勉強の仕方が分からない中学生がすべきこと8つ|英語や数学の勉強法も紹介
教育(中学生)
2021.10.05
目次
目次
中学生が正しい勉強の仕方を身につけるべき理由
子供が中学生にもなれば、勉強の仕方に口出しをしなくても良いと考える保護者もいます。しかし、子供が正しい勉強の仕方が身についているかを保護者は確認してあげる必要はあります。
もし、子供が勉強の仕方が分からない状態であれば、成績が思うように伸びない可能性があるでしょう。成績が伸びないと、高校進学にも影響を与えてしまうこともあります。そのようなことを防ぐためにも、保護者も正しい勉強の仕方を把握しておかなければいけません。
勉強の仕方が分からない中学生の特徴4つ
中学生になれば勉強の仕方が分からないという悩みを保護者に相談しづらく感じる子供もいます。そのような場合には、保護者の方から子供が正しい勉強の仕方を身につけているかを確認してあげる必要があります。
勉強の仕方が分からない子供にはいくつかの特徴があるため、それらの特徴を把握しておき、子供が勉強の仕方が分からない状態になっていないか確認できるようにしておきましょう。
1:何をすべきか分からない
勉強の仕方が分からないという子供は、自分が今どのような課題を抱えていて、その課題を解決するためにはどのような勉強が必要となるのか分かっていないことがあります。そのため、自分が何を勉強すべきか分からずに、無計画や効率の悪い勉強をしてしまいます。
何をすべきか理解するために、生徒に寄り添ってくれる個別指導塾に通うこともおすすめです。
坪田塾は『ビリギャル』のモデルになった塾で、指導法に力をいれており生徒に寄り添った授業を提供しています。
逆転合格を得意としていて、心理学をベースに科学的な授業を展開しています。また、10分単位で授業の時間を設定できるため、生徒の予定に合わせて効率的に塾に通うことができます。
現在無料説明会を行っているので、お子様の入塾を検討している方は是非参考にしてみて下さい。
2:漠然と勉強している
勉強の仕方が分からないという子供は無計画で、効率の悪い勉強をしている場合があります。これは、目標を設定せずに、ただ漠然と勉強をしているということでもあります。
そのため、勉強への集中力やモチベーションが維持しにくく、学習効果も思ったように得られないこともよくあるでしょう。
3:勉強しても点数が上がらない
勉強の仕方が分からない子供は無計画で、効率の悪い勉強をしているため、勉強時間や勉強量とテストの点数が見合ったものとなっていません。
また、勉強方法も解き方ではなく流れを暗記してしまう場合や、参考書を解かずに読むだけなど、正しい勉強ができていないこともあります。正しい勉強ができていなければ、正しく勉強内容を身につけることができないため、テストでも点数が取れません。
4:自分がやりやすい勉強法を知らない
正しい勉強をするには正しい勉強方法を身につける必要があります。ただし、その勉強方法にはいろいろな種類があり、それらの種類は人によって向き不向きがあります。
そのため、正しい勉強法を実践していても、その勉強法が自分に合っていなければ、効率的に勉強を進めることができず、テストの点数も思うように上がりません。
勉強の仕方が分からない中学生がすべきこと8つ
勉強の仕方が分からない子供にはいくつかの特徴があります。勉強を効率良く行っていくためには、その特徴に合わせた対処が必要になります。
子供が勉強できるようにサポートするためにも、保護者もその対処としてすることにはどのようなことがあるのか把握しておくようにしましょう。
1:勉強の目標を明確にする
関連記事一覧
-
【基礎から解説】生徒会の応援演説とは?例文や成功させるためのポイントをご紹介 「生徒会の応援演説って何を話せばいいの?」「生徒会の応援演説までに準備しておくべきことは?」「生徒会の応援演説で緊張したらどうしよう」生徒会の応援演説に選ばれた人は、このような悩みや疑問があるのではないでしょうか。生徒会...
教育(中学生)
2023.09.06
-
【15選】中学校の文化祭で人気の出し物をジャンル別にご紹介 「中学校の文化祭ってどんな雰囲気で行われるの?」「出店を出したいけど、いいアイデアが浮かばない」「中学校の文化祭を最高の思い出にしたい!」このように中学校の文化祭を控えた生徒の皆さんは、期待や不安を募らせているのではない...
教育(中学生)
2023.09.06
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
正しいビデの使い方とは?スペインやフランスなど各国の使い方も紹介 ▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。クエン酸水の作り方とは?トイレやキッチンでの使い方もあわせて紹介ビデの使い方とは?今や家庭のトイレは和式ではなく洋式が一般的になっています。最近では、温水洗浄便座が備え付け...
教育(中学生)
2022.10.28
-
算数が苦手な中学受験生におすすめの勉強法とは?受験に必要な3つの力も解説 「中学受験を考えているけど、何から始めれば良いのか分からない。」「中学受験の算数にはどんな問題が出るの?」「算数が苦手な子どもでも中学受験に合格できるの?」中学受験に対して、このような不安や疑問を抱いている人も多いのでは...
教育(中学生)
2022.09.29