、庫内を冷やそうと冷却装置がフル稼働します。
その結果、部品に負荷を与えることになり、劣化を早めて冷蔵庫の寿命を縮めてしまう可能性があります。そのため、熱いものはそのまま冷蔵庫に入れず、人肌くらいの温度に冷ましてから冷蔵庫に入れるようにしましょう。
関連記事一覧
-
叱ると怒るの違い ポイント5つ 親が子供を叱ると怒るの違いは重要な親子コミュニケーションの一部で、以下のようにいくつかの主要なポイントで区別することができます。目的叱ることは主に教育的な目的があります。子供の間違った行動を正し、正しい行動を学ばせること...
育児
2023.07.31
-
今が旬!「きのこ」を味わおう 準備も簡単!きのこの食育きのこは手で簡単にほぐすことができるので、1歳のお子さんから「食材に触る」体験ができます。一般的なきのこは通年手に入るものなので、単独で使っても秋らしさを感じることは難しいかもしれませんが、いろい...
育児
2022.10.13
-
懐かしの給食の味をご家庭で!「きな粉揚げパン」 揚げパンの始まり揚げパンは昭和27年、東京の大田区の小学校で生まれました。風邪で学校を休んだ生徒に栄養をつけてもらおうと、残ったパンで作ったことがきっかけといわれています。現在では衛生的な側面から休んだ生徒に給食を届ける...
育児
2022.10.13
-
子供の笑顔が少ない原因とは?どのように接すればいいかについて紹介 「笑顔が大切な理由とは?」「子供の笑顔が少ない原因って何だろう?」「笑顔が少ない子供に対して親はどういう対応がいい?」このように、子供の笑顔が少ないことで、いろいろと悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。&nbs...
育児
2022.09.29
-
会話が苦手だと感じている人の特徴は?克服方法やポイントについても紹介 「会話への苦手意識はどうすれば治る?」「話し上手になるには何をすればいいの?」このように、会話に苦手意識を感じている方は沢山の疑問や不安があるのではないでしょうか。 この記事では、会話が苦手な人の傾向、会話が苦...
育児
2022.09.29