おすすめの小学生向けプログラミング教室12選|選ぶ際のポイントも紹介
遊び・習い事
2022.08.25
目次
mokuji_dummy
オンラインか通学するか
プログラミング教室に入る場合、オンライン形式の教室・通学形式の教室で悩むこともあるでしょう。この場合は、家庭の環境に合った方法を選択するのがおすすめです。
オンライン形式の教室のメリットは、通学の時間が掛からない点や地方で通学するプログラミング教室がない場合でも入会できる点です。好きな時間に学習を進めることができます。
ただし、自宅にパソコンがなかったり、親がパソコン操作に詳しくなかったりする場合は、おすすめできません。
通学形式の教室のメリットは、他の小学生の仲間と一緒に楽しく学べる点です。わからないことがあった場合もすぐに質問することができ、講師側も子どもの様子を見ながら進めてくれます。
ただし、通学時間が掛かったり、決まった時間に教室に出向く必要があるため、時間の制約が出てきます。
このように、両者のメリットとデメリットもしっかり把握しておきましょう。
おすすめの小学生向けプログラミング教室12選
前述したように、プログラミング教室にはオンライン形式と通学形式があります。ここからは、それぞれのおすすめプログラミング教室を紹介します。
プログラミング教室にはそれぞれ特徴が異なるので、子どもに合った教室を見つけてください。
1:Tech Kids Online Coaching
Tech Kids Online Coachingは、IT企業であるサイバーエージェント社のグループ会社が運営し、延べ3万人以上の受講実績を持つオンラインプログラミングスクールです。
サイバーエージェント社が開発した「QUREO(キュレオ)」というプログラミングソフトを使用し、RPG感覚でプログラミングの基礎を好きな時間に学ぶことができます。
講師は「コーチング」を意識して、子どもが自分で答えを導き出せるように後押しすることを重視して教育しています。
受講料金は月額13,200円(税込)で、対象は小学生~中学生のプログラミング初心者です。受講日は月3回で平日の夕方か土日となります。
出典:オンライン継続学習コース | 小学生・子どものプログラミング教室|テックキッズスクール
参照:https://techkidsschool.jp/online_coaching/?a8=MISVmIytjsfDK3ZW0UKDetfjSsnNfsKD2UfVyt0wH.BtjsSIZ-Sw2scD2-Pbcbof2._WQXS72ISVGs00000019080003
2:embot creative lab オンライン
embot creative lab オンラインは、子どもが楽しみながらプログラミングスキルやデザイン思考を学べるオンラインプログラミングスクールです。
プログラミング教材「embot(エムボット)」を使用し、つくる力・考える力の両方を育て、ものづくりの基本からプログラミングまでを楽しく体験できるコースです。
受講料金は、入会金が11,000円、教材費が6,600円で月額11,000円です(すべて税込)。対象は小学生1年生~6年生です。
出典:embot creative lab<エムボット・クリエイティブ・ラボ>|渋谷区代官山の小学生向けロボットプログラミングスクール
参照:https://www.ecl.embot.jp/
3:STELABO Online
STELABO Onlineは、タブレットやロボットを使って、子どもに必要なSTEAM・ICT教育を自宅で学ぶことができるオンラインプログラミングスクールです。
ステラボオンラインでは、ロボットやIT技術に触れることで「自分で考えて学ぶ力」を育むことを目的にしています。
受講料金は、入会金が8,800円で、月額は6,880円です(すべて税込)。対象は小学生1年生~6年生です。受講日は第1・第3の火曜・水曜・木曜・金曜・土曜があり、講座によって時間が決まってきます。
出典:STELABO Online|ステラボオンライン ソフトバンクグループ SB C&Sが運営するSTEAM・プログラミング教育スクール
参照:https://stelabo.jp/online/news/news20220401.html
4:LITALICOワンダーオンライン
LITALICOワンダーオンラインは、IT×ものづくりを通じて、子どもの個性を大切に教育するオンラインプログラミングスクールです。
オンラインの会議ツールで講師と一緒に試行錯誤を繰り返し、ゲームやロボットづくりに取り組める楽しい授業を展開します。コミュニケーションを第一にする方針で進めているため、子どもに合ったペースで学ぶことができるでしょう。
オンライン受講の料金は、入会金が16,500円で1回あたり5,500円~6,875円です(すべて税込)。対象は小学生~高校生です。
出典:入塾までの流れ・授業料 |LITALICO ワンダー(子ども・小学生のプログラミング・ロボット教室)
参照:https://wonder.litalico.jp/course/flow/
関連記事一覧
-
千葉県の子供向けおすすめプログラミング教室15選|選び方のコツも紹介 「千葉県で子供向けのプログラミング教室はあるの?」「千葉県の子供向けプログラミング教室はどうやって選ぶの?」「子供向けプログラミング教室に通う必要性はあるの?」このように、千葉県で子供向けプログラミング教室を探している人...
遊び・習い事
2022.10.26
-
子供が通える香川のプログラミング教室は?おすすめ14選と選び方を解説 「香川県にあるおすすめの子供向けプログラミング教室はあるの?」「子供が通えるプログラミング教室はどうやって選ぶの?」このように香川にある子供向けプログラミング教室に通わせたいと考えている方は、多くの疑問や不安があるのでは...
遊び・習い事
2022.10.26
-
子供が通える三重のプログラミング教室は?おすすめ9選や選び方を解説 「プログラミングが小学校で始まったけど、どうやって勉強させようかな?」「三重県にプログラミングを上手に分かりやすく教えてくれる教室はあるかな?」仕事の半分が自動化されてしまうと言われている今後の未来に対し、小学校では、プ...
遊び・習い事
2022.10.26
-
札幌の子供向けプログラミング教室20選!選ぶ際のポイントも解説 「札幌の子供向けプログラミング教室はあるの?」「子供向けプログラミング教室はなぜ注目されるのだろう?」「子供向けのプログラミング教室の選び方は?」このように、札幌で子供向けのプログラミング教室を探している人は悩みや疑問が...
遊び・習い事
2022.10.26
-
おすすめのプログラミングツール総合17選!無料・有料それぞれ紹介 「プログラミングに興味があるけど、どうやって初めていいかわからない」「なるべくお金は使いたくないけど、独学でもプログラミングは学べるの?」「子供と一緒に楽しくプログラミングを学びたい」そう考えたことがある方も多いのではな...
遊び・習い事
2022.10.26