子供の誕生日パーティーの開き方|事前の準備7つや当日の流れについても解説
行事
2020.07.03
目次
mokuji_dummy
お開きの前に主役の子供から来てくれたお友達へお礼の挨拶をしましょう。
みんなの前で喋るのに慣れていない子供や恥ずかしがり屋の子供の場合は、保護者と一緒にお礼を言うことがおすすめです。
主役の子供の保護者は事前に挨拶があることを伝え、一緒に練習しておくと良いでしょう。
10:解散
最後に主役の子供と一緒に来てくれたお友達をお見送りしましょう。
余裕があれば小分けされたお菓子などの簡単なもので良いのでプレゼントをくれたお返しとしてプチギフトを用意しておくのがおすすめです。お見送りの際に「来てくれてありがとう」とお礼を言って渡してあげましょう。
子供の誕生日パーティーでの料理の出し方4つ
子供の誕生日パーティーで欠かせない料理ですが、バースデーケーキをはじめどのような内容にするのかをテーマに沿って考え、素敵なパーティーを演出しましょう。
子供向けにするために、料理の出し方について説明していきます。
1:ビュッフェスタイルにする
特定の食材が食べられない子供や、嫌いなものは食べたくないという子供もいます。
ビュッフェスタイルであれば、気に入った食べ物は何度でもおかわりできるうえ、嫌いな食べ物は選ばなければ良いため、子供たちも楽しめるでしょう。
また、事前に保護者の方に苦手な食べ物はないか・嫌いな食べ物はないか確認しておくと良いでしょう。
2:一口サイズにしておく
多くの種類が食べられるように、食べ物は子供の口の大きさに合わせた一口サイズにカットしましょう。
まだ箸がうまく使えない子供もいるため、串にさしたり、紙で半分包んだりすればスムーズに食べることができます。
また一口サイズに切った方が、子供もきれいに食べてくれてパーティー後のお掃除も楽になるでしょう。
3:ドリンクコーナーを作る
もちろん料理があるのならドリンクも必要になります。子供が好きそうな飲み物を数種類用意したドリンクコーナーを作っておくと、よりパーティー感が出て楽しい雰囲気になれるでしょう。
子供はたくさん動くため、こぼさないよう遊びのスペースからは離れたところに設けるのがポイントです。
子供が自分で好きな飲み物を選んで飲むことができ、自分の飲み物がなくなってしまってもセルフで取りにいくことができるため、主催者側も子供も気を遣いすぎず楽しむことができるでしょう。
4:一工夫する
上記のように料理を決めたりドリンクコーナーを作ったりと準備が大変ですが、余裕があればもう一工夫してあげると子供たちも喜ぶでしょう。
例えば、一口サイズにカットした料理をキャラクターの串にさしたり、ドリンクはかわいい紙コップにお友達の名前をそれぞれ書いておいたりすると、さらにパーティーらしい雰囲気になります。
子供の誕生日の飾り付けのアイデア6選
次に子供の誕生日会の飾り付けのアイデア6選を紹介します。
テーマをもって飾り付けをすると特別感を出すことができ、飾り付けも進めやすいでしょう。
飾り付けの材料は100円均一などで手に入れることができます。簡単に再現できるため、テーマ選びの参考にしてみてください。
1:フラッグガーランド
フラッグガーランドとは、ひもに逆三角形の旗をつなげて飾る装飾品のことです。フラッグの他には花や葉っぱ、写真、風船などを付けるものもあります。
壁や天井、ドアなどにつるしたり、付けたりして飾ります。
2:カラーバルーン
関連記事一覧
-
【相手別】クリスマスにおすすめの過ごし方20選|家族・友達・恋人と楽しもう クリスマスは美味しいご飯やケーキを食べたり、プレゼント交換をしたりと、1年の中でもとても楽しみなイベントの1つです。皆さんは今年のクリスマスはどのように過ごす予定でしょうか。家族や恋人、友達、一人でまったりなどそれぞれの...
行事
2023.11.20
-
【2023年版】クリスマスはいつ?24日と25日のどちらを祝うべき? 「クリスマスっていつ?」「クリスマスとクリスマスイブはどう違うの?」と子供に質問されたら皆さんはどのように説明するでしょうか。クリスマスイブを12月24日と思っている方も多いかもしれませんが、本来の日付感覚とは異なります...
行事
2023.11.20
-
【決定版】ハロウィンゲーム25選!子供から大人まで楽しめる遊びをご紹介 「保育園でハロウィンパーティーをやることになったが、どんなゲームがあるの?」「ハロウィンゲームのアイデアが思いつかない…」「大人でも楽しめるハロウィンのゲームって何?」このようにハロウィンパーティーを楽しむ1つのアイデア...
幼稚園・保育園行事
2023.09.26
-
【2023年版】孫の日とは?おすすめのプレゼントや過ごし方についてご紹介 「孫の日っていつできたんだろう?」「2023年の孫の日はいつ?」「孫の日ができた由来について知りたい」このように孫の日について疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。敬老の日は1966年に制定されて以来、50年以上...
行事
2023.09.26
-
【徹底解説】食欲の秋と呼ばれる由来やおすすめの旬の食材をご紹介 「食欲の秋はいつからいつまで?」「なんで秋になると食欲が増すの?」「秋の旬の食材にはどんなのがあるの?」このように食欲の秋に関して疑問があったり、ついつい食べ過ぎてしまったりする方も多いのではないでしょうか。ではなぜ秋に...
行事
2023.09.26