沖縄で子供におすすめのプログラミング教室12選|必要な理由や選び方も解説
教育(小学生)
2022.10.27
mokuji_dummy
対象学年 | 授業形式 | 対応コース | 教材 |
---|---|---|---|
小学生~高校生 | 通学・オンライン | プログラミング | スクラッチ・PC |
5: アーテック自考力キッズ
エジソンアカデミーは、成功と失敗の積み重ねが自信と考える力に繋がることを大切にしています。
学習内容は、ブロックを使った自分好みのロボットを作り、スクラッチを使ったプログラミングを作製します。作ったロボットを使ってチームでコンテストに参加することもできるでしょう。
自考力キッズは低学年向けで、パズルなどのゲームと共に、ブロックを使って動くロボットを作ります。プログラミングも学習します。
学校教材のメーカーが経営しているため、ブロックやロボットは自社製です。
対象学年 | 授業形式 | 対応コース | 教材 |
---|---|---|---|
年長以上~(推奨) | 通学 | パズル・ロボット・プログラミング | パズル・ブロック・ロボット・PC |
6:トライ式プログラミング教室
この教室でプログラミングを学ぶ時に使うロボットプログラミングキットはKOOVです。ソニー製のブロックと電子パーツでできています。同時に、LOOPやifなどの関数も習います。カリキュラムは24回で、最終回で自分の作ったロボットを発表できるでしょう。
この教室は、小学生にプログラミングが好きになるチャンスを提供し、これからの社会を生き抜くチカラを養うという使命を持って取り組んでいます。
対象学年 | 授業形式 | 対応コース | 教材 |
---|---|---|---|
小学生 | 通学・オンライン | ロボット・プログラミング | PC・KOOV |
7:ピアテックIT塾
PCでスクラッチプログラムを使って、ゲーム内でタイピングやマウスの使い方を学び、クイズをしたり命令通りにキャラクターを動かしたり、オリジナルゲームを作ったりします。年度末にはオリジナルゲームの発表会があります。
ここは、21世紀を生き抜くための21世紀型能力を子供たちに身につけさせる、さらに思考力と想像力、実践力を伸ばすことができるのがプログラミング教育だと考えている教室です。それらを身につけることで、自分に適した働き方や生き方を見つけることができるでしょう。
対象学年 | 授業形式 | 対応コース | 教材 |
---|---|---|---|
小学2年生~高校生 | 通学・オンライン | ゲームプログラミング | PC・スクラッチ |
8:プログライフキッズ
PCでビジュアルプログラミングを学び、ゲームやアプリの開発も体験します。
この教室では、プログラミングを学ぶことで将来役立つスキルが身につくとともに、想像力、論理的思考力、問題解決力、コミュニケーション力、プレゼンテーション力が身につきます。母体は、サッカーチームソルマーレ沖縄FCのジュニアチームです。
対象学年 | 授業形式 | 対応コース | 教材 |
---|---|---|---|
小学生 | 通学・週2日 | ロボット・スクラッチ | PC・スクラッチ |
9:プログラミング教育HALLO
プログラミング教材のHALLOというカリキュラムを使い、タッチタイピングや将来に生かすためのテキストコーディング(Python)への応用、そして問題解決力や論理的な思考を身につけることができます。
この教室は、子供の夢中が将来のスキルになるという目標を掲げ、グローバル社会に活躍できる子供たちの育成を目指しています。
対象学年 | 授業形式 | 対応コース | 教材 |
---|---|---|---|
年長~中学生 | 通学 週1回 | プログラミング | タブレット・Playgram |
10:Swimmy 那覇校
生徒2名に講師1名の個別指導です。プログラミングと一緒にタイピングも覚えることができ、コースはベーシックとエキスパートがあります。
ベーシックコースはIoTツールの開発・ロボット制御・ゲーム開発などを学習し、エキスパートコースはマインクラフトというゲームを使って、プログラミング言語のPythonでプログラミングを学習します。
ここは、インプットとアウトプットのサイクルの習慣化を大切に、自分の頭で考える問題解決力を育てる教室です。
対象学年・年齢 | 授業形式 | 対応コース | 教材 |
---|---|---|---|
年長~高校生 | 通学 月4回(ベーシックコース) | プログラミング | PC・micro:bit・MESH |
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
遊びながら学べるプログラミングゲームアプリ・サービスを紹介|メリットも解説! 「プログラミングを楽しみながら学べる方法が知りたい」「プログラミングを学べるおすすめのゲームやアプリが知りたい」「プログラミングをゲームアプリで学ぶメリットはあるの?」小学校でプログラミング教育が必修科目にされたこともあ...
教育(小学生)
2022.10.27