子どもに合った幼稚園の選び方13選|探す前に考えておきたいポイント 子どもに合った幼稚園の選び方13選|探す前に考えておきたいポイント - 3ページ目 (5ページ中) - chokomana
ホーム >

子どもに合った幼稚園の選び方13選|探す前に考えておきたいポイント

子どもに合った幼稚園の選び方13選|探す前に考えておきたいポイント

幼稚園で過ごす期間は、幼児期の子どもの成長にとって、とても大切な時期になります。そのため、保護者にとって幼稚園を選ぶには慎重になるでしょう。

 

ここから紹介する幼稚園の選び方を参考に、子どもに合った幼稚園を選んでみてはいかがでしょうか。

  • ・園内の雰囲気が良いかどうか確認する
  • ・教育内容を確認する
  • ・先生の様子を確認する
  • ・遊ぶ機会が多いか確認する
  • ・自宅から通園しやすいか確認する
  • ・保護者の負担を確認する
  • ・保護者の雰囲気を確認する
  • ・在園児の様子を確認する
  • ・お昼ご飯はお弁当か給食か確認する
  • ・制服か私服か確認する
  • ・バスが利用できるか確認する
  • ・時間外保育や延長保育などがないか確認する
  • ・保護者の集まりがどれほどあるのか

1:園内の雰囲気が良いかどうか確認する

まず気になるのが、園内の雰囲気が良いかどうかでしょう。年長の子どもが年少の子どものお世話をしたり、一緒に遊んだりしている園は、温かい雰囲気があるといえるでしょう。

 

こういった点を確認するためにも、幼稚園の開放日や運動会などの行事の時に、実際に幼稚園に足を運んで、自分の目で確かめるのがおすすめです。

2:教育内容を確認する

幼稚園は幼児の教育機関です。保護者が自分の子どもがどう育ってほしいのかを考えて、その考え方に近い教育内容を進める幼稚園を選ぶのも選び方の1つといえます。

 

そのためには、まず自分の子どもがどう育っていってほしいかをしっかり考えることと、通わせようかと考える幼稚園の教育内容を確認することです。

 

幼稚園のホームページなどを見ると教育内容が示されているため、それを確認してから自分の思いに合う幼稚園を選びましょう。

3:先生の様子を確認する

幼稚園に入園したら、子どもはもちろん、保護者も先生とは長く付き合うことになります。まず、先生の子ども達への接し方をチェックしておきましょう。そして、先生と話す機会を作ることをおすすめします。

 

先生が子ども達に優しく声をかけたり、一緒に楽しんで遊んでくれていたりしているかどうかや、保護者にも気軽に温かい雰囲気で話しかけてくれるかどうかは、見逃せないポイントです。

 

また、先生自身がいきいきと仕事をしているかどうかも、幼稚園選びの時に気にかけましょう。

4:遊ぶ機会が多いか確認する

幼稚園は、先にも紹介しましたが、遊びを大切にした教育を行うところです。

 

幼児期の遊びは、小学校の国語や算数などと同じように、子どもの将来にとって重要な学習であり、その遊びの機会がたくさん用意されているかも幼稚園の選び方のポイントになります。

5:自宅から通園しやすいか確認する

幼稚園に通うということは、平日は毎日そこへ通うということになります。自宅から通いやすいかどうかは、幼稚園の選び方の大事なポイントです。

 

徒歩で行ける近いところか、通園バスが家の近くまで来てくれる少し遠いところか、重視する点は違うでしょう。

 

また、最近は自家用車を使って通勤途中で幼稚園に子どもを預けていく保護者も増えているため、家から近いことよりも、通勤経路の途中にある幼稚園かどうかをポイントにする保護者もいます。

 

徒歩、バス、自家用車と手段もさまざまですが、どの手段を使うにしても通園に負担がかからないことが重要です。

6:保護者の負担を確認する

幼稚園によっては行事の手伝いや参加、園内の草むしりや整備、全員が役員をするなど、保護者の負担が多いところもあります。幼稚園に入れたことで、幼稚園に時間を取られてしまう場合は本末転倒です。

 

保護者の負担がどの程度なのかの確認も忘れずに行いましょう。

7:保護者の雰囲気を確認する

幼稚園は子どもの交流の場になります。しかし、子どもだけではなく、保護者同士の付き合いも大切になってくるため、周りの保護者の雰囲気を確認することも幼稚園の選び方の1つです。

 

通っている幼稚園の保護者の生活レベルが自分より高かったり、保護者同士のグループができていて派閥のようになっていったりすると、入園後に保護者として居心地の悪さを感じてしまう可能性があるでしょう。

8:在園児の様子を確認する

関連記事一覧

関連記事一覧へ