夏休みの自由研究17選|小学生低学年でもできるおすすめの自由研究テーマ 夏休みの自由研究17選|小学生低学年でもできるおすすめの自由研究テーマ - 2ページ目 (4ページ中) - chokomana
ホーム >

夏休みの自由研究17選|小学生低学年でもできるおすすめの自由研究テーマ

夏休みの自由研究17選|小学生低学年でもできるおすすめの自由研究テーマ

材料も揃えやすく、作った後はインテリアとして飾ることもできるのがハーバリウム作りの魅力です。きれいなものが好きな小学生低学年なら、楽しみながら作れるでしょう。

材料はハーバリウムオイルと、ガラス瓶、ブリザードフラワーです。ハーバリウムオイルは手ごろな価格で購入できます。

入れる花は生花にすると枯れてしまうので、気をつけましょう。洗った瓶を乾かしてから、花を入れてオイルを注げば完成です。

夏休みの自由研究7:万華鏡作り

簡単に作れるにもかかわらず、達成感を得られる自由研究が万華鏡作りです。ビーズやスパンコール、牛乳パック(トイレットペーパーの芯でも可)、プラスチックの板、黒い画用紙です。

中に入れるビーズやスパンコールの種類や割合によって、見えかたが変わるのでいくつか作ってみて違いを観察するのも良いでしょう。

研究系

理科や実験などに興味を持っている子供なら、研究系もおすすめです。身近にあるものを取り入れた実験は、小学生の低学年でも興味を持ちやすくなります。

最初から難しい内容だと、1人で取りかかれないので理解できる簡単なものがおすすめです。やる前と後の違いがはっきりわかるものだと、楽しくまとめられます。外でできるテーマは夏休みならではです。

夏休みの自由研究8:野菜や果物の浮き沈み実験

夏休みだからこそ楽しめる小学生低学年におすすめの自由研究は、野菜や果物の浮き沈み実験です。湯船や大きめのバケツ、水が溜められるものがあればどこでも行なえます。

用意する野菜や果物もなんでも使えます。種類によって浮き沈みを見るだけではなく、カットした状態や皮を剥いた状態などで比べてみましょう。慣れてきたら、どのくらいの秒数で沈むのか比べるのも良いです。

夏休みの自由研究9:ロックキャンディーを作る

火を使うので保護者と一緒に取り組んで欲しい自由研究のひとつです。用意するものはグラニュー糖(3カップ)と、水(1カップ)、計量カップ、鍋、木べら、耐熱性のコップ、木製のスティック、洗濯バサミ(2個)、ラップです。

下半分濡らしたスティックにグラニュー糖をまぶします。グラニュー糖と水を透明になるまで鍋で混ぜたものをコップに入れて、洗濯バサミで固定したスティックを入れ2週間経過すると変化が現れます。

夏休みの自由研究10:10円玉のサビ取り実験

小学生低学年が楽しんで行えるのが、10円玉のサビ取り実験です。手元にある10円玉が本来どんな色をしているのか知らない小学生も多いでしょう。

お酢と塩を混ぜたもので、10円玉をこすると汚れがみるみる落ちていきます。ケチャップなどでも汚れを落とせるので、さまざまな調味料で楽しんでみるのも簡単でおすすめです。夏休みにお金の大切さを知るきっかけにもなるでしょう。

夏休みの自由研究11:プログラミング体験

足を伸ばせる場所で、自由研究に役立つ教室があれば利用するのもおすすめです。何に興味を持っているのか、何が好きなのかをまだ気づけ無い小学生にも良いきっかけとなるでしょう。

夏休みは期間も長いので、日付が決まっている教室に参加しやすいです。身近にあるものはなぜ動いているのかなどの仕組みを知ることができます。

実際にオリジナルの自動ドアを作るイベントなども開催しているのでチェックしてみてください。

夏休みの自由研究12:フレッシュチーズ作り

フレッシュチーズ作りは、普段から料理などのお手伝いが好きな小学生低学年におすすめです。用意するものは牛乳(100ml)、レモン汁、コーヒーフィルター、キッチンペーパー、鍋、コップ、木べら、計量スプーン、計量カップです。

コップは直径5~6cmのものが良いでしょう。温めた牛乳にレモン汁を入れてかき混ぜると変化が出てきます。それをコーヒーフィルターでこして、キッチンペーパーで水分を取ったら完成です。

夏休みの自由研究13:虹を作る

夏休みに見る機会が多い虹を簡単に作れる方法があります。夏の庭で水巻きをしたり、日差しがある火に霧吹きをしたりすると虹が見えます。

太陽に向かってどの向きで、水を噴射すると虹が出てくるのか保護者と一緒に考えてみるのも楽しいでしょう。他に、CDに懐中電灯をあてて虹をつくる室内でできる自由研究もあります。

夏休みの自由研究14:太陽風車

低学年にとっては少し難しい内容ですが、夏休みの思い出作りも兼ねて、保護者と一緒に作ってみてください。

用意するものは、粘土と惣菜パックのふた、ガラスコップ(透明なもの)、皿、セロハンテープ、ボールペン、はさみ、油性ペン、定規、画用紙です。風車と土台を組み立てなければなりませんが、ベースはネットでもダウンロードできます。

太陽の力で回る風車を作ってみましょう。

夏休みの自由研究15:ロボット研究

関連記事一覧

関連記事一覧へ