受験生の勉強とゲームを両立する方法9つ|受験生におすすめのゲーム4つをご紹介
受験
2020.11.06
mokuji_dummy
受験生にもおすすめのゲームの2つ目は、幅広い世代から愛されているパズルゲームの定番のテトリスです。
テトリスは、制限時間内に落ちてくるパズルの形を瞬時に判断して、画面内を整理していくゲームなので、常に頭を使う必要がある部分も、受験生にとってメリットとなります。
現在は、ゲーム機だけでなく、オンラインでも楽しむことができて、長時間プレイするようなタイプのゲームでもないので、受験生に最適と言えるでしょう。
|
受験生にもおすすめのゲーム3:大激闘!定規バトル
受験生にもおすすめのゲームの3つ目は、定規やペンを駆使して、相手の定規を机から落としたり、上乗りして3カウントを狙う、地味だけど楽しい「大激闘!定規バトル」です。
「大激闘!定規バトル」は、簡単操作でシンプルなゲーム性だけど、集中力も要するゲーム性なので、脳の活性化を図るという意味でも受験生におすすめです。
受験生にもおすすめのゲーム4:Fate/Grand order
受験生にもおすすめのゲームの4つ目は、RPG作品の中でも高い人気を集める「Fate/Grand order」です。
Fate/Grand orderは、歴史上の偉人たちを召喚して過去に遡り、世界を救うための旅をするRPGゲームとなっているため、歴史上の人物に対する理解を深められるという意味で受験生におすすめです。
|
受験生はルールを決めてゲームと勉強を両立させよう
受験生が勉強とゲームを上手く両立するための方法や受験生におすすめのゲームについてご紹介しました。
受験生の本分は勉強であることを忘れないために、ゲームをする場合には、ゲームに比重が偏らないように、しっかりとルールを決めて両立を図るようにしましょう。
関連記事一覧
-
公立小学校のメリットとは?国立・私立との違いや学費もあわせて紹介! そもそも小学校の成り立ちとは現在の小学校の歴史は江戸時代後期頃から始まります。 江戸時代後期の日本では幕府や諸藩が領内に学校と寺子屋、塾等を設けていました。このことが小学校を作るための全国的、統一的な教育計画と...
受験
2021.10.05
-
受験勉強におすすめのアプリ12選!メリット・デメリットについても紹介 中高生の約9割が勉強にスマホを活用しているMMD研究所が2017/11/7~11/22の期間で「中高生の勉強時におけるスマートフォン利用実態調査」を実施、中学生の91.0%、高校生の92.1%が勉強でスマホを利用している...
受験
2021.03.05
-
お受験ではサブバッグが必要?お受験バッグやサブバッグの選び方5つ紹介! お受験ではサブバッグを持っていた方が良い?年中さんが来年の受験に向けて本腰を入れ始める時期になりました。保護者もいろいろ用意を始めなければいけませんが、よく見聞きするお受験サブバッグは必要なのでしょうか。実は受験日当日、...
受験
2020.11.06
-
受験生の勉強とゲームを両立する方法9つ|受験生におすすめのゲーム4つをご紹介 受験生はゲームをしてはいけない?受験生の子どもがいるご家庭では、勉強をするべきなのにゲームに貴重な時間を使ってしまうことに悩んでいる保護者も多いことでしょう。しかし、受験で志望する学校に合格するために勉強は不可欠ですが、...
受験
2020.11.06
-
国立小学校を受験するメリット・デメリットは?対策も紹介 国立小学校とは?国立小学校とは、国立教育大学及び国立大学の付属小学校です。各都道府県にあり、通学圏は「校区内」で仕切られた公立小学校よりも、広い範囲で通学できます。また国立小学校は、教育実験校と呼ばれ、教員になりたい大学...
受験
2020.10.12