子供におすすめの習い事29選!始めるベストタイミングや注意点とは?
遊び・おもちゃ
2021.02.05
mokuji_dummy
習い事全体を通して人気があるのがスイミングです。スイミングは、室内で通年できるスポーツであることから、天候や季節に左右されることなく続けられる点も魅力です。また、通う子供が多いことから、スクールバスを出しているスクールも多く通いやすいといえます。
スイミングは、他のスポーツに比べて接触がないため、怪我の少ないスポーツでもあります。また、水泳は一度身につくと、生涯を通して使えるスキルでもあります。また、心肺機能を向上させる効果や、体に負担をかけずに全身運動ができるのも人気のポイントです。
保護者と赤ちゃんが一緒にできるスイミングがあるほど年齢が低いうちから始めることができる習い事でもあります。小学生では水泳の授業もありますので、その予習として就学前から通い始める子供も多いのが特徴です。
11:ゴルフ
老若男女問わずできるスポーツの代表格がゴルフです。家族皆でラウンドを楽しむことができるのも魅力です。ゴルフの練習は、ゴルフ練習場でのレッスン、実際に本物のゴルフコースでのラウンドなど、室内や屋外で行われます。
ゴルフはマナーが重要視されるスポーツですので、他のプレイヤーや観客を気遣う気持ちが培われます。また、コースをよく読んで風やボールの動きを予想するといった、想像力や考察力も鍛えることができます。
12:テニス
世界4大大会や、最近では世界で活躍する日本人テニスプレイヤーが増えてきて、テニスに対する関心も高まっているのではないでしょうか。テニスは体の接触がないスポーツですので、比較的怪我も少なくなります。
テニスでは、持久力や反射神経が身につくといった体力面でのメリットの他に、集中力や判断力が高まるというメリットもあります。
それぞれのテニススクールでは、年齢や成長に合わせたプログラムが用意されています。
テニスは、未就学児から始めることができるスポーツですが、テニスに必要な体力がついてくる1年生頃に始めるのがおすすめです。まずは、テニスボールに親しむところから楽しく始めてみましょう。
13:卓球
一流の選手が小さい頃から習い始めている印象の強い卓球ですが、卓球はラケットさえ握れれば、小さい頃から始めることができるスポーツです。
スポーツの中ではそんなに場所を取らないスポーツですので、自宅で練習できる場合もあるでしょう。しかし、卓球を習い事にするメリットは、独自のやり方で変な癖をつけないといった側面も持ち合わせています。長く卓球を続ける場合は、やはりプロに習う方がおすすめです。
14:アイススケート
アイススケートは、氷の上でバランスを上手くとりながらスピード感あふれる動きをする全身運動です。アイススケートの中には、表現力や柔軟性が高められるフィギュアスケート、瞬発力が身につくスピードスケート、そして、チーム競技のアイスホッケーも含まれます。
子供の興味や性別、体格に合わせて、アイススケートのジャンルの中から気に入ったものを選びましょう。アイススケートを習える環境は、どこにでも整っているわけではありません。まずは通える範囲に習える場所があるか探してみましょう。
15:バレーボール
バレーボールは、地域の少年団やバレーボールクラブなどでできるスポーツ系の習い事です。地域の体育館でこういった小学生向けのバレーボールが習えるか調べてみましょう。
バレーボールは、チームスポーツであるため、協調性が身につきます。また、コーチや相手チームへの敬意や礼儀も学ぶことができます。また、比較的費用の掛からない習い事としても知られています。
16:バスケットボール
世界的に人気のスポーツであるバスケットボールですが、子供の体格や体力に合わせて作られた競技にミニバスケットボールがあります。リングの高さやボールのサイズやルールなどが、子供向けに調整されています。
ミニバスケットボールは、概ね小学1年生頃から始めることができます。チームスポーツ特有の協調性の他にも、俊敏さや反射神経も身につけることができ、性別問わずおすすめのスポーツです。地域のバスケットボールクラブなどを探してみましょう。
17:ソフトボール
チームスポーツであるソフトボールを通して、チームメイトとの絆や、共に支え合い一緒に戦う団結力が生まれます。こうした経験は、体の成長だけではなく、心の健全な成長も促します。
ソフトボールを習う際は、多くは地域のスポーツ少年団に入ることになります。一般的にスポーツ少年団は、費用負担が少ない分、保護者の送迎や炊き出しなどの活動が多い場合もありますので、家族の協力体制も確認しましょう。
18:陸上競技
今の子供は、走り回れるところが少ないので、昔に比べて運動の苦手な子が多いと言われます。小学生が運動会の前など、かけっこが上手になりたいと思ったタイミングで、練習場所の1つとして陸上教室へ通うという選択肢があります。
陸上教室では、正しい走り方のフォームを教えてもらえます。また、小学校中学年頃になると、走ることに加え、跳ぶ・投げるといった他の陸上競技の基礎となる練習にも取り組めるようになります。
19:ボルダリング
ボルダリングは、オリンピックの競技種目にもなったスポーツクライミングの中の1つの種目です。また、最低限の装備、体1つで自然の岸壁や岩、人工的に作られた壁を登るスポーツ全体のことをボルダリングともいいます。
ボルダリングは、自分の体重や体の揺れを利用して壁を登る全身運動です。また、登る際には自分で攻略方法を考えなければならず、知力も求められます。安全装備もしっかりした、屋内でのボルダリング教室も増えてきていますので、子供のうちから習う事ができます。
関連記事一覧
-
【10歳の女の子向け】クリスマスプレゼント34選|子どもが喜ぶアイテムを紹介 「今年もそろそろクリスマスが近づいてきたけど、子供に何をあげよう」「10歳の女の子は何を貰うと嬉しいの?」「毎年贈っていてもう何もアイデアが思い浮かばない」お子様がいる親御さんは、毎年クリスマスが近づく度に頭を悩ませてい...
遊び・おもちゃ
2022.10.27
-
【3歳の男の子向け】クリスマスプレゼント34選|子どもの特徴と選び方を紹介 「もうすぐクリスマスが近づいてきたけれど、何をプレゼントしたらいいのだろう?」「3歳の男の子ってどんなプレゼントがいいんだろう?」このようにクリスマスプレゼントを何にするのか、年齢と性別にあうプレゼントがわからず迷ってし...
遊び・おもちゃ
2022.10.27
-
1歳の女の子におすすめの誕生日プレゼント|選ぶポイントと人気アイテム一挙紹介 「はじめての誕生日にとっておきのプレゼントを贈りたい!」「予算の相場はどのくらい?」「どんなおもちゃが女の子の誕生日に人気なの?」1歳の赤ちゃんに贈る誕生日プレゼントの予算の相場や、人気なおもちゃがわからない、迷ってしま...
遊び・おもちゃ
2022.10.27
-
6歳の男の子におすすめの誕生日プレゼント30選|おもちゃ以外の実用品も紹介 「もうすぐ子どもの誕生日だけど、何をあげたらいいか決まらない」「子どもの好きなことを伸ばしてあげられるような誕生日プレゼントって何があるかな?」「小学生になるし、長く使えるものや役立つものをプレゼントしたい」6歳の男の子...
遊び・おもちゃ
2022.10.27
-
2歳の女の子におすすめの誕生日プレゼント30選|選ぶポイントや予算相場も紹介 「もうすぐ2歳になる子どもの誕生日プレゼントはどうしよう」「1年に一度の誕生日、孫にいつもより豪華なプレゼントを贈りたい」「友人の子どもがもう2歳になるから何か贈りたいけど平均予算ってどれくらいだろう」このような悩みを抱...
遊び・おもちゃ
2022.10.27