【5歳の男の子向け】クリスマスプレゼント35選|選ぶポイントや予算相場も解説 【5歳の男の子向け】クリスマスプレゼント35選|選ぶポイントや予算相場も解説 - 2ページ目 (7ページ中) - chokomana
ホーム >

【5歳の男の子向け】クリスマスプレゼント35選|選ぶポイントや予算相場も解説

【5歳の男の子向け】クリスマスプレゼント35選|選ぶポイントや予算相場も解説

クリスマスプレゼントを選ぶにあたって、普段から子どもの好きなものをリサーチしておくことをおすすめします。

 

さり気なく聞く方法として、おもちゃ屋さんに連れて行ったり、おもちゃ屋さんのチラシを一緒に見たりしてなにがほしいのか聞き出すのもよいでしょう。

 

またサンタさんへの手紙に、ほしいものを書いてもらうのも1つの手です。

 

5歳くらいだと、まだサンタさんの存在を信じている子が多いです。怪しまれないように行動しましょう。

5歳の男の子のクリスマスプレゼントの予算相場はどのくらい?

5歳の男の子にあげるクリスマスプレゼントの予算としては、3000円から7000円程度が相場となっているようです。

 

また祖父母からのクリスマスプレゼントとなると、10000円程度のものが相場となっているようです。

【知育玩具】5歳の男におすすめのクリスマスプレゼント

遊びながらも学ぶことができる知育玩具は、クリスマスプレゼントとしても人気な商品です。

 

小学生になることを考えて数字やひらがな、プログラミングについて学べるものを選ぶのもよいでしょう。想像力などの芸術的な面を伸ばせるものもおすすめです。

 

だからといって、難しすぎるおもちゃを選んでも遊んでくれなくなってしまいます。

 

5歳の子どもが楽しめるくらいの難しさで、なおかつ子ども自身が興味を持ちそうなものを選びましょう。

ボーネルンド MAGFORMERS

三角や四角などのパーツを組み合わせて、様々な形を作って遊ぶおもちゃです。

 

パーツの中に磁石が入っており、この磁石でパーツ同士簡単にくっつけることができます。中に入っている磁石が動くので、磁石同士でも反発しません。

 

平面の図形を作っていくうちに立体の図形の作り方を学んでいき、どんどん複雑なものが作れるようになっていきます。

 

このパーツを組み合わせるとこの図形ができる、といった体験を通して図形についても学ぶことができます。

 

車を作れるシリーズやごっこ遊びが好きな子向けのシリーズなど様々あり、足りないパーツの買い足しも可能です。

ヨシリツ LaQ

数種類のカラフルなパーツから、想像力を働かせて平面や立体のものを作る日本製のおもちゃです。保育園などの教育機関でも使用されていて、海外でも数々の賞を受賞しています。

 

色を意識しながら遊ぶことで色彩感覚を鍛え、立体などを造形することで創造力などの向上も期待できます。

 

シリーズも基本的なものから動物や恐竜、電車が作れるものなど様々あるので、子どもの好みや難易度なども考慮して選びましょう。

学研 カードでピピッと はじめてのプログラミングカー

進む、止まる、などの命令を車に登録して、マップ上のゴールを目指すおもちゃです。

 

日本おもちゃ大賞を受賞しているおもちゃで、パソコンやスマホのアプリ等を使わずに遊びながらプログラミングを学ぶことができます。

 

公式サイトには説明書に乗っていない問題が掲載されており、足りないパーツのダウンロードもできます。

くもん くもんの日本地図パズル

都道府県がパズルのピースになっていて、遊びながら都道府県の位置と県名を覚えられるおもちゃです。

 

パズルのほかに地図も付属されていて、特産物や名所、日本の世界遺産も学ぶことができます。

銀河工房 ネコの自由積み木

様々な形のネコをバランスよく積み上げたり、ひっかけたりなどして自由に遊べるおもちゃで、日本グッド・トイを受賞しており、テレビでも放送されたことがあります。

 

箱に片付けるときも、パズルのようにして遊ぶことができ、名前入れも可能です。

 

手作りの積み木なので1日の生産量は少ないですが、手触りもよく、木の温かみを感じることができるおもちゃです。

【キャラクター】5歳の男におすすめのクリスマスプレゼント

キャラクターもののおもちゃは、クリスマスプレゼントの中でも王道と言えます。

 

ヒーローになりきる、ごっこ遊びが好きな子も多く、ヒーローが使っている武器や合体したロボットは男の子の憧れでもあります。

 

子どもが好きなキャラクターはなにか、5歳の男の子の間で流行っているキャラクターはなにか、よくリサーチしてから選びましょう。

関連記事一覧

関連記事一覧へ