高校からスタートできる12のおすすめ部活|部活選びを成功させる6つのコツ 高校からスタートできる12のおすすめ部活|部活選びを成功させる6つのコツ - chokomana
ホーム >

高校からスタートできる12のおすすめ部活|部活選びを成功させる6つのコツ

高校からスタートできる12のおすすめ部活|部活選びを成功させる6つのコツ

目次

Array

高校からでも新たな部活は始められる

「中学では運動部だったけど、高校では勉強に集中できるように文化部がいい」「中学にはなかった部活が高校にはたくさんある」など、高校入学をきっかけに中学とは違う部活に入ろうか迷う子は多いのではないでしょうか。

新しく始めたい気持ちはあっても、経験者との差や馴染めるかどうかが気になって、なかなか一歩を踏み出せない子もいるでしょう。

新しいことを始めるには確かに勇気が要りますが、高校からでも新たな部活を始めることは十分可能です。しかし、未経験でも入れるのか、選び方がわからないなど入部する前に諦めたり、入部後に後悔したりする可能性もあります。

この記事では、高校から始めるのにおすすめの部活、また高校での部活選びのコツを紹介します。

▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。

さまざまなコンテンツがやりたい気持ちを後押し

最近では、マンガやアニメなどの影響で、未経験でも高校から新しい部活を始める子が増えています。また、オリンピックや世界選手権などで日本人選手が活躍したスポーツも人気が高くなり、新しくやってみたいという子が増えている傾向にあります。

しかし、好きな作品や選手の影響で「自分もやってみたい」と思っても、入部の際にテストが必要な学校や部活もあり、簡単には始められない場合もあります。特に全国大会に出場するような強豪校だと、部活推薦で入った生徒しか入部が認められないこともあります。

高校から新しい部活を始める際、事前に初心者でも入れるか確認することが大切です。

高校からでもOKな部活の特徴7つ

「入りたい」という気持ちだけで入部すると、理想とのギャップや人間関係などで苦労してしまい、その後の高校生活にも影響が出るでしょう。入りたい部活が高校から始めても問題がないかどうか、あらかじめしっかり調べておくことをおすすめします。

以下では、高校からでもOKな部活の特徴を7つ紹介します。

高校からOKな部活の特徴1:個人でできる

初心者が気にしがちなのは、自分の技術のせいで周りに迷惑をかけないかどうかということでしょう。バスケットボールやサッカーなどの団体競技は全員で結果を出す部活なので、チームメイトからのプレッシャーも大きくなります。

その点個人競技は、周りを気にする必要があまりないため、初心者でも始めやすい部活です。

高校からOKな部活の特徴2:中学校ではあまり見られない

高校にしかないような部活、例えば軽音部や弓道部、チアリーディング部なども、初心者でも始めやすくおすすめです。

経験者のほうが少ない部活のため、他にも初心者が多く、仲間と一緒に成長していく楽しさがあります。みんなでゼロから学べるので、周りとの差を気にせずに始められます。

高校からOKな部活の特徴3:自分のペースでできる

「ブラック部活」という言葉が生まれるほど、最近は部活の長時間練習や厳しい指導が問題になっています。部活に疲れてしまい、競技自体を辞めてしまう子も少なくありません。

部活にその日参加するかどうか、どのくらいやるかも自分で決められる部活は、始めやすく続けやすいでしょう。

高校からOKな部活の特徴4:部員数があまり多くない

人数が多いところだと、競争や人間関係のいざこざが起こりやすくなります。部員数が少ない部活だと部員一人ひとりが重宝されるため、初心者でも歓迎してもらえるでしょう。

部員同士の絆も深まりやすく、お互いに高めあえるので、少人数の部活は特に人間関係に不安がある子におすすめです。

高校からOKな部活の特徴5:趣味の延長で続けられる

「歌うのが好きだから合唱部」「ラグビー観戦が好きだからラグビー部」など、もともと好きだったことを理由に部活に入る子もいます。

初心者でも、趣味の延長として入れる部活であれば、初めてのことも楽しく続けられます。また、同じ趣味を持つ仲間を見つけられるので、友人も作りやすいでしょう。

関連記事一覧

関連記事一覧へ