小学校のクラス替えの仕組み3つ|担任が決まる時期や保護者ができることとは
教育(小学生)
2020.08.31
mokuji_dummy
学校は学校内での揉め事を把握していますが、学校外での揉め事となると知らないことが多いようです。
たとえばスポーツ系の習い事でのトラブルなどがあります。学校外での揉め事であっても担任に知らせておくことで、次年度に問題が起きないよう、クラス替えで多少配慮されることもあるようです。
したがって、学校外でトラブルが発生した場合は、念のため担任に連絡しておくと良いでしょう。
伝える時の最適な場面や方法は?
SNSや学校外での揉め事を担任に伝える際は、いつどのようにして伝えるのが最適でしょうか。まず年度末に面談がある場合はその時に、面談が無い場合は参観や保護者会が終わった後に直接伝えるのが良いでしょう。また授業終了後に、学校に電話して相談する方法もあります。
避けた方がよい方法は、連絡帳に書いて伝えることです。理由は連絡帳だと他の児童が見てしまう可能性もあります。そうなるとますますトラブルに発展しかねません。なので、文書で伝えたい場合は、封書に入れて担任に届けると良いでしょう。
一度決まるとくつがえることのないクラス替えのため、気になることがあれば事前に相談をしておくことをおすすめします。
小学校のクラス替えの仕組みを把握しておこう
今回、保護者の誰もが経験しているものの、仕組みがあまり知られていない小学校のクラス替えの話題についてお届けしました。
クラス替えがいつ、どのようにして、誰が決めているのかなど詳細を把握することで、保護者も子供も過度に不安に思うことなく新年度を迎えられることでしょう。
子供が楽しい小学校生活を送れるように、保護者としてもすべきことはやっておきたいものです。クラス替えについてのこの記事をぜひ参考にしてみてください。
▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
遊びながら学べるプログラミングゲームアプリ・サービスを紹介|メリットも解説! 「プログラミングを楽しみながら学べる方法が知りたい」「プログラミングを学べるおすすめのゲームやアプリが知りたい」「プログラミングをゲームアプリで学ぶメリットはあるの?」小学校でプログラミング教育が必修科目にされたこともあ...
教育(小学生)
2022.10.27