「也」の言葉の意味や由来とは?名付けポイントや165パターンの名前も紹介 「也」の言葉の意味や由来とは?名付けポイントや165パターンの名前も紹介 - 3ページ目 (3ページ中) - chokomana
ホーム >

「也」の言葉の意味や由来とは?名付けポイントや165パターンの名前も紹介

「也」の言葉の意味や由来とは?名付けポイントや165パターンの名前も紹介

名前画数
令也(れいや)8画
隆也(りゅうや)14画
利喜也(りきや)22画
鈴也(すずな)16画
栞也(かんや)13画
彩也(あや)14画
紅也(くれや)12画
香也(かや)12画
海也(かいや)12画
蓮也(れんや)16画
珠也(しゅな)13画
小秋也(さあや)15画
知沙也(ちさや)18画
花也(はなり)10画
茉莉也(まりや)21画
美也(みや)12画
芽也(めいな)11画
瑛也(えな)15画
由梨也(ゆりや)19画
名前画数
咲也(さきや)12画
希璃也(きりや)25画
恵也(けいや)13画
果楽也(かぐや)24画
樹里也(じゅりや)26画
紗也(さや)13画
千羽也(ちはや)12画
実里也(みりや)18画
海波也(みはや)20画
舞也(まや)18画
莉々也(りりや)16画
結也(ゆや)15画

「也」と読みが似た漢字との意味の違い3選

最後に、「也」と読みが似た漢字との意味の違いを紹介します。「や」を含む名前でよく使われている字は「也」の他に、「哉」「弥」「耶」が多いでしょう。名前に使う字として選ぶためには、どの文字も漢字の意味を知ることが大切です。

 

「や」が入る響きの名前で漢字を検討している場合は、ぜひ参考にしてください。

1:「哉」との違い

「哉」は、「~か」「~であろうか」などの疑問・反語、「~だなあ」「~であるなあ」などの詠嘆の意味を持つ助字として使われてきた漢字です。

 

「也」は、「~である」という断定の助字のため、意味や使いどころが違います。また、「はじまり」「はじめる」という意味を持っています。

2:「弥」との違い

「弥」という字で、旧暦の3月「弥生」を連想する方も多いのではないでしょうか。この「やよい」のように、一文字では「や」と読みます。

 

この「弥」は、長い月日を経る、遠い、久しい、広く行き渡る、ほころびを縫ってつくろう、いよいよ、ますます、などの意味を持つ漢字です。

 

「也」のように助字ではありません。

3:「耶」との違い

「耶」は「や」とも読みますが、「か」という読み方もあります。「どうして~だろうか」「~であるか」「~や」という疑問、反語、感嘆を表す助字で「也」と似た意味を持つ助字です。

 

「也」との違いは、「耶」には「父を呼ぶ言葉」という意味がある点でしょう。

「也」を名前に使用するときは意味を理解しておきましょう

「卓也(たくや)」や「裕也(ゆうや)」など、男の子の名前で目にする機会の多い「也」という字ですが、名前に使用するときは意味を理解しておきましょう。

 

「也」は、助詞として使われてきた漢字のため、特別な思いを込めることが難しい漢字です。名付けでは、組み合わせた漢字をメインとして考えて願いを込めるようにしましょう。

 

▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。

関連記事一覧

関連記事一覧へ