中学生にスマホを持たせて良い?中学生におすすめのスマホ12選や注意すること
教育(中学生)
2020.07.29
目次
mokuji_dummy
iPhone7の特徴は、Androidにはないアプリを入れることができる点とスクリーンタイムで時間に制限をかけることができる点です。
iPhoneには、Androidにはないアプリがいくつかあることで人気です。Androidでは有料のアプリがiPhoneでは無料で楽しめる場合もあります。また、iPhoneにはスクリーンタイムという機能があり、それぞれのアプリを使う時間を制限することができます。
|
中学生におすすめのスマホ12:iPhone 8
ほとんどの性能はiPhone7と変わりませんが、iPhone7より発売が後だったため、スペックが進化して発売されています。具体的には、ワイヤレス充電が可能になったことが挙げられます。コードを必要としないので、断線やコードを壊すことがありません。
スクリーンタイムももちろんついているので、やりすぎによる脳への悪影響から守ることができます。
|
中学生にスマホを持たせるときに注意すること3つ
デメリットを少しでも解消し、安心・安全にスマホを使うには、保護者が使用時間を管理し、制限時間内で使わせる、ツイッターやlineなどのSNSの使い方やマナーを子供に教える、寝る前は使わせないなど、ルールを決め、約束事をさせる必要があります。
これから詳しく、子供にスマホを持たせる注意点について説明していきます。
スマホを持たせるときに注意すること1:使用する時間を決める
子供がスマホを使うと、使う時間が増え、ネット依存症になったり睡眠不足になったりする恐れがあります。それを防ぐには、時間制限をかけたり、平均使用時間を子供に決めさせ、睡眠時間をチェックし、約束を破ったら取り上げるたり解約したりといった方法をとる必要があります。
費用を抑えるといった観点からも、simフリーのスマホにするのも1つの手です。
スマホを持たせるときに注意すること2:SNSのトラブルを防ぐ
冒頭でも書きましたが、中学生にはまだ判断力が無く、近年ではクラスラインで友達にネットいじめを受けたり犯罪被害にあったりすることが増えています。
仲間はずれになると不安から部屋から出て来なくなり、不登校や家族とのコミュニケーションが取れなくなったりといった弊害が起こります。
スマホを持たせるときに注意すること3:フィルタリング機能
お子さんにスマホを使わせるときはフィルタリング機能やフィルターを活用しましょう。子供が有害なサイトにアクセスしようとしたときに表示しないということができます。
子供の年齢によって強さや範囲を変更できることがほとんどなので、ネットの恐怖や付き合い方が理解できる年齢になるまでは必ずフィルタリングをかけるようにしましょう。
中学生にスマホを持たせるときは慎重に選ぼう
中学生になってスマホを欲しいといわれたとき、まずは欲しい理由を聞きましょう。例えばみんな持ってるからといったように明確な持つ理由が無ければ与えない・持たせないことを徹底するべきです。
スマホを持たせる場合には、KDDI株式会社やSoftBank、NTTドコモなどのお店に出向き、ウイルスの侵入を防いだり、最安値を探したりとよりよい方法を探しすことが大切です。/mark>
関連記事一覧
-
【基礎から解説】生徒会の応援演説とは?例文や成功させるためのポイントをご紹介 「生徒会の応援演説って何を話せばいいの?」「生徒会の応援演説までに準備しておくべきことは?」「生徒会の応援演説で緊張したらどうしよう」生徒会の応援演説に選ばれた人は、このような悩みや疑問があるのではないでしょうか。生徒会...
教育(中学生)
2023.09.06
-
【15選】中学校の文化祭で人気の出し物をジャンル別にご紹介 「中学校の文化祭ってどんな雰囲気で行われるの?」「出店を出したいけど、いいアイデアが浮かばない」「中学校の文化祭を最高の思い出にしたい!」このように中学校の文化祭を控えた生徒の皆さんは、期待や不安を募らせているのではない...
教育(中学生)
2023.09.06
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
正しいビデの使い方とは?スペインやフランスなど各国の使い方も紹介 ▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。クエン酸水の作り方とは?トイレやキッチンでの使い方もあわせて紹介ビデの使い方とは?今や家庭のトイレは和式ではなく洋式が一般的になっています。最近では、温水洗浄便座が備え付け...
教育(中学生)
2022.10.28
-
団体行動が苦手な子どもの特徴・心理とは?原因やメリットも解説 「うちの子は、団体行動が苦手みたいだけど大丈夫なのかな?」「もしかしていじめられているのでは?」「団体行動についての苦手さを克服する方法はあるの?」このように、子どもが友達の輪に入れず一人遊びを始めてしまったので不安にな...
教育(中学生)
2022.09.29