コメダ珈琲のカロリー一覧!ダイエット中に頼む時のポイントも紹介
食育
2021.11.25

mokuji_dummy
モーニングは、開店から朝の11時までにドリンクメニューを頼むとついてくるサービスです。食パンには、「定番ゆで玉子」が付きますが、代わりに「手作りたまごペースト」や「名古屋名物おぐらあん」に変更も可能です。
カロリーが気になる方は、「定番ゆで玉子」や「名古屋名物おぐらあん」よりカロリーの低い「手作りたまごペースト」に変更すると良いでしょう。
また、追加料金を払うことで朝のサイドメニューの「自家製コールスローサラダ」や「北海道生乳100%ヨーグルト」を頼むことができます。
メニュー名 | カロリー |
---|---|
モーニングトースト | 175kcal |
定番ゆで玉子 | 100kcal |
手作りたまごペースト | 73kcal |
名古屋名物おぐらあん | 88kcal |
バター/マーガリン | 37kcal |
ぬる豆乳 | 31kcal |
いちごジャム | 13kcal |
自家製コールスローサラダ | 98kcal |
北海道生乳100%ヨーグルト | 79kcal |
5:ランチ
こちらでは、コメダ珈琲のランチのメニューを紹介していきます。各種サンドイッチとコメチキ、サラダを組み合わせた昼コメプレートは、平日限定で販売時間も決まっているため、注意が必要です。
また販売の有無や商品は、コメダ珈琲の店舗によって異なるため、事前に確認をしておくと安心でしょう。
メニュー名 | カロリー |
---|---|
たまとまレタスサンド コメチキ付 | 762kcal |
たまとまレタスサンド コメチキなし | 537kcal |
ミックスサンド コメチキ付 | 848kcal |
ミックスサンド コメチキなし | 623kcal |
小倉ホイップサンド コメチキ付 | 821kcal |
小倉ホイップサンド コメチキなし | 596kcal |
ポテサラサンド コメチキ付 | 721kcal |
ポテサラサンド コメチキなし | 496kcal |
ハムサンド コメチキ付 | 557kcal |
ハムサンド コメチキなし | 332kcal |
エッグサンド コメチキ付 | 825kcal |
エッグサンド コメチキなし | 600kcal |
ザ・厚切りピザトースト | 671kcal |
6:夜のメニュー
こちらでは、コメダの一部の店舗のみ実施されている「夜コメ」と呼ばれるメニューをご紹介します。
メニューには、「ハンバーグミートスパ」「グラタン」「ビーフシチュー」がありますが、ハンバーグミートスパのカロリーは1,000kcalを超えてしまうため、ダイエット中の方にとっては気をつけたいメニューと言えるでしょう。
メニュー名 | カロリー |
---|---|
ハンバーグミートスパ(バゲットパン) | 1114kcal |
グラタン(バゲットパン) | 551kcal |
ビーフシチュー(バゲットパン) | 548kcal |
7:その他
ドリンクを注文した時に、一緒に出される豆菓子は塩っ気があり、甘いものと食べるととまらなくなるという方もいるでしょう。もちろん、小さな豆菓子にもカロリーがあるため、事前に知っておくと良いです。
こちらでは、豆菓子や食パンなどの上記以外のカロリーを紹介していきます。お持ち帰り限定のメニューのカロリーを記載しておりますので、持ち帰って家で食べる際に参考にしてください。
メニュー名 | カロリー |
---|---|
豆菓子 | 41kcal |
切り売り山食パン(3枚切り/1枚) | 338kcal |
切り売り山食パン(3枚切り/3枚) | 1014kcal |
切り売り山食パン(5枚切り/1枚) | 188kcal |
切り売り山食パン(5枚切り/5枚) | 940kcal |
お持ち帰り用 カツサンド | 1302kcal |
お持ち帰り用 エビカツサンド | 995kcal |
お持ち帰り用 みそカツサンド | 1371kcal |
お持ち帰り用 カツカリーサンド | 1318kcal |
コメダ珈琲の低カロリーメニュー10選
ここからは、コメダ珈琲の低カロリーメニュー10選を紹介します。
コメダ珈琲の料理はボリュームがあることで知られています。ダイエット中だけど、コメダ珈琲の料理を楽しみたいという方は、ぜひこちらを参考にしてください。
メニュー名 | カロリー |
---|---|
アイスストレートティー(甘味抜き) | 2kcal |
アイスコーヒー(甘味抜き・フレッシュ不使用) | 7kcal |
ミニサラダ | 85kcal |
自家製コールスローサラダ | 98kcal |
ヤサイサラダ | 114kcal |
洋梨カスタード | 193kcal |
ふ和っと柑橘 | 198kcal |
珈琲ジェリー | 245kcal |
ミニサンド/ミニサンドトースト | 338kcal |
サラダバゲット | 373kcal |
コメダ珈琲の高カロリーメニュー10選
次に、コメダ珈琲の高カロリーメニュー10選を紹介します。
コメダ珈琲は、様々なメニューを取り揃えているため、カロリーの幅も広いです。そのため、どのメニューが特にカロリーが高いのかを把握しておくと良いでしょう。
メニュー名 | カロリー |
---|---|
ストロベリーシェーク | 500 |
ミックスサンド コメチキ付 | 848 |
シロノワール(シロップ使用) | 933 |
エッグサンド/エッグトースト | 1057 |
ハンバーグミートスパ(バゲットパン) | 1114 |
ヒレカツ | 1171 |
みそカツパン | 1298 |
カツカリーパン | 1242 |
コメ牛 肉だくだく (お肉3倍) | 1331 |
コロッケ | 1379 |
コメダ珈琲でダイエット中に頼む時の4つのポイント
関連記事一覧
-
今が旬!栄養満点のもずくを食べよう わかめや昆布、ひじきなど、海に囲まれた日本にとって、海藻は昔から身近な食べ物です。ほとんどの海藻は春から夏にかけて旬を迎えます。今回はそのなかでもツルツル、シャキシャキの食感がおいしい、「もずく」についてご紹介します。&...
食育
2023.05.16
-
今注目の米粉で作る 簡単おやつ・お煎餅 秋に収穫を迎えるお米ですが、苗の植え付けは5月~6月に行われます。パリッとしておいしいお煎餅は、これから秋に向け成長する「お米」から作られています。実は、家庭でも米粉で簡単にお煎餅を作ることができます。今回はお子さんと...
食育
2023.05.16
-
どうしておやつは3時なの? おやつは、お子さんにとっても大人にとっても嬉しい時間です。よく「3時のおやつ」という言葉を耳にしますが、なぜ「3時」なのかご存知ですか?今回は、知っているようで意外と知らない、「おやつ」についてご紹介します。 ...
食育
2023.03.28
-
ワクワクするおいしいお弁当 ~彩りがバランスのヒントに!~ 「お弁当」と聞くと、ワクワクする気持ちになるお子さんは多いのではないでしょうか。行事やイベントで食べるお弁当はひときわ嬉しいものですよね。実は、お弁当箱を使うと食事のバランスがとってもわかりやすく表現できます。今回はこれ...
食育
2023.03.28
-
春の山菜 日本原産の「ふき」を食べよう 春先になると多く出回る山菜「ふき」。独特の香りとほろ苦さが特徴で、煮物や炒め物などにしてよく食べられます。水煮のものは通年手に入りますが、やはり生のふきは味も香りも格別です。今がおいしい「ふき」についてご紹介します。&n...
食育
2023.03.28