子供と過ごす時間は短い?!一緒にいる中で保護者ができる10個のこと 子供と過ごす時間は短い?!一緒にいる中で保護者ができる10個のこと - chokomana
ホーム >

子供と過ごす時間は短い?!一緒にいる中で保護者ができる10個のこと

子供と過ごす時間は短い?!一緒にいる中で保護者ができる10個のこと

子供と過ごす時間は一生のうちにどのくらい?

一生のうちに子供と過ごす時間が実は非常に短いことはご存じでしょうか。ただでさえ短いのにもかかわらず、共働き世帯の増えている現在「仕事から帰って家事もしながら育児もする」となれば、さらに子供と過ごす時間は減ってしまいます。

大切な我が子と過ごす貴重な時間に何をすればよいかわからない保護者のために、この記事ですべきことを紹介します。

子供が成長するにつれ一緒に過ごす時間は少なくなる

子供が成長するにつれ、一緒に過ごす時間はどんどん少なくなると言われています。

平日に子供と過ごす時間を見ると、1歳6か月の時点で母親は「6時間以上」が74.6%ですが、4歳6か月になると54.0%と減少しています。父親に関しても2時間以上の割合が減少しており、平日においては父母どちらも子供と過ごす時間は少なくなっていると言えます。

出典:第5回21世紀出生児縦断調査結果の概況|厚生労働省
参照:https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/syusseiji/05/kekka3.html

子供と過ごす時間で大切なのは「量」より「質」

子供と過ごす時間で大切なのは「量より質」であると言われています。

実際に子育てをしていて良かったと思うことを調査すると「子供の成長によろこびを感じる」という項目が高い水準となっています。

どれだけ一緒に過ごしたかよりどう過ごしたか

子供と過ごす時間の「質」を高めるためにも、どれだけ一緒に過ごしたかよりどう過ごしたかが大切です。

子供と一緒に過ごす時間も、保護者がスマホやパソコンを触っていては子供とのコミュニケーションやスキンシップの貴重な機会を逃してしまいます。貴重な機会を無駄にしないためにも、今しかない一瞬にしっかりと子供と向き合って過ごすことが生涯における財産となるでしょう。

子供と過ごす時間の中で保護者がすべき10個のこと

子供と過ごす時間が短いのであれば、貴重な時間を充実させたいと思う保護者が多いでしょう。そのような子供と過ごす貴重な時間の中で、保護者がすべきことを10個紹介していきます。

1:積極的にスキンシップを取る

子供と過ごす時間の質を高めるためには、積極的にスキンシップを取ることが大切です。

父親が子供と過ごす時間が短い家庭も多く、実際に父親が子供と過ごす時間が長い方が、子育てにおいて良くなったというデータが出ています。そのため、子供と一緒に過ごす時間を作り積極的にスキンシップを取ることで、家族の絆が深まり幸福感を高められるでしょう。

出典:第2章 心のケア 各論|文部科学省
参照:https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/clarinet/002/003/010/004.htm

2:ストレートに愛情表現をする

子供に対して、ストレートに愛情表現することは大切です。

子供の成長や一緒にいる時間に幸せを感じていることを伝えなければ、子供は辛い想いをする可能性があります。近年、ワーキングマザーが多くなり保育者が保育士や幼稚園の先生である割合が増加しているため、家では保護者から子供に愛情表現することが大切です。

子供は保護者からの愛情を受けると「自他を尊重し、お互いを思いやり感謝し共感する心」「他者との関係を調整する力、コミュニケーション能力の育成」「公徳心を持ち、ルールを遵守すること」など大人になる上で必要な姿勢が身に着くと期待されています。

3:子供より早起きする

子供と過ごす時間を少しでも多く作るためには、子供より早起きすることが大切です。

子供の生活時間は2歳6か月と4歳6か月を比較すると、起床時間は午前8時以降が減少、就寝時間は午後10時以降が減少しており、成長するにつれて早寝早起きの生活習慣が身につきます。

4歳6か月になるとほとんどの子供が保育園か幼稚園に通うため、早寝早起きの生活習慣が整ったのではないかと考えられます。

出典:第5回21世紀出生児縦断調査結果の概況|厚生労働省
参照:https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/syusseiji/05/kekka2.html

4:スマホやパソコンばかり触らない

関連記事一覧

関連記事一覧へ