イエナプラン教育とは?イエナプラン教育の特徴10個と課題を解説
教育(小学生)
2021.03.05
目次
イエナプラン教育とは
イエナプラン教育とは、一人ひとりの子どもを尊重しながら自律と共生を学ぶオープンモデル教育法です。イエナプラン教育は、1924年にドイツのイエナ大学のペーター・ペーターゼン教授が発案し、子どもたちを異年齢の根幹グループに分けてクラス編成する点が大きな特徴です。
国内にある日本イエナプラン教育協会認定校は、2019年に長野県佐久穂町で開校した学校法人茂来学園大日向小学校のみです。また、広島県福山市の常石小学校はイエナプラン教育校としての移行期間にあります。
オランダで普及した教育法である
イエナプラン教育の歴史はドイツから始まりましたが、養育・教育刷新研究会秘書のスース・フロイデンタールやNEFオランダ支部事務局長のスーザン・フロイデンタール・ルッターによりオランダで発展していきます。
オランダでは、1962年に初のイエナプラン校が設立され、現在220以上のイエナプラン校が国内に存在します。
「イエナプラン教育の20原則」とは
イエナプラン教育は、20の原則に基づいて子ども達の豊かな人間性を育むことをコンセプトにしています。イエナプラン教育の20原則には、人間・社会・学校の3要素に関する教育理念がこめられています。
イエナプラン教育の20原則では、1番から5番が人間のもつ価値と権利、6番から10番が社会の在り方および社会参加の必要性、11番以降は学校の役割とイエナプラン教育の具体的な取り組みについて言及しています。
イエナプラン教育の特徴10個
イエナプラン教育では、独自の指導方法や教育システムにより、子ども達の主体性と協調性を成長させます。
イエナプラン教育には、自由な校風・教員の関わり方・教室に対する概念・評価方法・異年齢学級などにも特色があります。ここでは、イエナプラン教育の特徴10個について紹介します。
1:自由が尊重され子どもが中心の校風
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(中学生)教育(高校生)教育(小学生)
2023.07.25
-
遊びながら学べるプログラミングゲームアプリ・サービスを紹介|メリットも解説! 「プログラミングを楽しみながら学べる方法が知りたい」「プログラミングを学べるおすすめのゲームやアプリが知りたい」「プログラミングをゲームアプリで学ぶメリットはあるの?」小学校でプログラミング教育が必修科目にされたこともあ...
教育(小学生)
2022.10.27