子供の成長が寂しいと感じる時の対処法15選!感じる原因も紹介
育児
2021.08.06
mokuji_dummy
15:専門家に相談する
もし寂しい気持ちが頭から離れず、心や身体に不調が出始めたら、病院などの専門家に相談することも必要です。
特に眠れない、今まで楽しめていたことが楽しめない、食欲がないなどの症状がある場合は、早めに精神科や心療内科などを受診しましょう。
保護者は子離れの準備をしよう
子育ての最終目標は子供の自立です。そう考えると、子供が自分のもとから巣立っていく日は必ずやってきます。
子供の成長に寂しいなと感じ始めたら、保護者は子離れの準備を始めるタイミングなのだと考えましょう。
子育て中はそれこそ子供中心で、大部分の時間と意識を子供に向けていたことでしょう。これからは少しずつ、時間と意識を自分のこれからの人生に向けていきましょう。
子供に迷惑をかけないために必要である
ある程度の年齢になり精神的に成熟すると、子供は自立していきます。その時に保護者が子離れできていないと、つい子供の人生に干渉してしまいます。就職、結婚、マイホームの購入などこれからの子供の人生でトラブルになることもあるでしょう。
愛情深いのはいいことですが、上手に子離れしていくことは子供に迷惑をかけないために必要なのです。
子育て後の自分の人生を考える
今、少しずつ子供が離れていくこのタイミングで、今後の自分の人生を考えてみましょう。仕事、趣味、パートナーとの関係、年老いた保護者のこと、友人関係、ボランティアや社会貢献など、あなたの意識が向くのはどこでしょうか?
子育ての割合が少しずつ減っていくのに合わせて、自分がこれからやりたいことに向けて、徐々にシフトチェンジしていきましょう。
寂しいと感じたら自分の好きなことをしよう
小さい頃はいつもべったりだった子供も、成長しやがて保護者の手を放して一人で歩いていきます。それはとても嬉しく、寂しく感じるものです。
寂しく感じるのは自分の今までの頑張りの成果だと思い、自分を褒め、これからは自分の好きなことをして人生を輝かせましょう。
人生を前向きに生きていく保護者の姿を見て、子供も自分の人生を楽しんいこうと感じるでしょう。子供が巣立った後も良好な関係を保つことができ、見守る、いたわるというお互いに深い愛情を保っていけるはずです。
関連記事一覧
-
叱ると怒るの違い ポイント5つ 親が子供を叱ると怒るの違いは重要な親子コミュニケーションの一部で、以下のようにいくつかの主要なポイントで区別することができます。目的叱ることは主に教育的な目的があります。子供の間違った行動を正し、正しい行動を学ばせること...
育児
2023.07.31
-
今が旬!「きのこ」を味わおう 準備も簡単!きのこの食育きのこは手で簡単にほぐすことができるので、1歳のお子さんから「食材に触る」体験ができます。一般的なきのこは通年手に入るものなので、単独で使っても秋らしさを感じることは難しいかもしれませんが、いろい...
育児
2022.10.13
-
懐かしの給食の味をご家庭で!「きな粉揚げパン」 揚げパンの始まり揚げパンは昭和27年、東京の大田区の小学校で生まれました。風邪で学校を休んだ生徒に栄養をつけてもらおうと、残ったパンで作ったことがきっかけといわれています。現在では衛生的な側面から休んだ生徒に給食を届ける...
育児
2022.10.13
-
子供の笑顔が少ない原因とは?どのように接すればいいかについて紹介 「笑顔が大切な理由とは?」「子供の笑顔が少ない原因って何だろう?」「笑顔が少ない子供に対して親はどういう対応がいい?」このように、子供の笑顔が少ないことで、いろいろと悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。&nbs...
育児
2022.09.29
-
会話が苦手だと感じている人の特徴は?克服方法やポイントについても紹介 「会話への苦手意識はどうすれば治る?」「話し上手になるには何をすればいいの?」このように、会話に苦手意識を感じている方は沢山の疑問や不安があるのではないでしょうか。 この記事では、会話が苦手な人の傾向、会話が苦...
育児
2022.09.29