団体行動が苦手な子どもの特徴・心理とは?原因やメリットも解説 団体行動が苦手な子どもの特徴・心理とは?原因やメリットも解説 - 2ページ目 (5ページ中) - chokomana
ホーム >

団体行動が苦手な子どもの特徴・心理とは?原因やメリットも解説

団体行動が苦手な子どもの特徴・心理とは?原因やメリットも解説

ここまでは、年齢別に団体行動が苦手な理由を確認してきました。

 

しかし、社会で生きていく中で団体行動がどんなに必要なものだとわかっていても、団体行動が苦手な子どもは必ずいます。

 

ここからは団体行動が苦手な子どもの特徴を具体的に見ていきましょう。

自信がなく自己主張が苦手

意外に思うかもしれませんが、自信がないというのも理由の1つになります。

 

集団の中にいると、目指すべきゴールを指示として与えられます。団体の中で同じゴールへ向かうためには意見を主張し、皆で道筋を決定する必要があります。

 

自信がないと自分の判断では失敗してしまうのではないかという不安感や、意見をいうことで周りに嫌われてしまうのではないかという恐怖がつきまといます。

 

その結果、自己主張できず、周りに流されて自分の望みとは違う行動を取らざるを得なくなってしまうため、思い通りにできない窮屈さが苦手意識へとつながります。

優しくて気を遣いすぎる

他人と関わる中で相手に対する思いやりや優しさは必要なものですが、時にはその優しさがあだとなって団体行動を苦手に感じる場合もあります。

 

誰に対しても優しく、自分自身の感情より相手の感情を優先してしまうと、常に気を遣って相手に合わせるような構図ができあがってしまいます。

 

自分の主張を曲げ続けて相手に合わせ続けることは強いストレスになります。団体行動では気を遣う相手が多くなるため、精神的に疲れてしまい、団体行動を避けるようになる場合があります。

 

そのため、優しくて気を遣いすぎる人は団体行動が苦手です。

他人が怖い

団体行動をする中で避けられないのが他人の目です。

 

自分を見た相手が不快に思っているのではないか、大勢に注目されている前で何か自分が失敗して恥ずかしい思いをするのではないか、そういった不安や恐怖を実際に行動を起こす前に想像してしまい、そういった感情が他人への恐怖につながります。

 

そのため他人への恐怖から逃れるために人目を避けるようになり、団体行動に苦手意識を持ちます。

他人とは異なる価値観を持つ

一般的に価値観が合う、好きなものや主張が同じ子ども同士だと仲良くなりやすいものです。逆に価値観が異なるもの同士はどちらかが無理をして相手に合わせる必要がでてきます。しかし自分の主張を曲げるのはストレスです。

 

つまり、多くの人から理解を得にくい独特な価値観を持った人は無理をして周りに合わせるしかなく、そうしなければ、周りから孤立してしまう可能性が高いのです。

 

無理をしても孤立しても辛い思いをするため、他人と異なる価値観を持つ子どもは団体行動が苦手です。

他人に合わせるのが苦手

学校などで集団で生活を送る中では歩み寄りや意見のすり合わせが必要です。心から納得しているわけでなくても、相手の意見を受け入れて理解しようとする姿勢は大切です。

 

自己主張ができるというのは大切なことですが、話し合いなどをしても自分の意見を曲げず、他人の意見を否定してしまう頑固さがある子どもは団体行動が苦手です。

コミュニケーションを取るのが苦手

団体行動が苦手な子は意見を相手に伝えるのが苦手な場合があります。

 

何をどう話していいかがわからず、自分の意見をうまく伝えられないので会話自体を苦手に感じ、自分からは輪に入っていけないため孤立していきます。

 

元々自分の考えを伝えるのが苦手な分、何を考えているのかわからない子として周りの子どもから対応されてしまうため、苦痛に感じ、コミュニケーションを取らなくなります。

 

また、コミュニケーションを取るのが苦手だと、集団の中だけでなく親や教師などの身近な大人ともうまく意思疎通ができません。

 

相手の気持ちの理解ができていないため、自分の気持ちを優先してしまいます。

空気を読むのが苦手

団体行動で必要なコミュニケーションは言葉を使うものだけではありません。相手の表情やその場の空気を感じ取る、言葉を使わないコミュニケーションも必要です。

 

これはいわゆる空気を読むといわれるもので、曖昧なものです。自分の気持ちを優先しすぎる子は相手の表情や教師内の雰囲気から今どういう状況で、何を考えているのか推測するのが苦手な場合があります。

 

空気を読むのが苦手だと本人に悪気がなくても周りから浮いてしまう場合があります。

団体行動が苦手な子どもにありがちな心理

団体行動が苦手な子どもは、ただなんとなく苦手なのではなく、しっかりと理由がある場合が多いです。

 

ここからは団体行動を苦手な子どもが、一体何を考えているのか、その心理を詳しく説明していきます。

関連記事一覧

関連記事一覧へ