子供が勉強をしながら音楽を聴くメリット5選|デメリットやポイントも紹介
教育(小学生)
2021.05.07
目次
目次
音楽を聴きながら勉強をしてもよいのか
お子様がひとりで学習するときに、音楽を聴きながら学習しているのを見かけることはないでしょうか。保護者はその様子を見て「ながら勉強でちゃんと理解できているのか」「音楽を聴きながら勉強するのは、効率が良いのか、悪いのか」と不安に感じているでしょう。
結論を短く言うと「音楽を聴きながら勉強するのは良い面と良くない面が両方ある」ということになります。「All or Nothing」ではなく、「音楽の良い面を学習に取り入れれば、音楽を聴きながら勉強してもよい」ということです。
子供が勉強をしながら音楽を聴くメリット5選
まずはお子様が音楽を聴きながら勉強することの「良い面」として、勉強しながら音楽を聴くメリットを「集中力が維持できる可能性がある」を始めに5つ紹介します。
お子様が勉強しながら音楽を聴くメリットにご興味のある方は参考にしてください。
1:集中力が維持できる可能性がある
クラシックやジャズなどのリラックスできる音楽は、集中力を高めて維持できる可能性があります。
「音楽を聴きながら勉強を始めていたが、途中で音楽を聴いていたことを忘れてそのままやり終えた」という状態だと理想的です。
2007年にスタンフォード大学が実施した研究によると、音楽は学習能力だけでなく集中力も高めるという結果がでています。学習時に音楽を流すことで、無音の時より学習時間は長くなるというものです。
出典:Music moves brain to pay attention, Stanford study finds|Stanford Medicine
参照:https://med.stanford.edu/news/all-news/2007/07/music-moves-brain-to-pay-attention-stanford-study-finds.html
2:単純作業を飽きずにこなせる
「漢字の書き取り」や「簡単な計算問題を解く」といった比較的単純で繰り返しが必要な学習であれば、音楽を聴きながらのほうが飽きずに進められます。
繰り返し同じようなことをするときには音楽を聴きながらのほうが気が紛れて、気がつけばより多くの学習量になっている可能性があります。
3:他の雑音を遮断することができる
音楽を聴きながら学習することで、他人の会話や車のエンジン音といった周囲の雑音をシャットアウトできます。
「マスキング効果」と呼ばれるもので、この効果を利用して学習の環境を整えることが可能になります。
4:高揚感を与え勉強を楽しくできる
好きな音楽を聴くと、気分を高揚させる効果が期待できます。
勉強があまり好きではないお子様の場合、学習にあまり気が向かずに、ともすれば「つまらない」とか「いやいや勉強させられている」といったネガティブな感情で学習に向かっていることもあります。
好きな音楽を聴くことで気分を高揚させてやる気をあげ、ポジティブな感情で学習に向かっていくことで、勉強が楽しくなっていく可能性があります。
5:リラックスして勉強ができる
穏やかな音楽を聴くことで、気分をリラックスさせる効果もあります。
難問にぶつかったり、普段よりも学習がはかどらないときは、どうしても不安や焦りといった感情がでてきます。そんな時は呼吸が浅くなったり、場合によっては問題を解くときに息を止めていたりしますので、脳の活動にあまりよくありません。
穏やかな音楽を聴きながらリラックス状態を保ちつつ学習することで、不安や焦りといった感情を和らげる可能性があります。
子供が勉強をしながら音楽を聴くデメリット4選
ここからは音楽を聴きながら勉強することの「良くない面」として、勉強しながら音楽を聴くことのデメリットを「音楽に気がいってしまう」を始めに4つ紹介します。
お子様が勉強しながら音楽を聴くデメリットにご興味がある方は参考にしてください。
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
遊びながら学べるプログラミングゲームアプリ・サービスを紹介|メリットも解説! 「プログラミングを楽しみながら学べる方法が知りたい」「プログラミングを学べるおすすめのゲームやアプリが知りたい」「プログラミングをゲームアプリで学ぶメリットはあるの?」小学校でプログラミング教育が必修科目にされたこともあ...
教育(小学生)
2022.10.27