愛媛でおすすめの子供向けプログラミング教室11選|教室を選ぶポイントを紹介
教育(小学生)
2022.10.26
mokuji_dummy
Swimmy
2対1の個別授業形式をとっており、生徒2名に対し1名のメンターがつきます。常に問いかけられる学習環境が用意され、それぞれの進捗状況に合わせた学習を進めてくれるため、安心して通わせることができるでしょう。
項目 | 内容 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
対象年齢 | 年長~高校生 |
料金 | 入会金 11,000円(税込)、受講費 15,400~30,800円/月(税込)+教材・端末費・管理費等 1,100~2,200円(税込)※コースによる |
住所 | 〒791-8015 愛媛県松山市中央1丁目10-5(TSUTAYA中央店2F) |
Rovolution(ロボリューション)
ロボットを組み立てながら論理的思考力を鍛えることができるプログラミング教室になります。少人数制でカリキュラムは一人ひとりの理解度や成長スピードに合わせるため、初心者でも安心です。
入会から数カ月の間はロボットを無料でレンタルできることも、保護者にとっては安心な要素になるのではないでしょうか。
項目 | 内容 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
対象年齢 | 小学1年生~小学6年生 |
料金 | 入会金 3,300円(税込)、授業料+施設管理費 12,100円/月(税込)、入会から最長3ヵ月後に教材費 61,050円(税込) |
住所 | 愛媛県松山市道後緑台4-2など |
ITものづくり教室テックプログレス
プログラミングだけでなく、ロボット制御、3Dプリンター、デザインなど幅広い学習ができる教室です。
伸び伸びとできる場づくり、意欲を最重視し、教材はプログラミングに必要な算数・数学・論理構造を押さえたオリジナル教材を使用するため、しっかりとプログラミングを学ぶことができるでしょう。
項目 | 内容 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
対象年齢 | 年中~中学生 |
料金 | 【キッズプログラミングコース】6,050円~11,000円/月(税込) 【ジュニアクリエイターコース】7,700円~19,800円/月(税込) |
住所 | 松山市古川北3丁目4-29 第3椿マンション2Fなど |
子供に合ったプログラミング教室を愛媛で見つけよう
愛媛県の子供向けプログラミング教室を11選紹介しました。ロボット製作を取り入れるスクールや、マインクラフトなどのゲームを取り入れるスクールなど、様々なスクールがあります。
選ぶポイントを参考に無料体験に参加してみましょう。体験した印象などについてお子さんと話し合いながら一緒に決めていくことがおすすめです。
▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
遊びながら学べるプログラミングゲームアプリ・サービスを紹介|メリットも解説! 「プログラミングを楽しみながら学べる方法が知りたい」「プログラミングを学べるおすすめのゲームやアプリが知りたい」「プログラミングをゲームアプリで学ぶメリットはあるの?」小学校でプログラミング教育が必修科目にされたこともあ...
教育(小学生)
2022.10.27