小学生における恋愛の現状とは?小学生の恋愛において保護者ができること7選
教育(小学生)
2021.03.05
目次
mokuji_dummy
3:密室にならないようにする
小学生の恋愛において保護者ができることとして3つ目は、密室にならないようにすることです。2人きりで密室になってしまうと、保護者の目の届かない環境が生まれてしまいます。
リビングで遊んでもらうか、子供部屋にいるときはドアを開けといてもらうなど、約束ごとを決めて密室を防ぎましょう。
4:口を出しすぎない
小学生の恋愛において保護者ができることとして4つ目は、口を出しすぎないことです。どんなに心配でも、あれこれと口を出しすぎるのはやめましょう。
保護者から「その子はやめておきなさい」「まだ交際は早い」など言われても、子供は聞く耳を持ちません。反抗心が芽生えて、逆に恋愛に夢中になるでしょう。
5:携帯を使う時間を決める
小学生の恋愛において保護者ができることとして5つ目は、携帯を使う時間を決めることです。携帯電話を使う時間を決めないと、何時間も延々に使い続ける可能性があります。夜も眠らず付き合っている相手と連絡を取り合って寝不足になることもあるでしょう。
子供のうちは制限をかけることが必要です。恋人と連絡を長時間取り合うことを否定すると「恋愛に口出ししないで」と反発的になることもあるため、「携帯電話の使い方やルールを考えて」という言い方にした方が良いでしょう。
6:相手の連絡先などを知っておく
小学生の恋愛において保護者ができることとして6つ目は、相手の連絡先などを知っておくことです。お付き合いしている相手の名前、住んでいる場所、電話番号、学校でのクラスも効いておきましょう。
相手の子を知っておくことで、万が一何かあったときに安心できるでしょう。相手の連絡先を知っておけば、一緒にいた場合、どこにいるか把握できます。
7:思いやりの大切さを教える
小学生の恋愛において保護者ができることとして7つ目は、思いやりの大切さを教えることです。誰かと特別近い距離で付き合うことは、相手への思いやりが発揮されるでしょう。
恋愛に対するイメージや憧れだけが先走って、相手を傷つけてしまわないように、思いやりの大切さを保護者があらかじめ教えておきましょう。
例えば、自分の我儘や主張ばかり通さず、相手の立場にたって相手の気持ちを思いやることを伝えましょう。
小学生の恋愛におけるデート例4選
ここでは、小学生の恋愛におけるデート例4選について紹介します。小学生の恋愛におけるデート例としては、家・公園・映画・ゲームセンター、などがあります。最近は雑誌やSNSなどで恋愛情報を入手しやすい環境なため、小学生といえど大人顔負けのデートをしています。
1:家
小学生の恋愛におけるデート例として1つ目は、家です。親公認で交際している小学生カップルはお家デートが鉄板です。
お互いの両親とも顔見知りの仲だと安心して仲良くできる雰囲気がありますが、もしものことがないよう、親のいない時間に遊ばせないようにしましょう。
リビングで一緒に宿題をしたり、おやつを食べたり、テレビゲームをしたりして遊ぶことが多いでしょう。
2:公園
小学生の恋愛におけるデート例として2つ目は、公園です。下校時は真っすぐ家に帰るように学校から言われているため、学校から帰った後に集合して、公園でデートする小学生カップルも多いでしょう。
ブランコやベンチに座り、今日学校であったことをお互い話したり、携帯ゲーム機をお互い持ち寄って一緒にゲームしたりして過ごします。
3:映画
小学生の恋愛におけるデート例として3つ目は、映画です。小学生でも映画館でデートをすることがあります。
映画館が遠ければ、親が映画館まで車で送ってくれるケースが多いでしょう。映画を見た後は、お互いに映画の感想を言い合います。
映画は相手が誰であろうとも比較的簡単に誘いやすいため、映画デートしてから恋人に発展する子供たちも多いでしょう。
4:ゲームセンター
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
遊びながら学べるプログラミングゲームアプリ・サービスを紹介|メリットも解説! 「プログラミングを楽しみながら学べる方法が知りたい」「プログラミングを学べるおすすめのゲームやアプリが知りたい」「プログラミングをゲームアプリで学ぶメリットはあるの?」小学校でプログラミング教育が必修科目にされたこともあ...
教育(小学生)
2022.10.27