レゴのおすすめプログラミングキット6選!子どもへのメリットとは?
教育(小学生)
2022.09.29
目次
mokuji_dummy
小学生向けの教材で、数種類のロボットを作ることができ、専用のアプリを用いながらロボットの動作を楽しくプログラミングすることができます。
組立図や操作方法などもわかりやすく説明されているため、プログラミング初心者のお子様でも楽しく扱うことができるでしょう。
対象年齢 | ピース数 |
---|---|
7~12歳 | 847 |
3:レゴ® WeDo2.0
WeDo2.0もロボットを通じてプログラミングを楽しく学べる小学生向けの教材になります。
学校で使うことを想定したものになるため、プログラミングを学びつつ、理科や算数、社会などを学習できるデザインになっています。
対象年齢 | ピース数 |
---|---|
7-12歳 | 280 |
4:レゴ SPIKE プライム 小学校高学年向け
レゴSPIKEプライムは、小学校高学年から高校生まで幅広く対応した教材で、カラフルなパーツや、使いやすいハードウェアと子ども向け言語として有名なScratchベースのプログラミングを融合したものになります。
問題解決型のプロジェクトを通して楽しみながらプログラミング技術を育くむことを可能にしてくれる教材です。
対象年齢 | ピース数 |
---|---|
10歳から | 528 |
5:レゴ SPIKE プライム 中学・高校生向け
中学生や高校生向けでは、Pythonという文字ベースのプログラミングキットも経験できます。
また、Googleが開発したAIのソフトウェアライブラリと組み合わせたキットもあり、21世紀型スキルの習得を目指すことができます。
対象年齢 | ピース数 |
---|---|
10歳から | 528 |
6:教育版レゴ® マインドストーム® EV3
レゴ社と、MITマサチューセッツ工科大学の共同開発により生まれたグローバルな教材です。クオリティが高く、高度な先端技術を感じながら楽しくプログラミングの学習をすることができます。
現在はもう製造が停止されているようですが、追加販売されているところもあります。
対象年齢 | ピース数 |
---|---|
10歳から | 541 |
レゴでプログラミングが学習できるスクール・講座
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
遊びながら学べるプログラミングゲームアプリ・サービスを紹介|メリットも解説! 「プログラミングを楽しみながら学べる方法が知りたい」「プログラミングを学べるおすすめのゲームやアプリが知りたい」「プログラミングをゲームアプリで学ぶメリットはあるの?」小学校でプログラミング教育が必修科目にされたこともあ...
教育(小学生)
2022.10.27