Z会の中学受験コースについて知っておこう!カリキュラムを受講するメリット8選
受験
2020.07.29
目次
目次
中学受験を控えている保護者が準備することとは?
中学受験を控えている親が準備することには、どのようなことがあるのでしょうか。
それは、子どものために勉強できる環境を整えたり、親として子どもをサポートしたりすることなどが挙げられます。
そこで、今回はZ会の中学受験コースについてご紹介します。これから、中学受験を目指すお子様をお持ちの方は、ぜひ参考にしてみてください。
Z会の中学受験コースの実績とは
難関校受験に強いZ会の2020年度の合格実績は開成中学校や関西の灘中学校、東海中学校などの有名難関中学校をはじめ、全国の国私立中学へ合格している生徒などがいます。
また、全国の公立中高一貫校の合格実績には、桜修館中等教育学校や三鷹中等教育学校などに数多くの生徒が合格しています。これら国私立中学や都立・公立中高一貫校に合格している子どもたちは、通信教育や映像授業受講生やプレミアム講座受講生などの生徒たちです。
中学受験を控えているお子様の学習にお困りの方は、「SS-1テラス~中学受験生&保護者サポート」もおすすめです。
「SS-1テラス~中学受験生&保護者サポート」は、難関国立や私立中学受験に精通したプロの講師がそろっています。また、生徒1人1人に対して、今取り組むべき学習に的を絞った提案を行っているのが特徴です。
Z会中学受験コースの特徴5選
中学受験を乗り切るためには、様々な工夫が必要になるでしょう。家族の協力も必要ですが、学習に関してはプロに頼ることも重要です。
ここからは、Z会中学受験コースの特徴5選をご紹介します。Z会が気になっていたという方は、ぜひ参考にしてみてください。
1:スケジュール管理をしてくれる
Z会の中学受験コースの特徴1つ目は、スケジュール管理です。Z会ではおすすめのモデルスケジュールが自動配信され、個々の予定に合わせて進め方をカスタマイズできます。また、計画の進捗状況や遅れなどもタブレットで調整できて便利です。
また、Z会のスケジュール管理は、やるべきことをするための中学受験を克服するための強力なツールです。
2:子供の学習意欲を高めてくれる
Z会の中学受験コースの特徴2つ目は、お子様が学習意欲を高める工夫がされていることです。中学受験は本番まで長期間高いモチベーションを保たなければなりません。しかも、小学生1人で通信教育を継続し続けるのは、大変な努力と気力が必要です。
しかし、Z会では努力賞制度や学習イベントの実施などで、いくつものしかけを用意して子どもたちのやる気を高める工夫を実施しています。
3:保護者向けのスマートアプリがある
Z会の中学受験コースの特徴3つ目は、保護者向けのスマホアプリを使えることです。通信教育はお子様だけで継続するのが難しい傾向ですが、学習状況やメッセージをやり取りできるアプリがあることで、質問にも迅速に対応できます。
また、通塾なしでZ会の通信教育だけで中学受験に臨む方にとっては、アプリで講師陣とメッセージをやり取りできることで受験準備もきめ細かく支えてもらえて便利です。
関連記事一覧
-
算数が苦手な小学6年生の中学受験対策方法|気を付けることも紹介 「算数が苦手な小学6年生の中学受験対策方法って?」「中学受験で特に気を付けた方が良いことは何?」このように、子供が小学6年生の場合、中学校受験本番に向けてさまざまな悩みを持っている保護者の方は多いのではないでしょうか。&...
受験
2022.09.29
-
中学受験に家庭教師は必要か?つけるメリット4個と選び方・おすすめの派遣業者 中学受験に家庭教師は必要か?中学受験をする場合は、当然ながら受験対策が必要になります。その受験対策の1つとして、家庭教師の活用があります。 ただし家庭教師以外にも中学受験対策の方法はあり、それぞれの対策法にはメ...
受験
2021.10.05
-
中学受験に失敗したときに考えられる原因|成功させるための対策は? 中学受験に失敗するとどうなる?中学受験は、子供にとって初めて経験する人生のビッグイベントのため、受験前は相当努力してきた人が多いでしょう。その分、失敗してしまったときに大きくショックを受けてしまい、現実を受け入れられない...
受験
2021.09.05
-
中学受験に落ちた時に保護者ができるサポート10個|切り替えることが重要 中学受験に落ちた後はどうなる?早いご家庭だと小学校低学年から中学受験に取り組むため、お金も時間も費やします。一生懸命努力しても、残念ながら志望校に落ちてしまった場合、親子共々ショックを受けることになります。 ま...
受験
2021.09.05
-
子供が中学受験でストレスを抱えてしまう理由|保護者ができることをご紹介 中学受験で子供はストレスがたまりやすい?中学受験は、子供にとって強いストレスになる可能性があります。保護者からの期待や、成績というはっきりと結果の出るシステムに接していくことで、受験をプレッシャーに感じていくのです。&n...
受験
2021.08.06