中等教育学校と中学校の違いとは?中高一貫校の3タイプと中等教育学校のメリット
教育(中学生)
2021.03.05
目次
目次
中等教育学校と中学校の違いを見ていく前に
子供が成長すれば、小学校、中学校、高校へと進学します。中学受験や公立と私立などの違いはありますが、多くの子供がこの進路の流れに従うことになります。
しかし、この一般的な流れとは少し異なる中等教育学校への入学を検討する保護者もいます。そのため、子供の進路として中等教育学校を検討している場合には、その進路の流れや中学校との違いなどについて詳しく知っておく必要があります。
基本は6・3・3制(小学校・中学校・高等学校)
多くの子供は小学校に6年間、中学校に3年間、高校に3年間の流れで学校に通うことになります。この流れは6・3・3制と呼ばれています。この制度は戦後から続いてきた制度で日本の基本形となっています。
しかし、現在では6・3・3制だけでなく、いろいろな教育の流れができています。その教育の流れの1つに中等教育学校も含まれています。
中等教育学校と中学校の違い
日本の教育の流れの基本形は6・3・3制なので、多くの子供は中学校に3年間通うことになります。しかし、中等教育学校では6年をかけて中学校と高校で学習する範囲の教育を受けることになります。そのため、中学校は3年間、中等教育学校は6年間という大きな違いがあります。
中等教育学校は中高一貫校の1つ
中等教育学校では6年をかけて中学校と高校で学習する範囲の教育を受けます。そのため、中等教育学校は中高一貫校の種類の1つです。
また、中等教育学校のように中高一貫教育の学校は他にも種類があります。中等教育学校への入学を検討する場合は、他の中高一貫校の種類のことも把握しておく必要があります。
中高一貫校の3つのタイプ
中高一貫校には中等教育学校以外にもいくつか種類があります。そのため、子供への中高一貫教育を検討しているのであれば、中高一貫校の種類とその違いについて把握しておく必要があります。
1:中等教育学校
中等教育学校では中学校と高校で学ぶ範囲を前期課程と後期課程に分けて学習します。中等教育学校は6・3・3制に従って中学校と高校に通った場合と同様に6年かけて学習することに変わりはありません。
しかし、中高の学習を一貫にすることで、前倒しして学習できます。そのため、前期課程のうちに高校で学ぶ学習範囲を先取りして学習し、後期課程では早い時期から大学入試への対策が始められます。
2:併設型の中学校・高等学校
併設型では中学校を卒業後、その中学校の設立者が同一の高校に進学します。併設型の中高一貫校では一般的に高校へ進学する際の入試は行われません。
中高一貫校の高校へは、設立者が同一の中学校を卒業していなければ入学できないということはなく、他の中学校を卒業した学生も入学できます。ただし、他の中学校からの入学の場合は入試試験が行われます。
関連記事一覧
-
【基礎から解説】生徒会の応援演説とは?例文や成功させるためのポイントをご紹介 「生徒会の応援演説って何を話せばいいの?」「生徒会の応援演説までに準備しておくべきことは?」「生徒会の応援演説で緊張したらどうしよう」生徒会の応援演説に選ばれた人は、このような悩みや疑問があるのではないでしょうか。生徒会...
教育(中学生)
2023.09.06
-
【15選】中学校の文化祭で人気の出し物をジャンル別にご紹介 「中学校の文化祭ってどんな雰囲気で行われるの?」「出店を出したいけど、いいアイデアが浮かばない」「中学校の文化祭を最高の思い出にしたい!」このように中学校の文化祭を控えた生徒の皆さんは、期待や不安を募らせているのではない...
教育(中学生)
2023.09.06
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
正しいビデの使い方とは?スペインやフランスなど各国の使い方も紹介 ▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。クエン酸水の作り方とは?トイレやキッチンでの使い方もあわせて紹介ビデの使い方とは?今や家庭のトイレは和式ではなく洋式が一般的になっています。最近では、温水洗浄便座が備え付け...
教育(中学生)
2022.10.28
-
中学1年生が苦手な理科を克服するためには?学習内容や勉強法を解説 中学生になったら、小学校の頃よりも勉強が難しくなることが予想されますが、小学生の頃に抱いた苦手意識を引きずっている子どもも多いでしょう。 この記事では、理科に対して苦手意識を持っている中学1年生に向けて、苦手を...
教育(中学生)
2022.09.29