【男の子向け】子供の髪のパート別の切り方6つ|切る際のポイントと必要な道具
育児
2020.08.24
目次
mokuji_dummy
【男の子】子供の髪の切り方4:後ろのカット方法
男の子の髪の切り方のポイントは後ろのカット方法です。後ろ髪のカットは、コームで後ろ髪をとかして、後頭部の髪の毛のボリュームをチェックしましょう。
カットする長さを決めたらコームで髪の毛をすくってカットします。すきばさみを使うとボリュームダウンできます。バリカンを使う場合は、毛の流れとは逆向きに下から上に向かってカットします。バリカンを使うコツをおさえましょう。
【男の子】子供の髪の切り方5:襟足のカット方法
男の子の髪の切り方のポイントは襟足のカット方法です。バリカンで襟足をカットする時は、アタッチメントを確認しましょう。アタッチメントは長いものから試してみましょう。髪の毛が多い子は3ミリから4ミリもいいです。
その他毛深い子は産毛も気になりますが、産毛はアタッチメントなしでカットします。コームを使う場合は手前に引きながら刈り上げます。襟足をカットする時は耳上と後頭部までのラインを意識しましょう。
【男の子】子供の髪の切り方6:全体を整える
男の子の髪の切り方のポイントは全体を整えることです。バリカンを使う場合はスキ刈りコームを使って髪全体をすいてから調整する方法もあります。
また寝ぐせなどがあってもカットしにくいので、霧吹きなどを使って髪をウエットな状態にして全体をカットしましょう。仕上げにコームを使って全体の長さを整えてみましょう。不揃いの毛がないか、左右のバランスはいいかなど全体を見てチェックしましょう。
【男の子】子供の髪を切る際のポイント7つ
男の子の髪を切る際のポイントをおさえましょう。男の子はじっとするのが苦手なので、タブレットなどを見せたり工夫が必要です。ケープの素材が苦手な男の子もいますので、バリカンでカットする時に動いてしまうと、安全面に配慮が出来なくなります。
また家でカットする時、浴室に新聞紙をひいてカットする人もいます。
【男の子】子供の髪の切り方ポイント1:動くので安全に注意する
男の子の髪の切り方のポイントは動くので安全に注意することが必要です。何か興味のあるものをみつけたとき、じっとしているのは難しいでしょう。好きな動画を見せたり、おもちゃを持たせて散髪しましょう。
一番困るのはスキばさみを持っているときに動かれることです。怪我でもさせたら大変です。子供の気を上手く引かせるタブレット端末なども有効です。
【男の子】子供の髪の切り方ポイント2:おうちの中で髪を切るのにおすすめの場所
男の子の髪の切り方ポイントはおうちの中で髪を切るのにおすすめの場所をおさえておくことです。リビングなどでカットする時はレジャーシートと新聞紙を広げて片付けの負担を軽くしましょう。
また浴室や洗面所を活用する人もいます。浴室でカットするとカットした髪など片づけに負担がかかりません。掃除がしやすいように新聞紙などを広げておくと良いでしょう。他に浴室だとミラーがあるので散髪後、全体をチェックできます。
【男の子】子供の髪の切り方ポイント3:どのような髪型にするか事前にイメージする
男の子の髪の切り方ポイントはどのような髪型にするか事前にイメージすることです。どんな髪形にしたいかきいたり、雑誌を参考にするのも良いでしょう。
また耳周りを刈り上げて、頭頂部の髪はやや長めのツーブロックも根強い人気です。動き回る幼児だとスポーツ刈りも人気です。キッズへアカタログや有名人の写真を見せて、子供の同意を得ましょう。
男の子におすすめの髪型は?
男の子におすすめの髪型はツーブロックです。頭頂部の髪は少し長めでサイドの刈上げが特徴です。ソフトモヒカンやマッシュショートも人気です。
またツーブロックを家で挑戦する時は、カットする部分を区分けするためにクリップを使います。カットしたいところをバリカンで刈り上げます。男の子に人気の髪型は慣れないと難しいので子供が嫌がるようであれば理容室や美容院でカットしてもらいましょう。
【男の子】子供の髪の切り方ポイント4:最初は少し長めに切るようにする
男の子の髪の切り方ポイントは最初は少し長めに切るようにすることです。最初は長めに切って左右対称になっているか確認しながらカットするほうが無難です。
また少し髪の毛を霧吹きなどで濡らしてカットする場合、乾かした後少し短くなることを想定してカットする必要があるので、1センチくらい長めに切りましょう。髪をカットした後にドライヤーなどで髪全体を乾かしてから、髪の長さを確認しましょう。
【男の子】子供の髪の切り方ポイント5:1日で全部切らなくても大丈夫
関連記事一覧
-
叱ると怒るの違い ポイント5つ 親が子供を叱ると怒るの違いは重要な親子コミュニケーションの一部で、以下のようにいくつかの主要なポイントで区別することができます。目的叱ることは主に教育的な目的があります。子供の間違った行動を正し、正しい行動を学ばせること...
育児
2023.07.31
-
今が旬!「きのこ」を味わおう 準備も簡単!きのこの食育きのこは手で簡単にほぐすことができるので、1歳のお子さんから「食材に触る」体験ができます。一般的なきのこは通年手に入るものなので、単独で使っても秋らしさを感じることは難しいかもしれませんが、いろい...
育児
2022.10.13
-
懐かしの給食の味をご家庭で!「きな粉揚げパン」 揚げパンの始まり揚げパンは昭和27年、東京の大田区の小学校で生まれました。風邪で学校を休んだ生徒に栄養をつけてもらおうと、残ったパンで作ったことがきっかけといわれています。現在では衛生的な側面から休んだ生徒に給食を届ける...
育児
2022.10.13
-
子供の笑顔が少ない原因とは?どのように接すればいいかについて紹介 「笑顔が大切な理由とは?」「子供の笑顔が少ない原因って何だろう?」「笑顔が少ない子供に対して親はどういう対応がいい?」このように、子供の笑顔が少ないことで、いろいろと悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。&nbs...
育児
2022.09.29
-
会話が苦手だと感じている人の特徴は?克服方法やポイントについても紹介 「会話への苦手意識はどうすれば治る?」「話し上手になるには何をすればいいの?」このように、会話に苦手意識を感じている方は沢山の疑問や不安があるのではないでしょうか。 この記事では、会話が苦手な人の傾向、会話が苦...
育児
2022.09.29