中学受験|勉強のやる気が出ない子供のやる気を取り戻す10の方法
受験
2020.10.12
目次
mokuji_dummy
中学受験にやる気を出してもらう方法6:勉強しやすい環境づくり
中学受験で子供にやる気を出してもらう方法に、勉強しやすい環境を作っておくことが挙げられます。
勉強専用の部屋を作るようにしたり、机の周りにもおもちゃやゲームを置いたりしないなど、勉強に集中できる環境を整えることが大事です。勉強と遊びの区別をつけていくためにも、保護者が学習環境を整えてあげましょう。
中学受験にやる気を出してもらう方法7:親も一緒に勉強する
中学受験で子供にやる気を出してもらう方法に、親も一緒に勉強することが挙げられます。
子供に一人で勉強するよう促しても、勉強仲間がいないと学習に集中できないことがあります。保護者が一緒に勉強すれば、辛いのは自分一人ではないと子供が感じて学習に集中できます。時間に余裕がある保護者は、子供と一緒に勉強する機会を持つようにしましょう。
中学受験にやる気を出してもらう方法8:勉強を習慣化する
中学受験で子供にやる気を出してもらう方法に、勉強を習慣化することが挙げられます。
子供の一日のスケジュールに勉強する時間を組み込むことができれば、勉強自体を習慣化できるので、保護者は時間を決め、子供が自主的に学習する習慣をつけさせましょう。
学習を習慣付けるためにも勉強の後は子供の好きなおやつを用意したり、気分転換に遊んだりするのもいいでしょう。
中学受験にやる気を出してもらう方法9:受験のプロに頼る
中学受験で子供にやる気を出してもらう方法に、受験のプロに頼ることが挙げられます。
偏差値の高い大学に通っている大学生を家庭教師として雇ったり、中学受験専門の塾に通わせたりすれば、受験に対する知恵が借りられ、的を射た勉強方法を教えてもらえます。これまでの勉強の仕方や身についた知識についてのアドバイスもあるでしょう。
勉強の行き詰まりを避けるため、中学受験のプロの知識を借りることも考えておきましょう。
中学受験にやる気を出してもらう方法10:受験する中学校に行ってみる
中学受験で子供にやる気を出してもらう方法に、受験する学校に行ってみることが挙げられます。
自分の目で学校の校舎を見れば入学という夢を叶えたいという願望が出てくるでしょう。勉強がスランプに陥ったり、行き詰まったりした際など、保護者同伴で子供が目標にしている中学校を見に行ってみましょう。
中学受験にやる気を出してもらう声かけの3つのコツ
子供に中学受験をさせたいと考えているが、やる気を出すにはどんな声かけをすればいいのかわからない方もいるのではないでしょうか。
子供は幼いながらにも自尊心を持っているので、保護者は子供の意思を尊重しながら、声をかけることが大事です。自分の子供の性格や行動、思考の仕方などを考慮し、適切な言葉とタイミングを選んで声かけをしましょう。
中学受験にやる気を出してもらう声かけのコツ1:命令形は避ける
中学受験にやる気を出してもらう声かけのコツに、命令形を避けることが挙げられます。
保護者が子供に命令形で言って勉強させようとすると、子供自身は無理やり学習させられる印象を持ち、進んで勉強をしなくなります。また、言葉を命令形にしてしまうと、良好な親子関係を築くのが難しくなってしまいます。
もし、子供が決められた時間に勉強をしなくても、やる気を削ぐような言葉をかけないようにしましょう。
中学受験にやる気を出してもらう声かけのコツ2:まずは褒める
やる気を出してもらう声かけのコツに、まずは子供自身を褒めることが挙げられます。
中学受験はとても長い期間の勉強が必要です。勉強に勤しんでいることを労ったり、子供の成績の良い部分を見つけて褒めていったりすえうことが肝心です。保護者自身も勉強し、成長するつもりで、子供の中学受験を見守っていきましょう。
中学受験にやる気を出してもらう声かけのコツ3:ポジティブな声がけをする
中学受験にやる気を出してもらう声かけのコツに、ポジティブな声がけをすることが挙げられます。
中学受験は辛いことも多く、子供自身がネガティブ思考に陥りやすくなるので、保護者が言動をポジティブにして、子供を勇気づけましょう。また、保護者が子供だった頃の辛い経験談を話し、ポジティブに乗り越えてきたことを話してあげましょう。
中学受験突破におすすめな学習塾3選
関連記事一覧
-
算数が苦手な小学6年生の中学受験対策方法|気を付けることも紹介 「算数が苦手な小学6年生の中学受験対策方法って?」「中学受験で特に気を付けた方が良いことは何?」このように、子供が小学6年生の場合、中学校受験本番に向けてさまざまな悩みを持っている保護者の方は多いのではないでしょうか。&...
受験
2022.09.29
-
中学受験に家庭教師は必要か?つけるメリット4個と選び方・おすすめの派遣業者 中学受験に家庭教師は必要か?中学受験をする場合は、当然ながら受験対策が必要になります。その受験対策の1つとして、家庭教師の活用があります。 ただし家庭教師以外にも中学受験対策の方法はあり、それぞれの対策法にはメ...
受験
2021.10.05
-
中学受験に失敗したときに考えられる原因|成功させるための対策は? 中学受験に失敗するとどうなる?中学受験は、子供にとって初めて経験する人生のビッグイベントのため、受験前は相当努力してきた人が多いでしょう。その分、失敗してしまったときに大きくショックを受けてしまい、現実を受け入れられない...
受験
2021.09.05
-
中学受験に落ちた時に保護者ができるサポート10個|切り替えることが重要 中学受験に落ちた後はどうなる?早いご家庭だと小学校低学年から中学受験に取り組むため、お金も時間も費やします。一生懸命努力しても、残念ながら志望校に落ちてしまった場合、親子共々ショックを受けることになります。 ま...
受験
2021.09.05
-
子供が中学受験でストレスを抱えてしまう理由|保護者ができることをご紹介 中学受験で子供はストレスがたまりやすい?中学受験は、子供にとって強いストレスになる可能性があります。保護者からの期待や、成績というはっきりと結果の出るシステムに接していくことで、受験をプレッシャーに感じていくのです。&n...
受験
2021.08.06