子供に読書習慣をつけるには?8つのメリットと保護者の役割を紹介!
教育(小学生)
2021.05.07
目次
mokuji_dummy
2:空想力が豊かになる
読書をすることで、空想力が豊かになるというメリットがあります。
人は、現実世界で起こるすべてのことを体験することはできません。しかし、本を読むことによってその出来事を想像のなかで体験し、その時の状況や気持などを想像することができます。
また、読書は文字で表現された世界を読むことで、本の中の世界を空想して頭の中にその風景を思い浮かべるだけでなく登場人物などの心境などにも思いを馳せることも可能です。そうすることで、子供の発想力が豊かになります。
3:読み取る力がつく
読書は、文章を読みながら、その場面を思い浮かべて登場人物の気持ちを考えます。そのため、読書習慣を身につけると、感情移入が得意になり、読み取る力がつきます。
さまざまな作者が書くタイプの違う本を読むようにすると、語彙力を身につけて読み取る力を向上させることが可能です。
4:文章が上手になる
読書で良い文章をたくさん読むと、自然と語彙力が身につき、文章が上手になります。
例えば、読書で代名詞などの使い方に慣れると、書かれている文章の内容を的確に理解して、頭の中にリアルに思い描けるようになります。文章の構成や接続詞や助詞の使い方などの文法も、読書を習慣的に取り入れると自然に身につけられるでしょう。
豊富な語彙力がつけば、さまざまな表現や言い回しが可能となり、論理的な文章を書くコツも身につくため、分かりやすい文章を書くことができるようになります。
5:多くの言葉を覚える
読書習慣を身につけることで、多くの言葉を覚えることができます。読書をする子としない子では、語彙力の差が大きいです。
本を読んでいると、たくさんの言葉が出てきます。読みやすい本は簡単な言葉で書かれていることが多いですが、難しい言葉がたくさん使われている本でも前後の流れから言葉の意味を読み取ることができるでしょう。
意味の分からない言葉が出てきた時に自分で調べたり、誰かに聞いたりすることで、どんどん語彙力が身につきます。
6:話し上手になる
読書習慣を身につけると、話し上手になります。
小説などの本の中には、登場人物がどのように考え、どんな言葉で伝えるかが書かれているため、たくさん本を読むと、自分の考えや思いを伝える時に最適な表現で相手に伝えられるようになり、会話のキャッチボールが上達します。
話し上手になることで、さまざまな場面で役立つコミュニケーション能力を高めることが可能です。
7:新しいものへの興味がわく
読書習慣が身につくと、新しいものへの興味がわくというメリットがあります。
読書でさまざまなジャンルの本を読むと、新しい分野に触れることで、新しい自分に出会うことができるかもしれません。今までは興味がなかった新しいものへの興味がわき、自分の世界がどんどん広がっていくでしょう。
8:集中できるようになる
読書習慣が身につくと、集中できるようになるというメリットがあります。本を読む時には、文字を追う必要があるため、テレビを見ることに比べて集中力が必要です。
子供は、落ち着きがなく、1つのことを集中して長く続けることが難しいです。読書の習慣がない小学生は、集中力がなく勉強が苦手となる傾向が見られます。一方、読書の習慣がある小学生は、集中力があるため、学力が高くなることが多いです。
子供が読書習慣を身につけると、集中力が身につき、脳にも良い影響を与えるでしょう。
子供に読書習慣をつけさせる7つの保護者の役割とは?
子供に読書習慣をつけるためには、まず読み聞かせから始めたり、本の置き場所を工夫したり、子供と一緒に読書を楽しむなど、保護者が積極的に子供に関ったり、工夫したりする必要があります。
ここでは、子供に読書習慣をつけるための保護者の7つの役割について紹介していきます。
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
遊びながら学べるプログラミングゲームアプリ・サービスを紹介|メリットも解説! 「プログラミングを楽しみながら学べる方法が知りたい」「プログラミングを学べるおすすめのゲームやアプリが知りたい」「プログラミングをゲームアプリで学ぶメリットはあるの?」小学校でプログラミング教育が必修科目にされたこともあ...
教育(小学生)
2022.10.27