Python(パイソン)が活用されている分野とは?魅力や学習方法も紹介
教育(小学生)
2022.08.25
目次
mokuji_dummy
Python(パイソン)の魅力
パイソンの魅力は、何と言ってもその「扱いやすさ」にあります。エンジニアなどの専門家はもちろん、学生などの初心者にも学びやすいプログラミング言語です。
ここからは、パイソンの魅力について具体的に解説していきます。数多くのプログラミング言語の中でなぜパイソンなのか、理解を深めていきましょう。
動作確認がしやすい
プログラミングの基本となる作業は「コードを書く」ことです。ただ、プログラムを実行する段階になって上手く作動しないと、書いたコードを全て見直さなければなりません。そうした事態を避けるため、コードを書いたら「動作確認」を行う必要があります。
通常、動作確認には「コンパイル」という作業が必要となります。コンパイルとは、書いたコードを機械語に翻訳することです。他のソフトウェアを使う必要があったりするので、初心者には難しい作業でしょう。
パイソンはそのコンパイルの作業を必要とせず、コードを書いたらすぐに動作確認をすることができるため、手間を省ける点が魅力でしょう。
専門分野で活躍している言語である
新しいスキルを学習する上で大事なことは、そのスキルの「市場価値」を見極めることです。市場価値が高いスキルを身に付ければ、仕事の面でも大いに役立つでしょう。
先述の通り、パイソンは人工知能や機械学習などの専門分野で既に活用されている言語であり、今後も需要は高まっていきます。社会で生きていく上で役立つスキルを身に付けてることは、さまざまな場面でメリットになるでしょう。
使いやすい機能が多い
パイソンには「ライブラリ」や「フレームワーク」など、作業効率を上げる機能が多数備わっています。
「ライブラリ」や「フレームワーク」は、開発をするために役立つプログラムです。既に存在するプログラムをインストールすることで、1から自分で開発する手間を省くことができます。
先述した自動データ収集などは、ライブラリに存在するプログラムです。また、アプリの開発などもフレームワークを活用することで、容易に開発することができる点も魅力でしょう。
初心者でも学習しやすい
Pythonは、コードの文法がシンプルなため、初心者でも学びやすい言語です。
1つの動作を指示するために複数のコードを組み合わせるのは、初心者にはハードルが高いでしょう。パイソンは、1つのコードで1つの動作を指示することができます。さらに、そのことにより、他人が書いたコードを理解しやすくもなっています。
Python(パイソン)を学習する方法とは?
ここからはパイソンを学習するための具体的な方法について紹介していきます。
パイソンは初心者にも学びやすく、学ぶ方法も多岐に渡ります。どの方法がより優れているかが決まっているわけではありません。学習時間や使用するツールなど、子どものスタイルに合った学習法を見つけましょう。
参考書で勉強する
参考書を使って独学をすることは、コストを抑えることができるためおすすめです。パイソンを学ぶための参考書は数多く存在するので、子どもに合った難易度で、継続できそうな1冊を選びましょう。
注意する点としては、子どもがつまづいた時に質問できる相手がいないため、自力で答えを探さなければいけないところです。ネットでの情報収集も併用していくといいでしょう。
スクールに通わせる
独学での習得が難しそうな場合は、スクールに通わせるのが手っ取り早いです。子どものためのプログラミングスクールは活況で、実際に教室に通うタイプもあればオンラインスクールも存在します。
スクールによって特色もさまざまなので、子どもとホームページなどを見ながら検討してみるといいでしょう。
オンライン教材を利用する
オンライン教材を活用することでも習得が可能です。方法は教材によって多少異なりますが、独学とスクールの中間をイメージするといいでしょう。
たとえば、教材(動画視聴など)を使って学習した後に、オンラインで質問の受け答えが行われるスタイルなどがあります。
スクールに通うのは難しい、でも課題にぶつかったら質問もしたいそういう方にはおすすめです。
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
遊びながら学べるプログラミングゲームアプリ・サービスを紹介|メリットも解説! 「プログラミングを楽しみながら学べる方法が知りたい」「プログラミングを学べるおすすめのゲームやアプリが知りたい」「プログラミングをゲームアプリで学ぶメリットはあるの?」小学校でプログラミング教育が必修科目にされたこともあ...
教育(小学生)
2022.10.27