中学受験を検討するメリット9選|検討する際のポイントと適切な時期を解説
受験
2020.08.31
目次
mokuji_dummy
9:保護者のサポート負担が増える
中学受験を受けるお子様への保護者のサポートは不可欠です。
日々のスケジュール管理を始め、学習塾への送り迎えや塾に持参させるお弁当作り、学校説明会への同行や学習塾の保護者会や面談など、保護者にはいろいろな負担がかかります。
とくに共稼ぎのご家庭では、父母のどちらかですべてのサポートは難しいかもしれません。その場合は役割分担を決めて、負担を分散させる必要があります。
10:経済的負担が公立中進学よりも大きい
私立中学の受験をするとなると、塾に通うか家庭教師をつけるなどして受験勉強をすることになります。
塾に通っている間は、月々の月謝や夏期講習・冬季講習の費用のほかにも、模試や問題集を買います。また、夏期講習を合宿の形で行う塾であれば、その費用もかさむでしょう。
晴れて私立中学に合格すると、入学金や授業料、教材費などの費用負担が必要です。私立中学への受験は、公立中学への進学に比べて、受験準備中もその後も経済的負担がはるかに大きくなります。
11:進学後は新たに人間関係を作る必要がある
私立中学への進学後は、従来の小学校の友達から離れて、新しい顔ぶれの中に飛び込むことになります。
小学校の友達の多くが公立中学に進学する場合、そこから1人離れることの寂しさや、新しい人間関係の構築に初めは苦労するでしょう。
中学受験を検討する際の3つのポイント
中学受験を検討し始める時、大切なことは「なぜ受験をするのか」「なぜ私立中学に入れたいのか」をしっかりと考える必要があります。
早くて小学3年生から始める中学受験の準備ですから、壁にぶつかった時には何度もこのことを確認し、子供とも話し合うことを忘れないようにしましょう。
- ・明確な受験目的を考える
- ・子供の意志を尊重する
- ・保護者のサポート対策を考える
1:明確な受験目的を考える
保護者として子供に中学受験をさせたいと考えた時、それはどういう目的があって、何を子供に与えたいからなのでしょうか。
私立中学の受験を検討すること、入学後のメリット・デメリットを確認した上で、明確な受験目的を考えると良いでしょう。
2:子供の意志を尊重する
中学受験の当事者は、まだ小学生の子供です。子供本人が受験勉強に取り組む姿勢がなければ、小学校生活ものびのび過ごせず、ただ受験のためのスケジュールをこなす日々になってしまうでしょう。
子供が受験勉強や学校生活で何らかの問題を抱えている場合は、そのまま受験に向けて進むのではなく、子供の意見や意志を確認してあげてください。
保護者だけでは抱えきれないのであれば、塾や学校に相談するのも良いでしょう。
3:保護者のサポート対策を考える
勉強の習慣が身についている中学生や高校生の受験とは違い、小学3年生〜4年生で始める中学受験の勉強は、保護者のサポートは必要でしょう。
そして、勉強のサポートはもちろんのこと、生活リズムを整えたり、心のケアをしたりすることも大切です。
子供が受験に向けて心身ともに強くなれるように毎日子供と向き合うことが重要でしょう。
中学試験のメリット・デメリットを理解し検討しよう
子供にとっても家族にとっても、中学受験は人生で1度しか経験できない、貴重な成長の機会です。
また、思考力を鍛え、やり切ることの大切さを学ぶことができ、家族皆で同じ目標に向かって進んでいく、得難い経験を得られる機会にもなります。
子供は継続して努力する意味を学び、支えてくれた周囲に感謝の気持ちを持つでしょう。家族皆が団結した経験は後々の成長の糧となり、その思い出は、家族の歴史に刻まれていくでしょう。
▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
関連記事一覧
-
算数が苦手な小学6年生の中学受験対策方法|気を付けることも紹介 「算数が苦手な小学6年生の中学受験対策方法って?」「中学受験で特に気を付けた方が良いことは何?」このように、子供が小学6年生の場合、中学校受験本番に向けてさまざまな悩みを持っている保護者の方は多いのではないでしょうか。&...
受験
2022.09.29
-
中学受験に家庭教師は必要か?つけるメリット4個と選び方・おすすめの派遣業者 中学受験に家庭教師は必要か?中学受験をする場合は、当然ながら受験対策が必要になります。その受験対策の1つとして、家庭教師の活用があります。 ただし家庭教師以外にも中学受験対策の方法はあり、それぞれの対策法にはメ...
受験
2021.10.05
-
中学受験に失敗したときに考えられる原因|成功させるための対策は? 中学受験に失敗するとどうなる?中学受験は、子供にとって初めて経験する人生のビッグイベントのため、受験前は相当努力してきた人が多いでしょう。その分、失敗してしまったときに大きくショックを受けてしまい、現実を受け入れられない...
受験
2021.09.05
-
中学受験に落ちた時に保護者ができるサポート10個|切り替えることが重要 中学受験に落ちた後はどうなる?早いご家庭だと小学校低学年から中学受験に取り組むため、お金も時間も費やします。一生懸命努力しても、残念ながら志望校に落ちてしまった場合、親子共々ショックを受けることになります。 ま...
受験
2021.09.05
-
子供が中学受験でストレスを抱えてしまう理由|保護者ができることをご紹介 中学受験で子供はストレスがたまりやすい?中学受験は、子供にとって強いストレスになる可能性があります。保護者からの期待や、成績というはっきりと結果の出るシステムに接していくことで、受験をプレッシャーに感じていくのです。&n...
受験
2021.08.06