赤ちゃんの髪の毛で作る筆とは?作る方法やおすすめの品9点をご紹介!
育児
2021.11.30
mokuji_dummy
ここでは、赤ちゃんの髪を自宅でセルフカットし、赤ちゃん筆を購入するための手順を詳しく解説していきます。美容院・理容院でのカットが難しい時には、おすすめの方法です。
散髪道具を揃える
赤ちゃんの髪の毛は細く柔らかいため、一般的なヘアカット用のはさみでは上手く切れない可能性があります。
そのため、髪を切る前に赤ちゃん用のヘアカットばさみを用意しておきましょう。また、カット時に、髪をきれいに切れるように目の細かい櫛も一緒に準備しておいてください。
髪をカットする
子どもがまだ小さいため、自宅で髪を切ることを検討している人も少なくないのではないでしょうか。ヘアカットの方法は簡単ですので、ぜひ参考にしてみてください。
まず、髪を切る前に、目の細かいクシで丁寧に髪をブラッシングし整えます。すき揃えた髪の毛の根本にクシを差し込み、毛束を持ちながらクシの上からはさみを入れて切りましょう。この時、子どもがクシの感触を嫌がる場合には、毛束を指で挟み、髪の根本側を切ってください。
カットした髪を丁寧に並べてまとめる
赤ちゃんの髪の毛を切り終えたら、次はその髪をティッシュやコピー用紙に包みましょう。包む際には、いくつかポイントがあるので参考にしてください。
まず、ティッシュやコピー用紙の上に、カットした髪の毛を毛先の方に揃えて並べます。次に、毛先を揃えて髪の毛をまとめます。最後に、髪の毛を毛先の方に揃えながらティッシュなどを折りたたんでいきます。
赤ちゃん筆をネットやカタログで注文する
赤ちゃん筆用の髪の毛が準備できたら、申し込んだネットサイトやカタログ掲載の店舗に注文しましょう。この時、カタログ注文や直接メーカーに申し込んだ場合には、仕立て券や注文用紙への記入も忘れずに行ってください。
髪を郵送する
髪の毛の準備や仕立て券などへの記入が終わったら、いよいよメーカーに送ります。郵送する際には返信用封筒か、あるいはお手持ちの封筒で郵送します。
封筒を自分で用意する場合には、事前に宛名書きをしてから髪の毛を入れるようにし、髪が傷つかないように注意しましょう。
完成を待つ
赤ちゃん筆メーカーや工房に髪の毛を郵送したら、後は完成を待つだけです。メーカーや工房によって出来上がるまでにかかる時間は異なりますが、多くの場合、数か月程度でお手元に届きます。完成までの日を楽しみに待ちましょう。
赤ちゃんの髪を美容室でカットする場合
ここでは、赤ちゃん髪を美容院・理容院でカットしてもらい、また赤ちゃん筆の購入をサポートしてもらう方法について詳しく解説していきます。自分で子どもの髪を切るのが不安な時に、おすすめの方法です。
赤ちゃん筆を注文する店舗を決める
赤ちゃん筆は、メーカーや工房ごとに取り扱っている商品数やこだわり、価格などに違いがあります。また、メーカーによっては美容院・理容院と提携しているところもあり、赤ちゃん筆用のヘアカットをスムーズに行うことができます。
そのため、作る目的や本数、ヘアカット方法などを決めておきます。希望条件が決まったら、その条件に合うメーカーをネットやカタログで探していきましょう。
提携の美容室やその他の美容室へ出向く
関連記事一覧
-
叱ると怒るの違い ポイント5つ 親が子供を叱ると怒るの違いは重要な親子コミュニケーションの一部で、以下のようにいくつかの主要なポイントで区別することができます。目的叱ることは主に教育的な目的があります。子供の間違った行動を正し、正しい行動を学ばせること...
育児
2023.07.31
-
今が旬!「きのこ」を味わおう 準備も簡単!きのこの食育きのこは手で簡単にほぐすことができるので、1歳のお子さんから「食材に触る」体験ができます。一般的なきのこは通年手に入るものなので、単独で使っても秋らしさを感じることは難しいかもしれませんが、いろい...
育児
2022.10.13
-
懐かしの給食の味をご家庭で!「きな粉揚げパン」 揚げパンの始まり揚げパンは昭和27年、東京の大田区の小学校で生まれました。風邪で学校を休んだ生徒に栄養をつけてもらおうと、残ったパンで作ったことがきっかけといわれています。現在では衛生的な側面から休んだ生徒に給食を届ける...
育児
2022.10.13
-
子供の笑顔が少ない原因とは?どのように接すればいいかについて紹介 「笑顔が大切な理由とは?」「子供の笑顔が少ない原因って何だろう?」「笑顔が少ない子供に対して親はどういう対応がいい?」このように、子供の笑顔が少ないことで、いろいろと悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。&nbs...
育児
2022.09.29
-
会話が苦手だと感じている人の特徴は?克服方法やポイントについても紹介 「会話への苦手意識はどうすれば治る?」「話し上手になるには何をすればいいの?」このように、会話に苦手意識を感じている方は沢山の疑問や不安があるのではないでしょうか。 この記事では、会話が苦手な人の傾向、会話が苦...
育児
2022.09.29