運動会におすすめのパラソル11選|選び方や使用する際の注意点も解説
行事
2021.09.05
目次
mokuji_dummy
9:モダンデコ ガーデンパラソル
おしゃれなインテリアを取り扱うモダンデコの和風デザインのパラソルです。
サイズは直径290cm、高さ290cmと、大きめなので大人数で使用できるでしょう。また、高水準UPF50+で、UVを約99%カットしてくれ、紫外線からしっかり肌を守ります。
さらに、自立式のスタンドで、傘骨にはグラスファイバーを使用しているため、丈夫なつくりになっています。
|
10:MKコーポレーション パラソルタープ
タープパラソルと通常のパラソルとして使える便利な2wayタイプです。
サイズは直径260cm、高さ140cmのスタンド付きで、傘のように広げて簡単に設置できます。また、内側にはシルバーコーティング加工がされているため、紫外線カットに効果的でしょう。
11:Sport-Brella ビーチパラソル
大き目でゆったりと使える、タープのついたビーチパラソルです。
サイズは直径244cm、高さ127cmと、大きめのサイズなので、大人数でもくつろげます。また、UPF50+(紫外線防止指数)で日焼け防止効果が高いです。
通気性を良くするために内側にファスナーウィンドウが付いています。
|
パラソルを設置する上での注意点3つ
パラソルは日差しを防いでくれる便利アイテムですが、使用するうえで注意しなければならない点もあります。
付属品の確認だったり、使用可能な場所かどうかの確認だったり、また風に飛ばされないように注意するなどの3点を紹介いたします。
1:付属品がついているか確認する
パラソルを立てて使用するために必要な付属品は、セットで販売されているというわけではありません。
特に、パラソルを安定させるベースは別売りとなっていることが多いため、自分のパラソルに対応するかも確認して準備するようにしましょう。
2:学校で使用できるか確認する
学校によって、会場の広さや安全面の問題などから、パラソルの使用を禁止している場合があります。
使用を許可している学校であっても、使用できるエリアが制限されていたり、安全上からサイズが決まっていたりと、ある程度のルールが設けられています。使用前に必ず学校へ確認しましょう。
また、風で転倒させない、周囲の方の視界を遮らないなど、マナーを守って使用することが大切です。
3:風対策
運動会は天候に左右されるため、風の強い日や急な雨降りになることも考えられます。しかし、ビーチパラソルには軽量タイプなどもあるので、風に負けて飛んでしまうことがあるでしょう。
風で飛んでしまうと、周りの家族に怪我をさせてしまうなど迷惑をかけることになり、せっかくの運動会が台無しになってしまいます。
そんな万が一の事態を避けるために、風対策について解説しますので、ぜひ参考にしてください。
関連記事一覧
-
【相手別】クリスマスにおすすめの過ごし方20選|家族・友達・恋人と楽しもう クリスマスは美味しいご飯やケーキを食べたり、プレゼント交換をしたりと、1年の中でもとても楽しみなイベントの1つです。皆さんは今年のクリスマスはどのように過ごす予定でしょうか。家族や恋人、友達、一人でまったりなどそれぞれの...
行事
2023.11.20
-
【2023年版】クリスマスはいつ?24日と25日のどちらを祝うべき? 「クリスマスっていつ?」「クリスマスとクリスマスイブはどう違うの?」と子供に質問されたら皆さんはどのように説明するでしょうか。クリスマスイブを12月24日と思っている方も多いかもしれませんが、本来の日付感覚とは異なります...
行事
2023.11.20
-
【決定版】ハロウィンゲーム25選!子供から大人まで楽しめる遊びをご紹介 「保育園でハロウィンパーティーをやることになったが、どんなゲームがあるの?」「ハロウィンゲームのアイデアが思いつかない…」「大人でも楽しめるハロウィンのゲームって何?」このようにハロウィンパーティーを楽しむ1つのアイデア...
幼稚園・保育園行事
2023.09.26
-
【2023年版】孫の日とは?おすすめのプレゼントや過ごし方についてご紹介 「孫の日っていつできたんだろう?」「2023年の孫の日はいつ?」「孫の日ができた由来について知りたい」このように孫の日について疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。敬老の日は1966年に制定されて以来、50年以上...
行事
2023.09.26
-
【徹底解説】食欲の秋と呼ばれる由来やおすすめの旬の食材をご紹介 「食欲の秋はいつからいつまで?」「なんで秋になると食欲が増すの?」「秋の旬の食材にはどんなのがあるの?」このように食欲の秋に関して疑問があったり、ついつい食べ過ぎてしまったりする方も多いのではないでしょうか。ではなぜ秋に...
行事
2023.09.26