小学生の子供に着けさせるエプロンの作り方4つ!サイズの決め方を解説
教育(小学生)
2020.09.23
目次
目次
小学生の子供にエプロンを手作りするメリットとは?
幼稚園や保育園だけでなく小学生になってもエプロンは使います。子供用エプロンはお店や通販などでも購入できますが、なかなか子供の好みに合ったものが無い場合があります。
しかし、自分でエプロンを作れば子供の好きなデザインにできるため、子供の好みに合わないという悩みは解消されます。エプロンの作り方は簡単で、洋服のようにきっちりとした型紙が必要ありません。また型紙無しで簡単に作れる作り方も多くあります。
かわいいデザインにできる
手作りエプロンであれば自由にデザインも選べ、子供の好みや希望通りに作れます。手作りは布から選べるため、子供と一緒にお気に入りの布を探しに行くのもいいです。
また、女の子ならエプロンドレスのようなデザインにするのもおすすめです。また、大人と同じようにコットンリネン素材でエプロンを作れば、おしゃれで上品なエプロンを作ることも可能です。
100均で作れる
子供用エプロンはどのような作り方であっても全て100均の材料で作成も可能です。100均にはエプロンの材料となる「布」「リボン」「ボタン」「便利ベルト」などが売っています。
100均のてぬぐいと便利ベルトを使えば200円でエプロンが簡単に制作できます。また制作したエプロンに100均のワッペンやリボンなどを付ければオリジナリティも出ます。
小学生にエプロンを作るポイント3つ
子供用のエプロンには洋服と同じようにサイズがあります。エプロンを作るときはどのような作り方であっても、普段着てる洋服と同じサイズで作りましょう。サイズ感が心配ならウエストで調整できて結べるタイプのエプロンがおすすめです。
肩紐が調整できるタイプのエプロンなら背が伸びた場合にも対応できます。成長過程を考えたうえで作成することでより長く使うことができます。
小学生にエプロンを作るポイント1:100~110cmサイズで作る場合
子供の身長が95~115cmの場合は、100~110cmサイズのエプロンとなります。100~110cmサイズのエプロンを身に着ける子供は、身長から見て、幼稚園年中~小学校1年生くらいであると考えられます。
そのため、エプロンも着脱しやすいように肩紐ではなく首に引っかけるだけにしたり、ウエスト部分をゴム仕様にしたりするなどの工夫が必要です。
小学生にエプロンを作るポイント2:120~130サイズで作る場合
120~130cmサイズのエプロンを必要とするのは、身長が115~13cmの子供となります。このくらいの身長の子供は小学校1年生から小学校3年生くらいであると考えられます。
子供の成長にもよりますが、小学校低学年であれば紐を結べるようになる子が増えますが、後ろで結ぶことは多くの子供ができません。そのためウエスト紐を前で結べるタイプのデザインがおすすめです。
小学生にエプロンを作るポイント3:140~150サイズで作る場合
子供の身長が135~155cmの場合、140~150cmサイズのエプロンを作ります。このくらいの身長の子供は小学校4年生以降の高学年であると考えられます。
140~150cmサイズの子供は、子供用エプロンだけでなく大人と同じエプロンを付けることも可能です。しかし、大人用のエプロンだと大きいこともあるため、ちょうどよいサイズのエプロンを子供の気に入ったデザインで手作りしてあげれば喜ぶでしょう。
小学生に着けさせたいエプロン4つ
子供用エプロンの作り方はいろいろな方法があります。型紙は使わずに布をカットして縫い合わせるだけの、とても簡単な方法があります。また年齢に合わせたデザインの作り方もあります。
どんなデザインのエプロンの作り方でも作るときは「布は正確に切ること」「仕上げにはアイロンをかけること」を心がけましょう。またワッペンやリボンなど装飾をすれば、同じ作り方をしてもオリジナルのエプロンとなります。
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
岐阜県でおすすめのプログラミング教室15選|教室で学ぶメリットや選び方も解説 「子供にプログラミングの練習をさせたいけどどうすればいいかわからない」「数あるプログラミング教室の中から子供にあったものをどう選べばいいの?」「そもそも子供にプログラミング教室で学ばせるべきなの?」小学校でプログラミング...
教育(小学生)
2022.10.27