小学生・高校生におすすめの運動会・体育祭向きの髪型39選!ポイントも解説
教育(小学生)
2021.09.05
mokuji_dummy
いつものツインテールに編み込みをプラスするアレンジもかわいいです。やり方は、まず髪をふたつに分けます。ふたつに分けた髪の毛を上から編んでいき、最後は下をゴムで結んで完成です。編み込みに慣れれば10分ほどの短時間でできる髪型となってます。
運動会の朝はお弁当作りなどで忙しい保護者も、これならすぐできます。下で結んでいるので帽子をかぶっても崩れないので、運動会の日も安心でしょう。
3:【ミディアムヘア】くるりんぱ&三つ編み
くるりんぱした髪の毛を三つ編みで仕上げるアレンジも簡単です。片側に寄せてから、この髪型をするとおしゃれ感が増します。
また、最初の結び目を低い位置にすると、帽子をかぶっても崩れないの安心です。くるりんぱと三つ編みで、髪の毛をしっかりまとめられるので、運動会の激しい競技にも集中する事ができるでしょう。
4:【ミディアムヘア】くるりんぱ&編み込み
編み込みが上手にできるようならば、くるりんぱに編み込みをプラスしてあげるとさらにおしゃれ感が増します。
先ほどのくるりんぱに三つ編みと同様、ひとつにまとめた髪の毛を結び目から下を編み込みます。編み込みは、しっかり編めば三つ編みよりも崩れにくいので運動会にはおすすめです。
5:【ロングヘア】お団子&編み込み
髪がロングの場合は、運動会の日は長い髪をまとめてあげると汗をかいても蒸れにくいので運動会には適した髪型です。
左右に分けた髪を編み込み、それを最後にお団子にしてあげると、髪の毛が邪魔にならず子供も運動会に集中する事ができます。お団子は帽子をかぶる場合は、高さを調整してあげると良いでしょう。
6:【ロングヘア】三つ編みおさげ&前髪編み込み
前髪が長めの場合は、前髪もアレンジしてあげると特別感があり子供も喜んでくれます。
前髪と横の髪で編み込みをします。後ろの髪は三つ編みでおさげにしてあげると、前髪から後ろまで編目がつながっているように見え、かわいらしい雰囲気になります。また、前髪からまとめているので、長い髪が邪魔という事もないでしょう。
高校生へのおすすめ32選
中学生や高校生にもなると自分で髪型をアレンジする事ができる年頃です。1年に1度の運動会だからこそ、髪型もかわいくアレンジして目立ちたいと思っている方も多いでしょう。
特に高校生になると、学校によっては派手なヘアアクセサリーをつけたり、髪色を染めたりする事もできるので、今までできなかったような髪型を楽しむ事ができます。次は、女子高生に運動会でおすすめの髪型を32スタイル紹介します。
自分で結ぶのが苦手という場合や、どの髪型が良いか分からない場合は保護者が手伝ってあげたりアドバイスをしてあげるのも良いでしょう。
1:リボン&編み下ろし
編み下ろした髪の結び目にリボンを付けるアレンジは簡単なので、忙しい運動会の朝でも安心です。またひとつに束ねて編み下ろす事で髪が邪魔にならないので、たくさん動く運動会には最適な髪型です。
編み込みは、難しそうに見えて一度習得すると意外と簡単な結び方なので、苦手な方や初めて編み込みにチャレンジする方は事前に練習をしておくと良いでしょう。
リボンは友達とおそろいにするなどすると思い出にもなり、また写真映えもするのでおすすめです。
2:リボン&サイド編み込み
サイドを編み込みにして、結び目にリボンを付けるのもかわいらしい髪型です。編み目の太さを変えると印象が変わるので、色々と試してみて太さを決めるのも良いでしょう。
またこの髪型にもうひとアレンジを加えたいならば、リボンも一緒に編み込むアレンジもかわいいです。
3:外国風タイトのツインテール
外国のアーティストのようなタイトなツインテールにするのもおすすめです。高めな位置で結ぶ事で、元気の良さをアピールする事ができます。この髪型はセミロングやロングの方がするとかわいらしさが増して良いでしょう。
またこの髪型は、結ぶ位置や結ぶ髪の毛の多さで雰囲気が変わるので、色々なアレンジを楽しむ事ができる髪型です。
4:ねじねじ巻きのポニーテール
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
遊びながら学べるプログラミングゲームアプリ・サービスを紹介|メリットも解説! 「プログラミングを楽しみながら学べる方法が知りたい」「プログラミングを学べるおすすめのゲームやアプリが知りたい」「プログラミングをゲームアプリで学ぶメリットはあるの?」小学校でプログラミング教育が必修科目にされたこともあ...
教育(小学生)
2022.10.27