子供用メガネはどう選ぶ?4つのこだわりポイントとおすすめのフレーム型3選
育児
2020.07.29
目次
目次
メガネをつくる目安は?
視力検査の方法および結果には裸眼視力と矯正視力がありますが、メガネを作る目安は裸眼視力で0.7以下だと言われています。
文部科学省の調査に基づくと、判定Bにあたる視力1.0未満0.7以上の者(裸眼視力判定が0.9〜0.7の者)はメガネを作った方が良いということになります。
視力0.3以上0.7未満
視力が0.3〜0.7未満(裸眼視力判定0.6〜0.3)は、黒板が見えにくくなる視力とされています。席が前であれば何とか見えますが、ちゃんと見えているのは黒板の半分くらいのため、目を細めて黒板を見る割合や頻度が増えます。
このレベルの視力の場合、視界の一部分だけが曖昧になる状態なので、必要な時だけメガネを使用する方が多いでしょう。まだメガネを作っていないという人は、使用を考えてみましょう。
視力0.3未満
視力0.3未満(裸眼視力判定0.2以下)は、最前列の席でも黒板の文字を読むのは難しいでしょう。本人は見えていると主張しても、ボヤけて曖昧な点が多く、正確に読めていないケースが多いです。
また、黒板の文字以外でも、対象物を目の前に持ってこないとほとんどの表示・表記が見えない視力ですので、生活の中に支障が及ぶこともあります。常にメガネで視力矯正を行った方が、安全と考えられるレベルでしょう。
メガネの購入前には眼科の受診が必要?
学校の定期検査や本人の様子などで視力低下に気づいた時には、まず眼科を受診しましょう。
視力低下にはさまざまな要因があるため、その原因や、他に目の病気がないかどうかを調べる必要があるからです。
眼科には眼の屈折状態や、近視・乱視・遠視を調べるための設備が整っており、病気の有無なども専門的に判断できます。
お子さんの眼の状態を正確に知り、現在の視力に合ったメガネを入手するためにも、眼科の受診をおすすめします。
視力低下の原因を診断する
学校で行う視力検査の目的はスクリーニング(医学的手法における適格審査)ですので、正確な計測ではありません。
正確な視力を知るためには、眼科の医師と機器のもとで、より細かな検査を受ける必要があります。
乱視や遠視の併発がある場合などは、判定値より見えていない可能性が高く、目の病気が視力低下を引き起こしているケースもあります。
正しい視力矯正・改善のためには原因を知る必要があるため、メガネを作る前に眼科の受診をおすすめします。
眼科で受ける検査の種類
眼科で受ける検査には、屈折検査・視力検査・眼底検査・眼圧検査・順位検査があります。
屈折検査は、近視・遠視・乱視・不同視などの有無を確認するもので、幼児と乳幼児で使う機器が異なります。
視力検査は固視・追視・見え方の左右差、眼位検査は外斜視・内斜視・上下斜視などの有無、眼圧検査は自動測定器を用いて目の固さを調べます。
眼底検査は医師が行い、結膜炎・ものもらい・先天性白内障などの有無を確認します。
子供用メガネの選び方3つ
子供用メガネを選ぶ時のポイントは、サイズ・素材・デザインの3つです。
¥大人も同様のポイントを考えてメガネを選びますが、子供の場合は、「まだ成長過程にある」という視点で選ぶ必要があります。
子供の場合、「かけ心地と成長との兼ね合いが取れたサイズ」「活動量が多くても壊れにくい素材」「眼鏡をかけることに抵抗がないデザイン」という観点が必要です。各選び方のポイントを把握し、適正なメガネ選びに役立ててください。
子供用メガネの選び方1:サイズ
関連記事一覧
-
叱ると怒るの違い ポイント5つ 親が子供を叱ると怒るの違いは重要な親子コミュニケーションの一部で、以下のようにいくつかの主要なポイントで区別することができます。目的叱ることは主に教育的な目的があります。子供の間違った行動を正し、正しい行動を学ばせること...
育児
2023.07.31
-
今が旬!「きのこ」を味わおう 準備も簡単!きのこの食育きのこは手で簡単にほぐすことができるので、1歳のお子さんから「食材に触る」体験ができます。一般的なきのこは通年手に入るものなので、単独で使っても秋らしさを感じることは難しいかもしれませんが、いろい...
育児
2022.10.13
-
懐かしの給食の味をご家庭で!「きな粉揚げパン」 揚げパンの始まり揚げパンは昭和27年、東京の大田区の小学校で生まれました。風邪で学校を休んだ生徒に栄養をつけてもらおうと、残ったパンで作ったことがきっかけといわれています。現在では衛生的な側面から休んだ生徒に給食を届ける...
育児
2022.10.13
-
子供への愛情表現が苦手のままだとどうなる?愛情不足が及ぼす影響や克服法を解説 「子供への愛情が不足していると将来どうなる?」「愛情表現が苦手で子供に愛情が伝わっているか不安」「苦手な愛情表現を克服する方法が知りたい」子供の愛情不足が将来にどのような影響を及ぼすのか知りたいひともいるのではないでしょ...
育児
2022.09.29
-
母親が娘を苦手なのは普通?関係性が悪くなった理由やアドバイスも解説 「娘と接するのがなぜこんなにムカつくの?」「娘の態度や言い方が苦手で不安になってきた」「娘と関係をよくしたいけれど、対応するのが辛い」このように、可愛いはずの子供が成長するにつれて、苦手に感じるようになる母親は少なくあり...
育児
2022.09.29