山口でおすすめの子供向けプログラミング教室11選|教室を選ぶポイントも紹介
教育(小学生)
2022.10.26
目次
mokuji_dummy
ここからは、山口県で教室を展開している子供向けプログラミング教室11選を紹介します。
評判の教室をまとめましたので、教室選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
教室名 | 対象年齢 | 授業形式 | 教室の所在地 |
---|---|---|---|
トライ式プログラミング教室 | 小学1年生以上 | 個別指導 | 宇部市 周南市 山口市 |
QUREOプログラミング教室 | 小学生以上 (小学2年生以上推奨) | 個別指導 | 岩国市 宇部市 山陽小野田市 下関市 周南市 防府市 山口市 |
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 | 満5歳以上 | 集団指導 | 岩国市 宇部市 熊毛郡田布施町 下関市 下松市 周南市 防府市 山口市 柳井市 |
アーテック自考力キッズ | 年長以上 | 集団指導 | 宇部市 下関市 下松市 萩市 防府市 山口市 |
アーテックエジソンアカデミー | 小学3年生以上推奨 | 集団指導 | 周南市 萩市 防府市 山口市 |
個別指導Axisロボットプログラミング講座 | 小学1年生以上 | 個別指導 | 周南市 山口市 |
小中高生向けプログラミング教室 Tech Chance! | 小学1年生以上推奨 | 集団指導 | 山口市 |
もののしくみ研究室 | 小学校3年生以上 | 集団指導 | 宇部市 下関市 下松市 周南市 防府市 柳井市 山口市 |
全教研 プログラミング道場 | 小学1年生以上 | 集団指導 | 下関市 |
Crefus | 年長以上 | 集団指導 | 下関市 |
小学生・中学生のためのパソコン、プログラミング教室 ヤマダスクール ジュニア | 小学1年生以上 | 個別指導 | 下松市 |
トライ式プログラミング教室
個別教室のトライが蓄積してきた指導ノウハウを凝縮した子供向けプログラミング教室です。
トライ学習法に基づく、サポーターによるプログラミング原理のわかりやすく解説と、子供達が「できた!」と笑顔になれるようなきめ細やかなサポートが特徴です。
ソニー・グローバルエデュケーション社が開発した大人気のロボット教材KOOV®を採用していて、初心者のお子さんでも、シンプルで直感的にプログラミングを理解できるようになっています。
出典:トライ式プログラミング教室が選ばれる理由|トライ式プログラミング教室
参照:https://www.kobekyo.com/programming/
QUREOプログラミング教室
新大学入試を見据えたプログラミング学習ができる子供向けプログラミング教室です。
2025年から新大学入試の「情報」にてプログラミングが出題されることを見据えて、小学生の頃からプログラミングの基礎30概念を学ぶことが可能な本格的カリキュラムが特徴です。
インターネットテレビ局「ABEMA」の運営などで有名なIT企業のサイバーエージェントが開発したゲーム教材を採用しています。子供達がゲーム作りを夢中で体験しながら、プログラミングを学習します。
出典:QUREOプログラミング教室が選ばれる理由|QUREOプログラミング教室
参照:https://qureo.jp/?from=gsearch2206
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
国内47都道府県に、1,500教室以上を展開している子供向けロボット教室です。
幼児〜小学校低学年対象の「プライマリーコース」、小学生対象の「ベーシックコース」および「ミドルコース」、小学校中学年〜対象の「アドバンスコース」というコースが用意されていて、年齢やレベルに応じたステップアップが可能です。
月に2回の授業で1体のロボットを製作するカリキュラムとなっていて、ロボット製作を通じて、ものづくりを理解し、そのうえでプログラミングを学習していきます。
出典:カリキュラム・コース紹介|ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
参照:https://kids.athuman.com/robo/course/?code=140000
アーテック自考力キッズ
年長以上〜小学校低学年向けのプログラミング教室です。
パズル・ロボット・プログラミングを組み合わせた独自のカリキュラムを取り入れた2年間のコースとなっています。
子供達のやる気を引き出し、小学校低学年のお子さんでも楽しみながら続けられる工夫を凝らした内容です。
マウスの操作などのパソコンの基本操作から教えてくれるので、パソコン初心者のお子さんでも安心して通えます。
出典:カリキュラム|アーテック自考力キッズ
参照:https://www.artec-kk.co.jp/school/jkids/curriculum.php
アーテックエジソンアカデミー
小学3年生以上の子供を対象にした、ロボット製作とプログラミングの両方を学習できるロボットプログラミング教室です。
運営および教材やカリキュラム制作は、学校教材の総合メーカーである株式会社アーテックが行っていて、アーテックエジソンアカデミーで採用する教材は、小学校における多数の採用実績があります。
プログラミングスクールの教材調査において5冠を達成したプログラミング重視のロボット教材を使って、毎月1体のロボットを組み立て、プログラミング学習する充実のカリキュラムが特徴です。
出典:アーテックエジソンアカデミーとは|アーテックエジソンアカデミー
参照:https://www.artec-kk.co.jp/school/edison/about/
個別指導Axisロボットプログラミング講座
個別指導Axisの教室で開講しているロボットプログラミング講座です。
プログラミング初心者のお子さんでも始められる、基礎から本格的な学びへつなげられるステップアップカリキュラムとなっています。
あそびの感覚でプログラミングができる「Scratch型」から、実用レベルのプログラミング言語「Python型」まで習得が可能です。
教育事業を運営するワオとソニー・グローバルエデュケーションが共同で開発した独自のカリキュラムで、スムーズにプログラミング知識やスキルを学べます。
出典:ロボットプログラミング講座|個別指導Axisロボットプログラミング講座
参照:https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/#Course
小中高生向けプログラミング教室 Tech Chance!
広島を拠点に全国展開している小中高生向けのプログラミング教室です。
初心者向けにはScratchコースやマインクラフトプログラミングコースを、上級者のお子さん向けには、実際にゲームを本格的に作れるUnityアプリ・ゲーム開発コースを用意し、レベルに合わせて学べるように多数のコースを揃えています。
6名の少人数制のクラスで、講師がお子さん 1人1人にきめ細かくサポートしてくれます。
出典:TechChance!が選ばれる5つの理由|小中高生向けプログラミング教室 Tech Chance!
参照:https://techchance.jp/
もののしくみ研究室
学習塾を展開している学研グループが開講している、小学校3年生以上対象の子供向けロボットプログラミング講座です。
命令が書かれたカードを組み合わせてプログラミングする、独自のビジュアルプログラミングの方法を採用しているのが特徴です。
学校教材の総合メーカーである株式会社アーテックのロボット教材を使って、自動ドアや信号機などの生活に身近なものをロボットで作りながらプログラミングを学ぶ3年間のカリキュラムとなっています。
出典:もののしくみ研究室の特長|もののしくみ研究室
参照:https://robot.gakken.jp/features1
全教研 プログラミング道場
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
遊びながら学べるプログラミングゲームアプリ・サービスを紹介|メリットも解説! 「プログラミングを楽しみながら学べる方法が知りたい」「プログラミングを学べるおすすめのゲームやアプリが知りたい」「プログラミングをゲームアプリで学ぶメリットはあるの?」小学校でプログラミング教育が必修科目にされたこともあ...
教育(小学生)
2022.10.27