プログラミング教材「KOOV」とは?キットやオンライン学習サイトの特徴を解説 プログラミング教材「KOOV」とは?キットやオンライン学習サイトの特徴を解説 - 3ページ目 (4ページ中) - chokomana
ホーム >

プログラミング教材「KOOV」とは?キットやオンライン学習サイトの特徴を解説

プログラミング教材「KOOV」とは?キットやオンライン学習サイトの特徴を解説

保護者の中には自宅でKOOVを使いプログラミングを学ばせたいと考えている方もいるでしょう。そしてその場合は、前述したCreate by KOOVを使うことをおすすめします。

 

次は、Create by KOOVを使う際のステップと注意事項についてです。Create by KOOVはKOOVを購入すると自動に加入できるものではありません。別途、料金と申し込みが必要になるので注意しましょう。

12ヶ月間の学習

Create by KOOVは、12か月間の学習コースとなっています。つまり、月に2回のコンテンツの配信が12か月間続くということです。また途中解約も可能とはなりますが、継続期間によりキャンセル料がかかる場合があるので、事前に確認をしておきましょう。

 

出典:よくある質問|CREATE by KOOV
参照:https://www.koov.io/create

教材の追加購入

Create by KOOVをはじめるためには、KOOVベーシングキット2が必要となります。また、すでにKOOVを持っているという場合は、追加でパーツを購入する必要があります。

 

Create by KOOVを利用している最中に必要なパーツがないということが起こらないよう、事前に何が足りないのかは確認をしておきましょう。

KOOVパートナースクールへの入学

Create by KOOVは、12か月間の学習となっています。そのため12か月が経つと新しいコンテンツが配信されることはありません。

 

そして中には更にプログラミングについて深く学びたいと思う方もいるでしょう。そのような方には、KOOVパートナースクールへの入学をおすすめします。

 

KOOVパートナースクールとは、ソニー・グローバルエデュケーションに認められたKOOVを使うプログラミン教室です。現在では全国に約1,000教室以上あると言われています。

 

そのため、より発展的なプログラミングの知識を身に付けたいという場合は近くに教室があるか確認をしてみるのも良いでしょう。

 

出典:よくある質問|CREATE by KOOV
参照:https://www.koov.io/create/faq

オリジナルコンテンツの継続利用

12か月の学習コースが終了した後もCreate by KOOVを利用したいということもあるでしょう。13か月目以降は、月額495円支払うことでオリジナルコンテンツを継続して閲覧することができます。

 

また、13か月目以降は自動契約ではありません。別途申し込みが必要となるので、注意するようにしましょう。

 

出典:よくある質問|CREATE by KOOV
参照:https://www.koov.io/create

KOOVで作れる作品は?

KOOVではキットに入っているブロックを使い、ロボットを作成していきます。そして作成できるロボットは、イヌやリスなどの生き物からヘリコプターやパトカーなどの乗り物などもあります。

 

またKOOVの利用やプログラミングに慣れてきた際は、自分でオリジナルのロボットを作ってみるのも良いでしょう。

KOOVの考慮すべきデメリット

KOOVを使う際は、考慮しておくべデメリットや注意点もあります。たとえばKOOVにはブロックやパーツなどがたくさん入っています。

 

そのため扱いに注意をしなければ、なくしてしまう可能性もあるでしょう。パーツの数が少なくなればなるほど作れる作品を少なくなってしまいます。

 

また、年齢層が低い子供の場合などは保護者の助けが必要な場合もあります。慣れるまで時間がかかると途中で挫折してしまうようなこともあるでしょう。購入する際は、保護者の関与が子供によっては必要であるということは頭に入れておきましょう。

KOOVを学べるおすすめのスクール

最後はKOOVを学べるおすすめのスクールを紹介します。

 

自宅でKOOVを購入しても、保護者が関与できないという場合はKOOVを使ってプログラミングを教えてくれるスクールで学んでもらうのも1つの手です。また多くのスクールが入会前に体験授業を行ってくれるので、まずはKOOVを体験しに足を運んでみてはいかがでしょうか。

関連記事一覧

関連記事一覧へ