4歳の女の子へのおすすめクリスマスプレゼント37選!選び方や予算も紹介
遊び・おもちゃ
2022.10.26

目次
mokuji_dummy
ひらがなさいころつみきは、立方体のつみきに言葉を書いたセットです。遊びながらひらがなに慣れることができるため、自然に言葉を覚えていきます。かわいいイラスト入りで、4歳児にも親しみやすく楽しく勉強ができるでしょう。
同じ形のつみきが50個入っているため、重ねて遊ぶこともできます。付属のガイドブックを参考にして、大人と一緒に遊ぶこともできます。
出典:ひらがなさいころつみき | くもん出版
参照:https://www.kumonshuppan.com/kumontoy/kumontoy-syousai/?code=54431
学研 あそびながらよくわかる あいうえおタブレット
あそびながらよくわかるあいうえおタブレットは、ひらがなとカタカナを学べるおもちゃです。文字をタッチすると音声で読み方を教えてくれ、書き順もしっかり学べます。シンプルな使い方で4歳の女の子でも簡単に操作できます。
基本的な操作ができるようになったら、録音や再生の機能を使って言葉や文章作成をしてみましょう。
GESTAR 天才のはじまり 知育玩具 ブロック
天才のはじまり知育玩具ブロックは、お花の形をしたおもちゃです。好きな形に組み立てて自分のイメージしたものを作りましょう。
1ピースは、500円玉より大きいサイズです。小さな子供でも扱いやすく、楽しく遊べるでしょう。
カラフルに彩られたピースには、自然由来の塗料を使用しています。もし、間違って口に入れてしまっても安心でしょう。ブロックはひとりでも遊ぶことができ、雨の日のおうち遊びを楽しくします。
モンテッソーリ 知育玩具
モンテッソーリ知育玩具は、Dr.Maria Montessoriが提唱するモンテッソーリ教育に沿ったおもちゃです。モンテッソーリ教育とは、「日常の練習・感覚教育・言語教育・算数教育・文化教育」を提唱しています。
積み木やバランスゲームなどで、遊びを通してさまざまな力を育成するものです。モンテッソーリ知育玩具は、多くの種類が販売されています。4歳の女の子が興味を持ちそうなものを選んでプレゼントしましょう。
HobbyJAPAN リアルタイム・パーティーゲーム ドブル 日本語版
HobbyJAPANリアルタイム・パーティーゲームドブルは、アメリカとフランスで大人気のパーティゲームです。55枚のカードには絵が描かれています。引いたカードと共通のマークが描かれたカードを探すゲームです。
とてもシンプルなルールで、大人から子供まで楽しめるゲームです。5つのゲームが遊べて飽きずにプレイできるでしょう。
出典:ドブル日本語版|HobbyJAPAN Co., Ltd.
参照:https://hobbyjapan.co.jp/dobble/
メガハウス ことばのカードゲーム もじぴったん
メガハウスことばのカードゲームもじぴったんは、家族で楽しめる文字遊びのカードゲームです。持っているカードと場に出ているカードを組み合わせて文字を作るルールです。誰が一番早くカードが無くなるか競争しましょう。
もじぴったんで遊んでいると自然と言葉も覚えていきます。少し難しい時は、大人がヒントを与えても良いでしょう。2~5名で遊べます。
LEGO クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル
LEGOクラシック黄色のアイデアボックススペシャルは、4歳から遊べるブロックです。33色の基本的なブロックを使って、自由に組み立てていきましょう。窓やドアのパーツもあり、いろいろな形を再現できます。
また、商品には組み立てるアイデアの説明書が付いています。他のレゴブロックとも組み合わせすることができ、楽しさが膨らむでしょう。
Kit Well マグビルド スロープセット 72ピース
Kit Wellマグビルドスロープセットは、透明感のあるカラフルなパーツが72ピース入っています。それぞれのピースには磁石が入っており、くっつけて形を作っていくことができます。パーツ同士を上へ繋げていくと、立体的な建物の完成です。
透明度の高いピースだから、ライトを入れて輝かせることもできます。他のブロックとは少し違う遊び方ができるでしょう。
おままごとが好きな4歳の女の子におすすめのクリスマスプレゼント5選
女の子はおままごとなど、ごっこ遊びが大好きです。ひとりで遊ぶこともできますが、お友達や両親と遊んでも楽しめます。ごっこ遊びは、コミュニケーションを育むことができ、想像力も膨らみます。
いろいろなお店屋さんになりきって、クッキングをしてもらいましょう。レジなどお金のおもちゃは計算力も鍛えられます。ここでは、人気のあるおままごと遊びを調べてみましょう。
Cute Stone おままごとキッチン 40点セット
Cute Stoneおままごとキッチンは、キッチン用具や材料が40点ほど入った本格的なおままごとセットです。付属のケトルは水を入れて使うことができ、圧力鍋からは蒸気が上がります。
まるで本当に調理しているように遊べ、4歳の女の子でも満足できるでしょう。お友達と一緒にお店屋さんごっこをして楽しんでもらえます。
関連記事一覧
-
【10歳の女の子向け】クリスマスプレゼント34選|子どもが喜ぶアイテムを紹介 「今年もそろそろクリスマスが近づいてきたけど、子供に何をあげよう」「10歳の女の子は何を貰うと嬉しいの?」「毎年贈っていてもう何もアイデアが思い浮かばない」お子様がいる親御さんは、毎年クリスマスが近づく度に頭を悩ませてい...
遊び・おもちゃ
2022.10.27
-
【3歳の男の子向け】クリスマスプレゼント34選|子どもの特徴と選び方を紹介 「もうすぐクリスマスが近づいてきたけれど、何をプレゼントしたらいいのだろう?」「3歳の男の子ってどんなプレゼントがいいんだろう?」このようにクリスマスプレゼントを何にするのか、年齢と性別にあうプレゼントがわからず迷ってし...
遊び・おもちゃ
2022.10.27
-
1歳の女の子におすすめの誕生日プレゼント|選ぶポイントと人気アイテム一挙紹介 「はじめての誕生日にとっておきのプレゼントを贈りたい!」「予算の相場はどのくらい?」「どんなおもちゃが女の子の誕生日に人気なの?」1歳の赤ちゃんに贈る誕生日プレゼントの予算の相場や、人気なおもちゃがわからない、迷ってしま...
遊び・おもちゃ
2022.10.27
-
6歳の男の子におすすめの誕生日プレゼント30選|おもちゃ以外の実用品も紹介 「もうすぐ子どもの誕生日だけど、何をあげたらいいか決まらない」「子どもの好きなことを伸ばしてあげられるような誕生日プレゼントって何があるかな?」「小学生になるし、長く使えるものや役立つものをプレゼントしたい」6歳の男の子...
遊び・おもちゃ
2022.10.27
-
2歳の女の子におすすめの誕生日プレゼント30選|選ぶポイントや予算相場も紹介 「もうすぐ2歳になる子どもの誕生日プレゼントはどうしよう」「1年に一度の誕生日、孫にいつもより豪華なプレゼントを贈りたい」「友人の子どもがもう2歳になるから何か贈りたいけど平均予算ってどれくらいだろう」このような悩みを抱...
遊び・おもちゃ
2022.10.27