toioでプログラミングは学べる?専用タイトルや難易度別学習法について解説 toioでプログラミングは学べる?専用タイトルや難易度別学習法について解説 - 2ページ目 (3ページ中) - chokomana
ホーム >

toioでプログラミングは学べる?専用タイトルや難易度別学習法について解説

toioでプログラミングは学べる?専用タイトルや難易度別学習法について解説

GoGo ロボットプログラミング~ロジーボのひみつ~は、プログラミングの基本要素が楽しみながら身に付くセットです。

 

ロボットが絵本の上を楽しく動き回り、プログラムの動きを体感することができます。

3:工作生物 ゲズンロイド

工作生物 ゲズンロイドは、付属の目玉やシールを貼ったりして紙工作を行い、それをキューブに付けて動きのプログラムを入力すると、色々な生物が動き出します。

 

作り方の動画や工作シートのダウンロードができるため、簡単に工作することができます。

4:おんがくであそぼう ピコトンズ

おんがくであそぼう ピコトンズは、専用マットを使うことによって自分で作曲したり演奏を楽しんだりすることができます。

 

使用できる音は数百種類あり、それらを組み合わせて色々な音色を奏でることが可能です。

 

また、プロの作曲家が監修した絵本によって音楽の基礎を楽しく学べます。作った曲はスマートフォンで聞いたり、SNSでシェアしたりするなど他の人に聞いてもらうこともできます。

5:トイオ・ドライブ

トイオ・ドライブは、toioリングをハンドルのようにして操作し、運転の感覚をリアルに体感することができます。

 

前進、後退の基本的な操作から、テクニックが必要な運転まで様々なモードを楽しめます。

 

街とサーキットの2種類の舞台があり、多くのイベントを1人やみんなで遊ぶことが可能です。

6:大魔王の美術館と怪盗団

大魔王の美術館と怪盗団は、大魔王に盗まれてしまった美術品を取り返すゲームです。

 

アニメ制作などにも携わる「Studio No Border」が手掛ける圧倒的な世界観やBGMが楽しめます。

 

初めてプレイする人に向けて「初めて遊ぶモード」が搭載されているため、誰でも安心して遊ぶことができるでしょう。

お得に購入できるバリューパックもおすすめ

toioでは、初めて購入する方向けにtoio本体と専用タイトルがセットでお得に購入できるバリューパックが販売されています。

 

バリューパックは3種類あって、トイオ・コレクション、GoGo ロボットプログラミング~ロジーボの秘密~、おんがくであそぼう ピコトンズがそれぞれ同梱されたものがあります。

 

初めてで何を買えばいいか分からない方は、お得に購入できるバリューパックから始めてみてはいかがでしょうか。

toio(トイオ)で学べるプログラミング

toioでは、プログラミングを始めたばかりの方から上級者まで幅広く楽しめるように、色々なプログラミングが学べます。

 

パソコン不要でカードを使ってゲーム感覚で遊べるものから、パソコンを使った本格的なプログラミングまで、初級、中級、上級と、難易度別にプログラミングを学ぶことが可能です。

 

ここでは、それぞれの難易度について詳しく解説していきます。

初級

初級では、GoGo ロボットプログラミング~ロジーボの秘密~を用いてプログラミングの基礎を学ぶことが可能です。

 

絵本の課題を見て、ロジーボをゴールに導くために命令カードを並べ、そこにロボットのロジーボを置くと、プログラムを読み込んで命令カード通りにカードの上を歩きます。

 

これをすることによってプログラミングの基本構造である順次、分岐、反復を楽しみながら身に付けることができます。

中級

中級では、パソコンやタブレットを使って、手軽で楽しいビジュアルプログラミングを学ぶことが可能です。

 

ビジュアルプログラミングアプリ「toio Do」を使うことで、いきなりプログラミングを作らなくても、たくさんのサンプルプログラムのゲームで遊んで色々なロボットの動きを知ることができます。

 

慣れてきたら、今度は自分でブロックをいじって改造していき、いつの間にか自分のオリジナル作品が作れてしまいます。

関連記事一覧

関連記事一覧へ