幼児からプログラミング教育は必要?メリットやおすすめのおもちゃ7選!
育児
2021.06.04
目次
mokuji_dummy
3:コード・A ・ピラー ツイスト
「コード・A・ピラー ツイスト」は、芋虫型の自走するおもちゃです。
「方向」「音楽」「おしゃべり」などのコードが8つ搭載されており、5つのダイヤルを回すだけで、1000種類以上の組み合わせで動かすことが可能です。
最初は自由に動かすことから始め、次に障害物やゴールを設定して、どのようにたどり着けるかを想像しながら組み合わせを楽しむという使い方ができるおもちゃです。
|
4:キュベット
「キュベット」は、手触りがよく丈夫な、木製のブロック型ロボットです。
ブロック1つに命令1つがついていて、例えば「緑が前へ」など、様々に組み合わせてプログラムを作り上げるおもちゃになります。
ブロックを専用ボードにはめることによってプログラミングを組み立て、ロボットを動かしていきます。
このおもちゃは1人で遊べるため、積極的な試行錯誤ができ、ブロックの種類も少なくシンプルなので、はじめての教材に適しています。
5:しくみKids
しくみKidsは、小学校低学年を対象としたロボットプログラミング講座です。
子供でも楽しんで学べるような工夫がいくつも施されており、プログラミングの思考力だけではなく、表現力や判断力、コミュニケーション能力などといった幅広く役立つ力も同時に養うことが可能です。
しくみKidsは以下の四つのコースで構成されており、プログラミングを通して様々な力をつけることができます。
6:カードでピピッと はじめてのプログラミングカー
「カードでピピッと はじめてのプログラミングカー」は、車のロボットと、ロボットに命令するカードがセットになったおもちゃです。
マップを敷いたらゴールを決め、そこまでの通り道を考えながら、その道筋に沿った命令を選んで、車にタグを読み込んで走らせます。
選べる命令として、「前」や「後ろ」というものの他、「ヘッドライト」といった車の安全運転に欠かせないものも含まれている点は、車のおもちゃならではの特徴と言えるでしょう。
|
7:alilo(アリロ)
「alilo(アリロ)」は、様々な方法でロボットを動かして遊ぶおもちゃです。
6種類の操作方法がある点が特徴で、パネルを並べて動かすことから、ボタン操作、スマホでの操作まで対応しています。
スマホでの操作には、声を使って動かす操作や、ドラッグアンドドロップによる本格的な操作、さらにはスマホをコントローラーにしたり、コースを描いて動かしたりといった様々な方法があります。
|
8:Makeblock Neuron Inventor Kit(メイクブロック ニューロン インベンターキット)
「Makeblock Neuron Inventor Kit(メイクブロック ニューロン インベンターキット)は」、機能の異なる8つのブロックを組み合わせてガジェットを作り出すことを目的にしたおもちゃです。
ブロックの役割には、電源ブロックからBluetooth、音を出すものや、光を出すものといった役割まであります。
また、組み合わせたブロックをスマホアプリで命令することによって、ギターなどといった独創的なものを作り出せるのが特徴です。
|
幼児のプログラミング教育におすすめのアプリ・本5選
幼児のプログラミング教育には、おもちゃの他にも、アプリや本を用いることができます。
幼児用のため難しい要素が取り除かれており、シンプルで遊びやすく工夫されているものが多くあります。また、視覚に訴えるような動きのあるものも多いので、幼児は興味津々で食いつくでしょう。
無料で遊べるものもあるので、「興味を惹くものからやらせてみる」という方法も、楽しく遊べることに繋がるでしょう。
1:Scratch Jr
関連記事一覧
-
叱ると怒るの違い ポイント5つ 親が子供を叱ると怒るの違いは重要な親子コミュニケーションの一部で、以下のようにいくつかの主要なポイントで区別することができます。目的叱ることは主に教育的な目的があります。子供の間違った行動を正し、正しい行動を学ばせること...
育児
2023.07.31
-
今が旬!「きのこ」を味わおう 準備も簡単!きのこの食育きのこは手で簡単にほぐすことができるので、1歳のお子さんから「食材に触る」体験ができます。一般的なきのこは通年手に入るものなので、単独で使っても秋らしさを感じることは難しいかもしれませんが、いろい...
育児
2022.10.13
-
懐かしの給食の味をご家庭で!「きな粉揚げパン」 揚げパンの始まり揚げパンは昭和27年、東京の大田区の小学校で生まれました。風邪で学校を休んだ生徒に栄養をつけてもらおうと、残ったパンで作ったことがきっかけといわれています。現在では衛生的な側面から休んだ生徒に給食を届ける...
育児
2022.10.13
-
子供の笑顔が少ない原因とは?どのように接すればいいかについて紹介 「笑顔が大切な理由とは?」「子供の笑顔が少ない原因って何だろう?」「笑顔が少ない子供に対して親はどういう対応がいい?」このように、子供の笑顔が少ないことで、いろいろと悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。&nbs...
育児
2022.09.29
-
会話が苦手だと感じている人の特徴は?克服方法やポイントについても紹介 「会話への苦手意識はどうすれば治る?」「話し上手になるには何をすればいいの?」このように、会話に苦手意識を感じている方は沢山の疑問や不安があるのではないでしょうか。 この記事では、会話が苦手な人の傾向、会話が苦...
育児
2022.09.29