薄口しょうゆの代用とは?濃い口しょうゆの使い方や白だしの注意点を紹介
食育
2021.12.09
mokuji_dummy
5:再仕込みしょうゆ
再仕込みしょうゆとは、醸造を二度繰り返す製法から名称が付いたしょうゆです。別名では、甘露しょうゆ、二段仕込みしょうゆなどとも呼ばれます。
濃口しょうゆなどは塩水を使って熟成しますが、再仕込みしょうゆは塩水の代わりにしょうゆを使います。そのため、手間も材料もたくさんかかりますが、うまみが強く、とろみがあるのが特徴です。卓上用としておすすめで、刺身や冷ややっこなどに使うといいでしょう。
薄口しょうゆがないときは濃口しょうゆを使おう
本記事で紹介したように、日本にはたくさんの種類のしょうゆがあり、地域や文化により、独自のしょうゆがいくつも存在しています。しょうゆの素材や製造工程などもさまざまで、それらがしょうゆの味やうまみ、とろみなどの特徴に影響していることがお分かりいただけたのではないでしょうか。
薄口しょうゆには、薄い色であることから素材の色を活かしたい調理に向いていること、塩分が高めであることから、しっかりした味付けができるという特徴があります。
材料、塩分に違いはありますが、濃口しょうゆの製造工程は薄口しょうゆと同じであるため、料理の風味などを近づけることは可能でしょう。
本記事で紹介した特徴などを参考に、薄口しょうゆがないときは濃口しょうゆを使ってみましょう。
▼この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。
関連記事一覧
-
二十四節気『清明』 4月の1つ目の二十四節気「清明(せいめい)」。2024年の清明は4月4日(4月4日~4月18日)です。では「清明」はどのような季節なのか詳しくご紹介します。■「清明」とは?「清明」とは、すべてのものが清らかで生き生きとし...
食育
2024.05.01
-
二十四節気『穀雨』 4月の2つ目の二十四節気「穀雨(こくう)」。2024年の穀雨は4月19日(4月19日~5月4日)です。では「穀雨」はどのような季節なのか詳しく紹介していきます。 ■「穀雨」とは?春の雨が穀物を潤す季節です。穀雨...
食育
2024.05.01
-
季節の親子クッキング 親子でお花見に出かけよう! 「くるりん★サンド」 春を代表する花と言えば、なんといっても桜ですね。日本を代表する花と言ってもいいでしょう。日本には四季があることで、毎年この時期になると花見をする方で賑わいます。海外の方からも愛される日本の文化の1つですね。今回は花見にピ...
食育
2024.05.01
-
季節の親子クッキング
ホワイトデーにぴったり!
「さくふわスモア」 3月14日はホワイトデーですね。バレンタインデーのお返しを何にしようか頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。一見、海外の文化のように思われるかもしれませんが、実はホワイトデーは日本独自の文化です。今回はホワイトデ...食育
2024.03.04
-
季節の親子クッキング
ひな祭りに作ろう!
「いちごジャムで桜もち」 3月の行事といえば「ひな祭り」。ひな祭りではちらし寿司や桜もち、ひなあられや菱もちなど華やかなものを思い浮かべる方が多いと思います。今回はひな祭りとはどのような行事なのか、またご家庭でも簡単に作ることができ、お子さんも食...食育
2024.03.04