小学生・高校生におすすめの運動会・体育祭向きの髪型39選!ポイントも解説
教育(小学生)
2021.09.05
目次
mokuji_dummy
バルーンを付けて派手さを重視した髪型ならば、運動会で誰よりも目立つでしょう。髪色と合わせたブルーとパープルのバルーンを、ツインテールした頭の上に乗せると、ファンシーな雰囲気を演出する事ができます。
またバルーンを付けるならば、普段は付けないようなカツラを使用するのもおすすめです。
運動会への髪型を決めるポイント5つ
1年に1回の運動会、楽しい思い出にしたいようならば髪型でミスをする訳にはいきません。運動会で、いつもと違う髪型にする場合は、事前に髪型を決めておく事も大切です。
どのような髪型にするべきか分からないという人は、事前に動画やブログでリサーチをしておくのも良いでしょう。
またそれ以外にも、運動会への髪型を決める際は5つのポイントがあります。この5つのポイントを参考に、運動会を楽しめる髪型を決める事をおすすめします。
1:崩れにくい髪型にする
運動会は一日外で多くの時間を体を動かして過ごします。小学生の場合は組体操やダンスなどもあり、髪が崩れやすい競技もあります。
せっかく髪型をおしゃれにしていっても、崩れてしまったり結び目がとれてしまうような事があると台無しです。また、はちまきや帽子がかぶりやすいかも確認しておくと良いでしょう。
運動会の髪型を決める際は、崩れにくい髪型を選ぶ事は忘れないようにしましょう。
2:崩れても直しやすい髪型もおすすめ
もし髪型が崩れてしまっても、すぐに自分で直せる髪型にするのも良いでしょう。競技と競技の間の待ち時間や休憩時間に、セルフで簡単に直せれば安心して競技に集中する事ができます。
また、まだ自分で直せない年頃の場合は、とれてもあまり気にならないようにしておくと良いでしょう。保育士さんや先生方も、もう一度結び直してくれるほど運動会の日は余裕はありません。運動会の朝、事前に髪型が崩れても大丈夫と伝えておく事も大切です。
3:帽子をかぶれる髪型にする
幼稚園児や小学生の場合、運動会では帽子をかぶり一日を過ごす事があります。その場合は、帽子をしっかりかぶれるような髪型を考えてあげる事も大切です。帽子は熱中症や日射病の予防にもなるので、しっかりかぶれるよう配慮してあげましょう。
頭の上で結ぶような髪型は、帽子がかぶれなくなってしまうので避けなければなりません。帽子をしっかりかぶり、競技に子供達が集中できる髪型にする事がポイントです。
4:園や学校で禁止されていないか確認する
運動会での髪型アレンジの中にはカラーゴムやリボンを使うアレンジもたくさんあります。他の子より目立つためには、ヘアアクセサリーでアレンジする方法が簡単ですが、学校や園でそれらが禁止されている場合もあります。
事前にお便りなどで当日禁止されているものはないか、確認をする事も大切です。またヘアアクセサリーなどの道具がなくてもできるアレンジ方法もたくさんあるので、できる範囲でアレンジしてあげると子供は喜ぶでしょう。
5:ヘアスタイリング剤を使用する
運動会の競技中に髪型が崩れてしまい、競技に集中できないような事がないようにヘアスタイリング剤を使用するのもおすすめです。
小さい子供が使っても安心な、無添加のヘアスタイリング剤もたくさんあります。それらを事前に準備し、当日髪型が崩れないようにしてあげる事も大切です。また使った後はよく洗うなどケアをしっかり行う事を忘れないようにしましょう。
子供に似合う運動会・体育祭向きの髪型を決めましょう
運動会は1年に1回の子供はもちろん保護者も楽しみにしているイベントの1つです。髪型もいつもとは違うアレンジにしてあげると、子供もやる気が出て運動会をより一層楽しめます。
また特別感があるかわいい髪型にすると、後から写真を見返した時も良い思い出がよみがえります。今回紹介した髪型は、いつもの髪型にアレンジを少し入れたものばかりです。ぜひ参考にして、1年に1回の運動会の髪型を決めて下さい。
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
遊びながら学べるプログラミングゲームアプリ・サービスを紹介|メリットも解説! 「プログラミングを楽しみながら学べる方法が知りたい」「プログラミングを学べるおすすめのゲームやアプリが知りたい」「プログラミングをゲームアプリで学ぶメリットはあるの?」小学校でプログラミング教育が必修科目にされたこともあ...
教育(小学生)
2022.10.27