「/ 」の逆向きバックスラッシュの打ち方!OSごとの入力方法を紹介
教育(小学生)
2019.10.08
mokuji_dummy
「すらっしゅ」を変換し、候補を見ていくと、バックスラッシュが出てくるので、「 Enter 」
キーを押して入力を確定します。これで全角のスラッシュ「/」の逆向きを入力することが出来ます。
変換する際、平仮名で「きごう」と入力し変換することも可能ですが、変換候補が沢山あり探すのが大変なので、「すらっしゅ」で変換する方法をします。
半角で「/」 逆向き バックスラッシュを入力する場合
次にWindowsで半角の逆向きのスラッシュ「/」、バックスラッシュ「\」を入力する方法をみていきましょう。前述のように、半角のバックスラッシュは表示することが少々難しいです。
また日本語を利用している環境フォントによっては半角表示が出来ないこともあります。何故そのようなことになっているのか、簡単な説明もしていきましょう。
半角のバックスラッシュは日本語フォントに含まれない
日本語のコンピューティング環境では、歴史的経緯で逆向きスラッシュ「/」のバックスラッシュ「\」は表示できません。
正しく言うとバックスラッシュを表示することができないフォントになっています。国際規格の文字コードでバックスラッシュ「」が割り当てられた際に日本語文字コードでは別の記号「¥」を割り当ててしまった為です。
全てではありませんが和文フォントなら「¥」、欧文フォントなら「\」で表示されます。
日本語フォント以外に切り替える
簡単に逆向きのスラッシュ、バックスラッシュを半角で表示するには、フォントを日本語フォント以外に切り替えるという方法があります。
例えば「Arial」や「Verdana」 、「MigMix1P」 、「Calibri」を選ぶと良いでしょう。特殊なフォントではバックスラッシュが別の表示になっている場合がありますので注意してください。
半角での手順(メモ帳を起動する)
では実際に、スラッシュ「/」の逆向きの記号であるバックスラッシュを半角で表示する方法みていきましょう。一例として、メモ帳でフォントを変更して行う方法をお教えします。
1:入力したいアプリケーションを起動
記号の逆向きスラッシュ「/」であるバックスラッシュ「\」を入力したいアプリケーションを起動します。フォントを変更する手順は、アプリケーションによって異なります。ここではわかりやすい例として、メモ帳の入力方法を見てみましょう。
他のアプリケーションを使用する際は、マニュアルを確認するか提供元にお問い合わせください。
2:「書式」メニュー→「フォント」の順にクリック
逆向きスラッシュ「/」のバックスラッシュ「\」を表示するために、メモ帳の上部にある「書式」メニューを選択します。
そして次に、その中の「フォント」を選択しクリックします。
3:フォント名から日本語以外を選ぶ
「フォント」が表示されるので「フォント名」欄から日本語以外の「Arial」や「Calibri」などの欧文フォントを選択します。
ものによってはスラッシュ「/」の逆向きであるバックスラッシュ「\」を表示できないものもあるので、表示できるか確かめながら使用しましょう。
4:「OK」ボタンをクリック
手順3で選んだフォントを選択して「OK」ボタンを左クリックします。日本語フォント以外で必ず逆向きスラッシュ「/」のバックスラッシュ「\」が表示されるとは限りません。
またフォントによって、文字の幅や表示が異なるので気をつけてください。
5:メモ帳でキーボードの「/」 逆向き バックスラッシュを入力
関連記事一覧
-
【学年別】学習発表会とは?目的や保護者の関わり方について解説 「学習発表会って何をするの?」「学習発表会の開催目的は?」「学習発表会と学芸会はどう違うの?」このように学習発表会について疑問に感じる保護者の方もいるのではないでしょうか。学習発表会は、子供たちが学んだことを発表し、保護...
教育(小学生)行事
2023.09.26
-
【確認必須】小学生の修学旅行に必要な準備は何か?持ち物一覧やお小遣い事情についても紹介 「小学校の修学旅行には何を持っていくべき?」「小学生の修学旅行はどのくらい費用が掛かるの?」「修学旅行のお小遣いはどのくらい渡せばいいのかな?」このように小学生の子供がいる保護者は、修学旅行に対する疑問や不安を抱えている...
教育(小学生)行事
2023.09.06
-
【小学生必見】修学旅行のバッグはどれがいいの?おすすめバッグや選び方をご紹介 「小学校の修学旅行にはどんなバッグがいいの?」「修学旅行用のバッグはどうやって選べばいいの?」「容量やデザインなど何が重要なのか」このように小学生の子供がいる保護者の方は、修学旅行用のバッグを購入するにあたって不安や悩み...
教育(小学生)行事
2023.08.28
-
国語がすべての勉強の基礎になるポイント4つ 国語は、コミュニケーションの基礎となる 国語は私たちが日常的に使うコミュニケーション手段です。言葉を使って情報を伝えたり、他人と意見を交換したりするためには、適切な文法や語彙を持つ必要があります。国語の基礎を学ぶこと...
教育(小学生)教育(中学生)教育(高校生)
2023.07.25
-
遊びながら学べるプログラミングゲームアプリ・サービスを紹介|メリットも解説! 「プログラミングを楽しみながら学べる方法が知りたい」「プログラミングを学べるおすすめのゲームやアプリが知りたい」「プログラミングをゲームアプリで学ぶメリットはあるの?」小学校でプログラミング教育が必修科目にされたこともあ...
教育(小学生)
2022.10.27